fc2ブログ

ふぅ~~

ご無沙汰してしまいましたぁーーーーーーー!!

書きたいこと、お見せしたい写真は溜まる一方なのですが、
とにかくもう、本当に時間配分が下手。
毎日アワアワ、バタバタ、見苦しい生き方をしております。

時間がない━というのは無能な言い訳。
本当は時間の使い方、優先順位のつけ方がなってない!のです。

もう少し落ち着いて、順序立てて行動できる人間にならなければ。
精神衛生上も大変よろしくないですしね。








P1070382 (0)


さて、これは私にしては「なんとかできた!?」と嬉しくなったナッペ作品。

あ、あ、あまり凝視しないように!
クリームも荒れかかっているしダメポイントはいくつもありますからっっ。

お祝いのケーキを頼まれる度、ナッペと飾りの不出来に悲しくなる。
「たまたま成功」じゃダメなのであって、「いつも安定して成功」できるようになりたいと
ナッペ&絞りのみの講習なども受けたけれど、やはり一朝一夕に上達するものではなく、毎回凹みまくり。

講師の方もおっしゃっていた上達法は「とにかく数をこなすこと」
それは分かっているけれど、消費のあてもないのにそうそうデコケーキばかり作るわけにもいかず、
頼まれたケーキで勉強させて頂くという不届き者。

いつになったら余裕の笑顔でデコケーキを引き受けられるようになるのかは、誰も知らない…。





P1070386 (0)

出来上がったのは、可愛い男の子の七五三のケーキ。
自分の息子たちの七五三には、ケーキなど作ってやらなかったな~としみじみしながら、
孫に贈る気分で作った。
出始めのイチゴはまだ硬くて酸っぱいから、軽くマリネをして3段のスポンジにたっぷり挟んだ♪
歪んだサントノレが失笑をそそる…。

M君、七五三おめでとう~~♪









P1070339.jpg

さてさて。
もう何ヶ月も美容院に行っていない私。
染めた部分の色も抜けてしまい、酷いものだ……って、



コレ、息子ですが。



後ろ姿だと、私の母(80歳)が『娘なのか孫(男子)なのか』見分けられない。
私はこんな茶髪ではないのに!




P1070364.jpg
仲良くテレビ鑑賞。

何だか変な奴らです。





いつもありがとうございます!皆様のワンクリックが大きな大き~な励みです m(_ _)m!

banner_04.gif

Comments 23

nanako  

こんばんは!
とってもきれいなナッペ(*^_^*)
どんなデコになるのかなぁ~と
わぁ~七五三のケーキだったのね!
私の苦手なサントノレがきれい~!
最近静岡あたりの苺がでてきましたね!
やっぱり苺が入るととっても華やかでステキです!

2008/11/16 (Sun) 23:26 | EDIT | REPLY |   

ミルフィーユ  

あつさん、お久しぶりですi-179

時間配分ってなかなかうまくいかないですよねi-201私も試験前になると「時間が足りなーい」と思ってしまいますi-229

ナッペとてもきれいですねi-189
デコレーションも華やかで思わず笑顔になりますi-185

サントノレは初耳ですi-190ちょこっと調べてみたのですが、クレーム・パティスィエール(カスタードクリーム)とムラング・イタリエンヌ(イタリアンメレンゲ)とをあわせた「クレーム・シブースト」を絞るんですねi-101
濃厚だけでふわっとして軽いんでしょうか?美味しそうですi-233

2008/11/17 (Mon) 08:43 | EDIT | REPLY |   

みぃ  

シオンさんと息子さんって、ほんと愛し合ってるんですね。。。
なんか、微笑ましい絵ですよね。

ケーキ!美味しそうだし、綺麗じゃないですか~v-10
ケーキ作りの「数こなす」って大変そうですが、頑張ってくださいね♪

2008/11/17 (Mon) 21:37 | EDIT | REPLY |   

きようか  

こんばんは。
あつさんのところはもういちごが出回っているのですか?
それとも市場まで仕入れに行かれるとか?
こちらは九州南部ですが、
12月の声を聞かないといちごにはお目にかかれません。
そういえば去年の11月末、上司の誕生パーティでお呼ばれしたときも
デコレーションケーキの飾りに悩んで、結局具無しにしたんでした・・・
ナッペもへたくそでぼそぼそでしたけど、
そんなんでも、みんなすごく喜んでくれてうれしかったです。

焼き菓子でもデコレーションでも、
人に差し上げるときは必ず同じものをふたつ作って、
出来のいい方を渡すようにしています。
あつさんもおっしゃってましたね、試食太りって(^_^;)
私も家族もまさにそうです。
健診結果にも如実に表れてて恐ろしい限りです。

2008/11/18 (Tue) 00:25 | EDIT | REPLY |   

ポメマル  

ナッペとってもきれいですよ。
上達方は「数をこなすこと」のみなんですね。デコレーションケーキばかり作ってるわけにもいかないので難しいですね。でも頑張って!

後ろ姿はご子息だったのね。あれこんな色だったかなと思ってしまったわ。
先日お目にかかった時長さは同じくらいだったかしら?
お母様が見分けがつかないのも無理ないですね(笑)。

シオンちゃんリラックスしてますね。


2008/11/18 (Tue) 01:09 | EDIT | REPLY |   

Nana  

とてもきれいで、おいしそう!!
ふわっとした感じなのでしょうね。クリーム系が苦手の私でもよだれが。

2008/11/18 (Tue) 10:49 | EDIT | REPLY |   

キャッシングウ~  

こんなに美味しいもの&幸せな人たち&動物たちに囲まれているあつさん、きっと素敵な人なんだろうな♪
このブログからそんなオーラがプンプンでてます!
私も見習いたいです。。。

2008/11/18 (Tue) 18:25 | EDIT | REPLY |   

みゆぼん  

初めまして!
(確か・・・)「てんきち母ちゃん」から、飛んできて
「ハビちゃん」の名前の由来に爆笑してから、ずっとお邪魔してました。
後姿・・・「へぇ~あつさんイメージ違ってた~」と思ったら息子君だったんですね。
TV見てるシオンくんの格好、可愛過ぎ♪何回も見ちゃってます。これからも宜しくお願いします。

2008/11/18 (Tue) 20:00 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2008/11/18 (Tue) 21:22 | EDIT | REPLY |   

マキコナガル  

ご無沙汰いたしました。
とても美しいケーキ、ヨダレたらして拝見してます。
自分はもうナッペはできないものとあきらめました。

息子さんとシオンさん、同じポーズ!
シオンさんわかってテレビ見てる風ですね!
カワイすぎますv-283

2008/11/19 (Wed) 00:04 | EDIT | REPLY |   

あつ  

nanakoさん♪

こんなナッペで満足してちゃダメなんですけど、
私にしてはワリとうまくいった方なんです。
しかもね、すごく速く、コテコテいじらずに一度で決まったのが嬉しかったんですよ♪

100%まぐれってとこが悲しいですが(笑)!

2008/11/19 (Wed) 08:13 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ミルフィーユさん♪

ミルフィーユさんがおっしゃっているのは「クレームサントノレ」ですね。手のかかった美味しいクリームですよね~。
私の言うサントノレは、「口金」の事なんです。
サントノレという、シューをたくさん焼いて作るケーキに必ず使われる、定番の口金の形の名前が「サントノレ」と言いまして
この絞りがまた難しいのです~~。
味も形も、シンプルなものほど難しいですね!

2008/11/19 (Wed) 08:18 | EDIT | REPLY |   

あつ  

みぃさん♪

>愛し合ってる
本当にそうなんです。
息子が帰ってくると、猫が走ってきて飛びつくんですよ!!
息子が座ればすぐに膝に上がるし、布団にも入るし……
きっと、息子が「動かない」から猫にとっては最高のホカホカベッドなんでしょうね~(笑)

2008/11/19 (Wed) 08:20 | EDIT | REPLY |   

あつ  

きようかさん♪

苺!!10日くらい前から目にするようになりました!
早いですよね~~!!
味は、当然ですがまだ青く固い感じで、香りも薄いです。
ただ、デコケーキに苺があるとないとでは大違いなので、軽くマリネをして補正してから使いました。

試食太り…悲しいオマケですねe-263

2008/11/19 (Wed) 08:24 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ポメマルさん♪

お褒め頂き恐縮です。
そうなの。数をこなしたくてもそうそうデコケーキばかり作れない…
練習用のケーキ(発泡スチロール製)というものも持っていますが、やはり本物とは全然感触が違います。
一球入魂の精神で頑張るしかないかな(笑)。

>息子
全くひどい髪の毛でしょ~!!
普段はゴムで結んでいるので、まさに私と同じなんです!

2008/11/19 (Wed) 08:28 | EDIT | REPLY |   

あつ  

キャッシングウ~さん♪

いらっしゃいませ。
書き込みありがとうございます。
美味しいものは幸せを運んでくれるような気がします。

2008/11/19 (Wed) 08:30 | EDIT | REPLY |   

あつ  

みゆぼんさん♪
ようこそいらっしゃいませ~!!

シオンのこの姿勢、やらせじゃないんですよ!
短時間でしたが実際にこうなってました。
変な猫です(笑)。

また遊びにいらしてくださいね。
これからもよろしくお願いしまーす。

2008/11/19 (Wed) 08:56 | EDIT | REPLY |   

あつ  

11.18 21:22の鍵コメさん♪

覚えていますとも~。お元気でしたか?
アドバイス、ありがとうございます!!
練習用クリーム、持っています…(笑)。
絶対にパサつかないので、そこそこキレイに塗れてしまうのがクセモノなんですよね!!
これからも頑張りますっっ。

2008/11/19 (Wed) 09:05 | EDIT | REPLY |   

あつ  

マキコナガルさん♪

これが偶然の作品でなければ私もうれしいのですが、5個作ってひとつうまくいけば良い方で……v-356
とにかく生クリームの状態の見極めに尽きますね!!
本当に難しいなと痛感しております。

シオン…
この後もしばらくこの姿勢でしたよ。
猫ってヘン(笑)!!!

2008/11/19 (Wed) 12:24 | EDIT | REPLY |   

なえ  

こんにちは♪

息子さんと猫ちゃんの2ショット、和みますね(^-^)
兄弟みたいでかわいい♪
けーきすごくおいしそう☆
私から見たら驚きの上手さですよ(*^0^*)
私も頑張って練習しようと思います☆

2008/11/25 (Tue) 08:59 | EDIT | REPLY |   

おさかなちゃん  

あつさんのブログって、おいしそうなお菓子や
「あつさんとゆかいな仲間たち」の登場があって大好きです。(たまにグリル童話の魔女らしき人の話もありますが)
「ゆかいな仲間たち」が個性豊かなのも、あつさんがステキだからなんでしょうねv-238
私も一員になりたいです☆

2008/11/25 (Tue) 09:29 | EDIT | REPLY |   

あつ  

なえさん♪

そう!この二人は男同士なので「兄弟」が適切な言葉なのですが、実際はまさに「恋人」のようです。
息子をビッタリとマークし、常にそばにいようとするシオンくん…。
でもね、真相は単に「自分にピッタリの椅子」を求めているだけのような気がします(笑)!

2008/11/25 (Tue) 09:33 | EDIT | REPLY |   

あつ  

おさかなちゃんさん♪

あははは!魔女のお話も、実はたくさんありりましてね~(笑)。
本当はもっと書きたいのですが、皆さんを楽しくない気分にさせるのは申し訳ないし、おどけて書いても心配して頂くハメになるしで、自粛ムードです。
手頃なところでケモノたち&準ケモノの息子たちの話がよく登場するというわけです(笑)。
これからも笑って見てやって下さいね!!

2008/11/25 (Tue) 09:36 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply