春の嬉しいこと。

多分クラスで一番早くひとつお兄さんになる次男の、今年のリクエストは「チョコクリームと苺のケーキ」
お世辞にもキレイとは言えない仕上がりなのに、「世界で一番おいしい!」と、何度もおかわりをしてくれた。
ありがとうね、そしてお誕生日おめでとう☆
この日の夜、息子がバースデープレートをはずした状態のこのケーキを食べているところに帰宅した父。
息子にむかって「おー、何だか豪華なケーキだねー」と言っていた。どういう意味かと言うと・・・
みなさん、驚かないでくださいね。
息子の誕生日を忘れているのです。
こんなケーキを食べていても「はっ!」と思い出しもしないのです。
私も、今までに何度も間違った誕生日の記載された保険証を受け取りギョッとしたことがあるし、
今年の1月の結婚20周年ももちろん無視・・・というか忘却なさっていました。毎年のことです。
忘却と言っても、後に「アアッッ!しまった!!」と思い出すわけでもなく、
家族の誕生日とか、何々記念日とか、そういうものは彼の中に最初から存在しないのです。
ほほ。。。。おもしろいでしょう?
私も、慣れるまでにずい分時間がかかりましたよ。

さてこちらは、庭で遊ぶ息子と友達と、それぞれのペットたち。
ハビに社会性をつける(遅いけど)ためにも、こういう機会はありがたい。
子供たちが、自分の犬以外の犬もすごく可愛がる様子が微笑ましい♪♪

怖いもの知らずの、ミニチュアダックスのムサシ君(8ヶ月♂)にタジタジのハビ。
噛み付きやしないか(ハビが)とハラハラ~。
オマケ。
この歳で頂くと感激が違いますね。とても嬉しかったので、ついパチリと。

さて。前回前々回の日記には、温かい書き込みをたくさん頂き、本当にありがとうございました。
皆さんのダイエットアドバイス、すごーく参考&励みになりました。
励ましの声をかけてもらうって、本当に本当にパワーになります!!
今の自分は悲しいくらいブザマなカラダで、鏡を見ると泣きたくなってしまうのですが、
焦って結果を出そうとするのはやめて(出そうとしていたのか?)、自分の暮らし方全体を見直しながら、少しずつ調整していこう!と思いました。
まずは歩く事からかな!
よろしければクリックお願いいたしますm(_ _)m!

