fc2ブログ

ハビドール。

前回は、私の迷いに励ましのコメントや拍手コメントを頂き、本当にありがとうございました!
ついつい、既存のスタイルを意識して、それに近づけなくてはダメなのでは?とオロオロするのですが、
皆さんのコメントにあったように、私の身の丈に合った形で、気負わず考えても良いのかなと思えてきました。
もちろん私自身もっともっと勉強しなくてはならないし、準備も工夫も努力も必要です。
でも、『何々流』を意識してしまうと早々に失速しかねない。
私が今までやってきたこと、感じてきたことをお伝えし、『また作ってみよう♪』と気軽に思えるおやつ作りができればいいのかな、と思いました。

具体的なことはまだ未定ですが、進展したらまたご報告します。
声をかけて下さった皆さん、本当に本当にありがとうございます








幸せな場所。 それは波長の合う人の腕の中。




P1070317.jpg
『ああ♪』



P1070318.jpg
『ん~♪』



P1070320.jpg
『なにか?』



彼らはいつもくっついています。 末永くお幸せに。








先日、とっても可愛い頂き物をしました!ハビの人形です!!
体の色も実際のハビと同じ配色になっていて、元気いっぱいの表情までソックリでしょ!?

P1070322.jpg




P1070324.jpg
ギャーーー!!コラコラコラ!!嗅がない!舐めない~~!!


作って下さったのは、同じ職場のそらままさん
いつかのケーキのお礼にと、わざわざハピの写真を見ながら作って下さったのです。
小さい人形なのに、今にも動き出しそうな躍動感にあふれていてさすが!です。羊毛でできているんですって。
遊びに来た友人も「凄いね~~!!上手だね~!」とビックリしていました。
そらままさん、ありがとうございました♪ これからもよろしくお願いいたします☆☆








P1070333.jpg
先日届いたたくさんの紅玉を、キャラメル煮にし……





P1070335.jpg
シナモンシュガーバターと一緒にパンに巻きこんで焼きました。生地はホシノ天然酵母のブリオッシュ。
手前の丸いパンは、チーズクリーム&マカダミアナッツ乗せ。
タルトは生のリンゴで。




P1070337.jpg
相変わらずセンスのカケラも、上達の兆候もないデコケーキ。
スポンジは3段にしてキルシュをきかせたシロップをたっぷり打っています。
黒いのは、巨峰ではなく自家製のチェリーコンポート。味はいいんだけど色がちょっと…。
6号デコを2台作りました。


以上、先週の頼まれ物でした。




いつもありがとうございます!皆様のワンクリックが大きな大き~な励みです m(_ _)m!

banner_04.gif

Comments 10

うぅにゃん  

うぁ~~林檎のスイーツ、パンいっぱい!!
キャラメルりんごはかなり幸せな味ですよねぇww大好きです☆あぁ..食べてみたい...

ねこちゃんもかわいぃ☆

陰ながら応援してます♪

2008/11/04 (Tue) 11:36 | EDIT | REPLY |   

ぴぎー  

ハビちゃん、そっくりでかわいいですね♪
タルトもパンもおいしそう。
日本に里帰りした時には、ぜひatsuさんの
お菓子教室に参加したいです!!

2008/11/05 (Wed) 10:40 | EDIT | REPLY |   

そらまま  

おはようございます。

「羊毛ハビちゃん」載せていただいてありがとうございます。
ひつじさん製なので獣さん方は、大変興味しんしんでしょ!
たぶん「食える!」って思ってると思いますよ~実際、うちでは何体餌食になったことか・・・v-12

紅玉のケーキ&パン
おいしそ~v-82

ケーキの焼ける香りはビーグルの高度かつ優秀な臭覚には地獄かも~!
あっ!ハビちゃんは慣れてる?(笑)

2008/11/07 (Fri) 08:21 | EDIT | REPLY |   

あつ  

うぅにゃんさん♪

お返事が遅れましてゴメンナサイ!
キャラメルリンゴ、私も大好きです。
「幸せな味」まさにピッタリな表現ですね~。

全て形が崩れたダメダメパンでしたが、リンゴのおかげで救われました~(恥)

2008/11/08 (Sat) 10:06 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ぴぎーさん♪

お返事が遅れてゴメンナサイ!!
ハビ、本当によく似ているんですよ~。
こういうことのできる方を心から尊敬します。
羊毛人形は全体がフンワリしているので、スキップ君のようなワンコだともっともっと似るだろうな~。

リンクの件、ありがとうございます。光栄です♪♪

2008/11/08 (Sat) 10:10 | EDIT | REPLY |   

あつ  

そらままさん♪

マイロ君を見てビックリ!
本当にハビに似ていますね~。
ちなみにハビは、満3歳を過ぎてなお、落ち着く兆候がありませんが…e-330
っていうか、悪化してるかも!?
どうしたもんですかね~~

2008/11/08 (Sat) 10:13 | EDIT | REPLY |   

Nana  

ハビちゃん人形、かわいい!!
リンゴのお菓子たちもおいしそう!!
去年のあつさんのキャラメルリンゴタルト、また今年も作ります。デコはシンプルでいいのではないかしら?美味しそうですよ。きっと美味しいんだろうなあ。

2008/11/09 (Sun) 10:26 | EDIT | REPLY |   

Nana  

紅玉が実はアメリカ原産と知って驚きました。jonathan appleのことだそうで、この種はBakingに向いていることでしられています。今度使ってみようと思います。

2008/11/10 (Mon) 06:00 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Nanaさん♪
お返事が遅くなってゴメンナサイ!

あのデコをシンプルと評して下さって恐縮です。
本当に美的センスのない者の泣き所です!!
紅玉はアメリカ原産でしたか~。
日本でも時期が短い貴重な貴重な林檎です。
あるプロの方は、お菓子にはゴールド種が向くとおっしゃっていたけどどうなのかな?
紅玉が終わるとフジばかり使っていたので
今年は試してみようと思います。

2008/11/11 (Tue) 23:32 | EDIT | REPLY |   

Nana  

あつさん、私こそ遅くなりました。アメリカではゴールデンデリシャスもBaking向きとされています。国光はどうでしょう?こちらではクリスピンのことだそうですが。

2008/11/14 (Fri) 09:33 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply