fc2ブログ

マカロンと運動会。

P1070133.jpg

バタークリームではなく、カレボーのホワイトチョコレートを使ったガナッシュをはさんで、
脳髄にキ~ンとくる甘さに仕上がったマカロンは、サクッ・・・ネチッ・・・・の出来上がり。
マカロン生地の甘さはあまり控えられないから、やはりクリームの甘さを抑えれば良かったと後悔。
マカロンにはやっぱりバタークリーム?







さて、27日の土曜日は、長男の高校の文化祭と次男の小学校の運動会が重なってしまった。
体育系があまり得意でない私には、正直言うと高校の方が面白そう。。。。


去年に引き続き今年も演奏予定の、このヒト↓のライブも観たかったし。

P1060794_SP0000.jpg


しかし、『最初っから全部運動会を見てくれないなら、雨が降っちゃえばいい』 という次男の言葉に負け、
高校文化祭は諦めることにした。
親に全部見ていて欲しい・・・な~んて言ってくれるのも、今だけだものね。


さて、そんなこんなで出かけた次男の運動会だが…

一体私の涙腺はどうしたというのだろうか!? 何を見ても泣けてくる泣けてくる・・・・。



P1070123.jpg
こ~んなシーンでもジワァ~~~



P1070127.jpg
こ~んなシーンでもグスングスン・・・・・

自分の子供は参加していない種目なのに、
とにかく、子供たちが頑張っている姿を見るだけでムショウにウルウルしてしまう。
参ったなぁ~~!年々ひどくなるこの現象。恥ずかしいったらないのである。

そんな風に、右を見ては感動左を向いても感激していた私だが、
自分の子供の晴れ舞台もしっかりと脳&レンズに収めた♪
小学3年生の今年のダンスは「リトルパイレーツ」
アニメ「ワンピース」の主題歌に合わせて、海賊になりきっての演舞である♪

「派手なTシャツを用意して下さい」とのことだったので、海賊と言えばボーダーでしょう!と、
「赤いボーダー」のシャツを持たせた。
頭に巻くバンダナは本人希望で迷彩柄。

私はしっかりとファインダーに息子を捉え、静止画、動画織り交ぜてたくさん撮影した。
グランドをフルに使っての伸び伸びした演技が続き、そしてフィニッ~~シュ!
息子は、あいにく私から離れた場所で最後の決めポーズを迎えてしまったが、
12倍望遠フルに使ってなんとか撮影終了!!
あとで本人と一緒にこれを見よう♪「上手だったよーー」って誉めてやろう♪
そう思いながら、グランドの端の方にいる息子に大きく手を振った。


その時、隣で一緒に観戦していたママ友達が私にむかってひとこと。
 

『ねぇ、○○くん(息子の名前)目の前にいるけど、ドコ撮ってるの?』




                『え?』







            「赤ボーダー&迷彩バンダナ」
            「赤ボーダー&迷彩バンダナ」
            「赤ボーダー&迷彩バンダナ」







P1070107.jpg
「赤ボーダー&迷彩バンダナ」と、赤いポンポン




P10701102.jpg
「赤ボーダー&迷彩バンダナ」と黄色いポンポン




私が激写し続けていたのは、息子の仲良しのK君であった。

目の前には、丹精な顔立ちのK君とは似ても似つかぬ、丸顔で黄色組の我が子がニコニコしながら立っていた。

↑は、退場時に撮った、息子の唯一の写真である。
こんな母でも、来年も「全部見て♪」って言ってくれるかな?


…ちなみに、「全部見て♪」のセリフは永遠に封印した高校生は、クタクタになって帰宅し、
いかに自分のギターソロがうまくいったか、いかに自分たちのバンドが盛り上がったかを淡々と話し、
最後に『何で来なかったのさ』 と言った。


                                アリガトウ






いつもありがとうございます!皆様のワンクリックが大きな大き~な励みです m(_ _)m!

banner_04.gif


Comments 22

kuriko  

なんていいお子たちなんでしょうね、涙腺緩むのも解りますよ。何があってもこのお二人がいればあつサンの人生OK!って感じがします。男の子二人ってやりがいないな~と感じることも多いけど、やっぱいいかも?といつもあつサンの日記みて思い直す私です。次回は行事が重ならないといいですね。更新楽しみにしています。

2008/09/29 (Mon) 22:11 | EDIT | REPLY |   

シイラ♪  

おぉぉぉっ!
最初の写真はもしかして長男くん!?立派な“青年”じゃないデスカ!
でも長男くんも次男くんも優しいねぇ♪いい子だよねぇ♪
こんなステキで素直な御子息が2人もいるんだから、ガッツガッツで頑張りましょうっ!

おっと!ご挨拶遅れまして。
元●●●●♪の今シイラ♪です。
これからもよろしくお願いしますm(_"_)m

リンクさせて下さいね♪

2008/09/30 (Tue) 06:02 | EDIT | REPLY |   

nanako  

あつさん、おはよう!
赤いボーダーの‥‥に、似てる~!?
あはっ遠目だとわかんないものよね~!
私もカメラで追いつけないとき靴で探したりします!
ホントに大笑いだわ!(☆≧∇≦)!!

お兄ちゃん、カッコいい☆
すてきな息子さんたちにホッとします(〃^_^〃)

かぼちゃマフィンの画像ありがとうございますm(__)m
とってもきれいな色で楽しみです!

2008/09/30 (Tue) 09:34 | EDIT | REPLY |   

やよ  

あつさん、ご無沙汰してます。
ます、マカロン、とってもおいしそう~♪♪
私もマカロン大好き☆
お勧めのレシピあったら教えてください(^O^)/
運動会と文化祭が重なっただなんて残念でしたね~!!
でもどちらもとっても有意義な一日だったようですね。エピソード楽しく読ませていただきましたよぉ

2008/09/30 (Tue) 13:01 | EDIT | REPLY |   

ポメマル  

マカロン美味しそう。さすがあつさんのはきれいだわ。
私何度かチャレンジしてずっと失敗続きでようやくこの間まともなものが出来ました。やっぱりはさむのはバタークリームなんでしょうか?
ただでさえ甘いので酸味のあるジャムしかはさんだことないです。
今度マカロン教えてください。
運動会も文化祭も土曜日に重なったのは残念でしたが、お天気でよかったですね。

2008/09/30 (Tue) 18:18 | EDIT | REPLY |   

みぃ  

解ります、解ります。。。
運動会って、わが子を探すの大変(^ー^;
娘には、運動会に不似合いな
黒いニーハイソックス履かせたりと
苦労してますよ。。。

前後しましたが~マカロン美味しそっ!
食べたくなってきました ♪

2008/09/30 (Tue) 19:28 | EDIT | REPLY |   

mii  

確かに・・・そっくりですね(笑)
大勢いるし、動き回るしで、いくらわが子と言っても見つけるのは大変そうですね。
でも次男君の「全部見てくれなきゃ雨が降れば良い」って言葉にジ~ンときちゃいました♪長男さんも高校生には見えない程大人っぽいんですね☆EXILEっぽい(違うって?)女の子にモテそうですね^^*
それにあつさんマカロンまで手作りなんですね☆マカロン大好きなんです!!!一度で良いからあつさんの手作りスイーツ食べてみたいです。。

2008/10/01 (Wed) 01:16 | EDIT | REPLY |   

あつ  

kurikoさん♪

ありがとうございます!でも・・・・
お褒め頂くほど「いい子」ではないんですよ!
問題山積みのBoysです。
それでも、限られた「母」の時間をめいっぱい楽しませてもらおうと思っています。
次はどんな問題を持ち込むのかなぁぁぁ!?
ドキドキです。

2008/10/01 (Wed) 15:16 | EDIT | REPLY |   

あつ  

シイラ♪ さん♪

ビックリしてお宅を見に行ったら…お引越しのあとでした!
引き続きよろしくお願いしまーす!

息子たちが話しかけてくれるのも今のうちだけ…そう思って日々楽しんでます♪
(話かけてくれなくなったらこっちから付きまとってやるけどね・笑)

2008/10/01 (Wed) 15:30 | EDIT | REPLY |   

あつ  

nanakoさん♪

えっえっっ!?似てると思うのは私だけっ!?
最後に友人に声をかけてもらわなかったら、息子の写真はゼロでした!!
本人にも「ママ、何を撮ってるのかなぁと思った」と言われましたっっ(汗)。
体系で気づきそうなものなのに・・・ね(呆)!


2008/10/01 (Wed) 15:58 | EDIT | REPLY |   

あつ  

やよさん♪

ご無沙汰しています☆
マカロン、甘いけれど時々食べたくなります。
人気のお店のものは、ひとつが300円近いものもあって驚かされますが、
自分で作るととーっても安上がり。
膨らむ様子も楽しいお菓子ですね☆☆
私は色々なレシピを試す癖がありますが、今回はILOVEマカロンという本の配合で作ってみましたよ♪♪

2008/10/01 (Wed) 17:26 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ポメマルさん♪

マカロンに挟むもの・・・・すごく悩みます!
クリーム系大好きだから何にしてもたっぷり挟みたいけれど、何しろこの甘さですものね・・・。
ジャムも好きだし、抹茶にはあんこなんかも美味しそう♪
いずれにしても、やっぱりかなり甘~いお菓子になりますね。
次回はコーヒーバージョンを作ろうかな♪

2008/10/01 (Wed) 17:43 | EDIT | REPLY |   

あつ  

みぃさん♪

うぅぅぅ・・・やっぱり皆さんそのような工夫をなさっているのね。
でもね、今年の私は「探せなかった」のではなく「ヨシ、見つけた!」と確信し撮影しておいて違った・・・というアホさ。
工夫以前の問題ですね(涙)。

来年は息子を金髪にでもしましょうか(笑)!!

2008/10/01 (Wed) 17:53 | EDIT | REPLY |   

きょろこ  

こんにちは。なんてかっこイイ&可愛い息子さんなんでしょ!
私も運動会でちょっとウルっときました。
そのお気持ちよくわかりますよ~。
やっぱり息子っていくつになってもお母さんが大好きなんですよ、きっと(^v^)
我が家の小学2年の息子もアツさんの息子さんのように
イイ子に育ってくれるといいなぁ。

↑だんだん寒くなって乾燥してきてマカロンの季節になりましたね。
ツルピカ表面にピエもでてきれいです!

2008/10/01 (Wed) 18:10 | EDIT | REPLY |   

あつ  

miiさん♪

ですよねですよね!似てますよね~~(笑)?
でも・・・背格好も違うし、何よりダンスの「キレ」が全然違うというのに、最後まで気づかない私はやっぱりダメですね。

>EXILE
ぎゃははは!伝えておきます~(笑)!!
素顔はね、KABA.ちゃんそっくりなんですよぉ
~~~
あ、言っちゃった☆☆

2008/10/01 (Wed) 20:18 | EDIT | REPLY |   

あつ  

きょろこさん♪

きょろこさんみたいに若いママでも、やっぱりウルッときますか?運動会。
私はね、長男の時はそうでもなかったけれど8歳違いの次男の行事は全部アウト!です(笑)。
老いたせいか、よそのお子さんを見ても泣けてくるんですよぉぉ。
運動会でこれでは、卒業式はどうなることやら…です。

ツルピカマカロン、激甘ねっちりでございました。

2008/10/01 (Wed) 20:24 | EDIT | REPLY |   

サトシ  

拝見させていただきました!
応援ポチッ!!!

2008/10/04 (Sat) 01:29 | EDIT | REPLY |   

nicora  

美味しそうなマカロン。仕上がりもとてもキレイですね♪
昔~々のnonnoのお菓子特集(たしかホットケーキミックスを使って作るお菓子)で、マカロンが載ってて、そこでストレートにあんこをはさんでいた様な気が…。どうでしょう?抹茶とあんこは間違えなく合いそうですけど…。

2008/10/04 (Sat) 21:58 | EDIT | REPLY |   

ガンビ  

お久しぶりです。楽しませていただきました!アツさんの文章うまいんだもの。それにしてもよく似た格好ですよね~!
うちも甥っ子が日本から1ヶ月英語の勉強に来ていて昨日帰ったところです。アツさんとこのボクたちよりずっと大きいんですが、可愛いもんです。ちょっと淋しくなっちゃったわぁ~。

2008/10/05 (Sun) 09:49 | EDIT | REPLY |   

あつ  

サトシさん♪

応援ありがとうございます☆

2008/10/05 (Sun) 10:44 | EDIT | REPLY |   

あつ  

nicoraさん♪

あんこ大賛成です!!
実は、私もチラッと考えたんですよーーー、あんこ!!
抹茶とあんこ、合わないはずないですものね~~♪
次回はあんこに少々手を加えて、あんこクリームでも作ってみようかな!?


2008/10/05 (Sun) 10:47 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ガンビさん♪

わ~、つまり短期語学留学ですね、羨ましい環境だなぁ!
大学生くらいでしょうか?
私自身は一人っ子なもので甥や姪はいないのですが、友達の話を聞くと特別な思い入れを感じる存在らしいですね。
たまにしか逢わないから、その成長ぶりに毎回驚き、そして無条件で可愛いとか。

今度逢うのが楽しみですねっ!!

2008/10/05 (Sun) 11:00 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply