fc2ブログ

ジェノワーズの日々

あ゛ーー ふた切れも食べてしまった! 
しかも夕食後に


10分前に巻き戻したい。
「食べちゃおうかな・・いや、それはマズいだろう」と、まだ迷っていた10分前に。

私は「ほんのひと口」ということができない。
口にしないか、全部食べるかだ(呆)。
それが分かっていながら、息子たちがウマイウマイと言いながら食べているのを見ていたらつい、
「ほんのちょっとだけ・・・」と、ついさっき食べたはずのケーキを口に運んでしまった。

食べている時は幸福だ。
ジェノワーズはしっとり♪クリームもふんわり優しく、まるで「気にしない気にしない」と囁いてくている気がする。

気がつくとしっかり直径18㎝ケーキの1/8カットを全て腹に収めていた。
つまり合計1/4・・・・。

一気に気分DOWN
その分体重はUP

はぁ~情けない。どうしてこうも意志が弱いんだろ?
衝撃の10キロ増発覚で人生最大値をマークして以来、何とかせねば!と気だけは焦るもののこのありさま。

ならば家に甘いものなど置かなければ良いだろうが、甘いものを制作するのが趣味ときてる。
そして、古いお付き合いの方はご存じだと思うが、私は「そればかり作る」という癖がある。
同じものをしょっちゅうよそ様に押し付けるのもご迷惑だから、結局「作品」が家にたまってゆく。

そしてそれが我が腹にたまってゆく・・・・(号泣)。



最近せっせと作り続けているものは、ジェノワーズ。

P1070005.jpg

オーブンミトンのナッペ講習&絞り講習も終わり、デコレーションケーキに関心が向いているところへもってきて、
偶然、デコレーションケーキの頼まれ物が続いた。
デコは、講習を受けたからと言って突如上達するはずもなく、前回も書いたように全くお粗末なものしかできない。
練習するにはやはり発砲スチロールのダミーではなく本物のジェノワーズでコツをつかみたい。
そして!本当に美味しいジェノワーズを、いつも安定して焼けるようになりたい!
これは焼くっきゃないでしょう!

というわけで、毎日のように焼いている。時間がある時は日に数回焼く。


P1070007.jpg


バターを増やしたり減らしたり
牛乳を入れたり入れなかったり
粉を変えたり焼成温度を変えたり
やはり一番難しいのは泡立ての見極めかな



P1070051.jpg


見切り品の生クリームでデコ練習。誰の誕生日でもないけれど。

ああ、「常に同じ状態の、最高に美味しいデコレーションケーキを焼ける」と言えるようになりたい!




P1070025.jpg

『そうでないと、試食肥満で困るものねぇ』





かぼちゃマフィンのお問い合わせを頂きました。近日中に書きますので少しお待ちくださいませ♪
いつもありがとうございます!皆様のワンクリックが大きな励みです m(_ _)m!

banner_04.gif


Comments 17

カルネ  

わたくし、好きな物をずーっと食べ続けるという趣味の持ち主です。

いつでもご連絡ください、私の腹に収めますから!!あつさんのお菓子、お金出してでも食べたいです!!

2008/09/15 (Mon) 11:56 | EDIT | REPLY |   

nanako  

あつさん、おはようがざいます!
同感です‥‥
ハビちゃんのこの言葉、
『試食肥満で困るものねぇ』
はい、私も身にしみます(^_^;)

2008/09/16 (Tue) 07:59 | EDIT | REPLY |   

ひろろん  

近くなら是非いただきに行きたい!!
試食係にもなりたい!!
こんなときドラエもんのどこでもドアがあればいいのにって思います

2008/09/16 (Tue) 15:43 | EDIT | REPLY |   

みぃ  

食べないか、全部食べるか!
解ります~その気持ち。。。
同じものを作り続ける!
それも解ります。。。不思議です。。。

でも、ケーキ美味しそうです。
息子さん達は幸せでしょうね~v-238
息子さんだけでなく、周りの人たちもみんな
美味しいケーキ食べて幸せを感じてると思いますよ。

2008/09/16 (Tue) 19:45 | EDIT | REPLY |   

あつ  

カルネさん♪

好きなものをずーっと食べ続けるとは・・・なんてステキ(笑)♪

自分で作ったものが本当に美味しい!って感じられたら、もう「作って食べて」の自己完結エンドレスワールドに突入ですねっっ。
怖いような楽しいような♪♪

2008/09/16 (Tue) 23:22 | EDIT | REPLY |   

あつ  

nanakoさん♪

nanakoさんのところも、ヨダレもののお菓子が途切れることなく並んでいますものねーー!
お友達に差し上げるとしても、「ちょっと端っこ・・・」の味見はするわけだし・・・・
お気を付けください!私のようにならないように!!

2008/09/16 (Tue) 23:25 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ひろろんさん♪

ありがたいお言葉に感謝です!
でもね・・・そう言って下さるのも最初のうちだけだと確信します。
だって・・・・来る日も来る日も似たようなケーキじゃあ・・・誰だって飽きるってもんです。
そのうえこちらも図々しくなってきて、「この間のとどっちがいい?」とかなんとか感想まで求められたら・・・
ウザ。。。。。でしょ~(笑)?

2008/09/16 (Tue) 23:27 | EDIT | REPLY |   

あつ  

みぃさん♪

みぃさんはいつも本当に優しい言葉をかけて下さるなぁ(涙)。
でもね、片付いた部屋でお茶と共に「ケーキはいかが?」と出てくれば素敵でしょうけれど、我が家の場合、眉間にシワを寄せてガシガシ卵を泡立てて「できたっホラ食べて!」って感じで差し出されるのですから・・・
誰も喜びもしません←ホント。
たまに気に入ると「お、ウマイ。これは。」です(笑)。

2008/09/16 (Tue) 23:35 | EDIT | REPLY |   

きょろこ  

アツさんこんばんは。いつも眺めては笑わせて頂いてます。遅い登場ですみません。
きれいなジェノワーズですねぇ。私も見習ってつくらねば!最近の私のブログUP不足はメインサイトを作っていたからなのでした。やっとUPできました。みてやって下さいね。またお邪魔します。

2008/09/16 (Tue) 23:39 | EDIT | REPLY |   

あつ  

きょろこさん!

何というシンクロ!
今、まさにたった今、きょろこさんのメインサイトを拝見していたのですよ!?
すすすすごぉぉぉい!
あのHPを作る技術だって並大抵ではありません!
も~~本当に何でもできるの方なのですねーーー脱帽しまくりです。
イル・プルーの講習では噂のタルト・レザンをお作りになったようで・・・食べてみたい~~!
これからも色々勉強させてもらおうっと!

2008/09/16 (Tue) 23:47 | EDIT | REPLY |   

マキコナガル  

こんばんは。いささか出遅れましたが厚かましく。
お尋ねしたいことがありまして・・・
練習用のクリームってどんなものでしょう??

実は自分も先ほど第2弾W流デコをやってみたのです。
もうヒサ~~ンv-406
もともとテクがないところへもってきて、アイシングはだれまくり何を絞ったかも定かでない・・・
やっぱり練習しかないですね。
ダミーと実際のケーキの違いも大きいし!

こんなでは生クリームのデコなんてとんでもないわ!!
こちらの美しい作品を拝見するだけで満足することにいたします~~

2008/09/17 (Wed) 19:40 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2008/09/18 (Thu) 13:16 | EDIT | REPLY |   

あつ  

マキコナガルさん♪

拝見いたしました!
素晴らしいとしか言いようがない、薔薇のケーキ。
薔薇も可憐だし、シュガーペーストのカバーもなめらかで、本当に美しい仕上がりですね!
カットしたところも見たかったなぁ~!

練習用のクリームとはね、ショートニングに砂糖を加えたものが主原料となり、多分そこに様々な添加物が配合されているのではないか・・・?と思われるシロモノです。
すでに調合されているものを分けてもらいました。なんと常温保存OK。
それだと、どんなにいじくってもなめらか~に仕上がるので、まるで自分の腕が上がったかと勘違いしてしまいます。
生クリームでチャレンジしてみてその差に愕然・・・・。
まだまだもいいところです(笑)。

2008/09/19 (Fri) 17:04 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2008/09/20 (Sat) 00:30 | EDIT | REPLY |   

よつば  

ご無沙汰しております、よつばですv-22
アツさん、お元気ですか?(^^)

美味しそうなジェノワーズがああ!!
これが目の前にあったら、きっとワンホール
いってしまいそう。(笑)

何度か作ったことはあるものの、今まで
満足と思える仕上がりになった事は一度も無く・・・。
いつも手軽な焼き菓子系に逃げてしまいます。

アツさんのお菓子なら、ホントお金を払ってでも食べてみたいv-238
世の中に体重増加、というものが無いならば試食係に立候補したいくらいです(^^)

ハビちゃんの写真、いい表情ですね♪
可愛くて、ムツゴロウさんみたくわしゃわしゃしてみたいです(笑)

2008/09/20 (Sat) 11:29 | EDIT | REPLY |   

あつ  

09.20 00:30の鍵コメさん♪

貴重な情報をありがとうございます!
こちらのクリームなら「誰でも絶対」うまくできると思います(笑)。
だって、絶対パサつかないしダレないし・・・絞りの跡のクッキリハッキリ・・・・

結局、生クリームのデコは絞りだナッペだのテクの前に「クリームの立て方、見極め方」がとーーっても重要!と改めて思い知りました。

2008/09/21 (Sun) 09:56 | EDIT | REPLY |   

あつ  

よつばさん♪

お久しぶりです♪お元気でしたか?
ワンちゃんも夏を乗り越えて喜んでいるのでは?

いや~、ジェノワーズはシンプルゆえに難しいですね!
私だって毎回「・・・」と思ってしまいます。
でも、やっぱりお菓子の基本中の基本。デコレーションしなくても美味しい!と思えるようなスポンジが焼けるようになりたいとつくづく思います。

こんなスポンジを食べたいと言って下さって、感激~☆☆☆

2008/09/21 (Sun) 10:04 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply