fc2ブログ

カナシミの春。

P1060090.jpg


カスタードクリームたっぷりのフルーツタルト
彩りに何かない~!?と、とりあえず冷蔵庫にあった金柑の煮たものを散らしてみたけれど
ハッキリ言って合わないです、金柑。
素直にベリー系でまとめるべきでした。







弟 「アレっておかしいよね?」

兄 「うん、何が入ってるんだろう、っつか一体どういう風になっているんだろう」


これは、ウチの兄弟が"あるもの"を見た後に交わした会話です。

彼らが見た"あるもの"とは




母の腹部でした。

3人で買い物に出かけようかという時、着替えを済ませた私は、自分の腹部のその異常な充実ぶりにうんざりし(着替えの度にそうなる)、自虐的気分で息子たちに「ホラ、こ~んな」とそこを指し示したのです。
(変態露出狂か?)

そこには、「お肉たっぷり」とか「ポッコリ」とかいう段階をすでに超え、
何か新たなものが合体、成長しているかのようにも見える立派な化粧まわしがドドン!と。
その異様さに驚いた少年たちの会話が、↑です。


全く・・・・本当にタダゴトではない最近の体系変化。
クックパッドをしていた5年前に比べて・・・相当のモノを溜め込んだのは明らか。
ここらでしっかり現実を見つめ、適切な対処をしないと取り返しのつかないことになるかもしれない。

よ・よし・・・・
ここのところずーーーっと避けてきた体重計に乗ってみるか。


すると・・・・
なんと・・・・

10キロ増でしたぁ! ヤッターー!おめでとう!!



         って・・・  ( ̄∇ ̄;)






うっそだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!なんでだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!! 




とっくに取り返しのつかないことになっていたとは・・・・・



(嗚咽) 確かに5年前はダイエットもしていた。
でもでも、そんなに極端なダイエットではなかったと思うし、肉もお菓子も適度に食べていたのに・・・
リバウンドって怖いとは言うけど、こんなに!ここまで!残酷なことになるなんて!!!!!
明らかにダイエット開始時よりもずっと太ってるじゃないかっっっっ!

(溜息) これは、3年前から飲み続けている心療内科系の薬の副作用もあるのかもしれない。
ネットで調べてみると「激太りした」という情報も時々見かけるし・・・・
どうりで服が何も入らないはずだ。
着る服着る服、単に「キツイ」とか「苦しい」という以前に、はおることさえできない感じではあったものね。

(回想) あ~でも、痩せたときは服を買うのが楽しかったなぁ・・・・
当然、出かけるのも写真を撮るのも楽しかった。
それまでは絶対に避けていたプールなんかも行っちゃったもんね。ふふ・・・
これでまた、服は全て「メンズ」の暮らしに逆戻りね。まぁいいけどね、好きだから。 ふふ・・・・・








             さて、どうしてものかな。



 


10キロ増記念にクリックお願いいたしますm(_ _)m!

banner2.gif


Comments 26

Ojou-Chan  

アツさん! 10kg増えても、私よりも痩せてるんやから、良しとしよう!(爆) 

いやいや、私も人の事は言ってられない。 去年の正月頃まではダイエットに精出して、体重もゆっくり下降していたのに、5月から学校(講義だけ)が始まってから、なんだか徐々に増えて行き、9月から実技が始まり、今朝体重チェックしたら8kg増えてた。 せっかく努力して落とした体重が、元も子もない。 アツさんと逢った12月の時からさらに3kgほど増えてます(号泣)

やっぱりお菓子作りを止めるしかないのかなぁ? 味見がいけないんだろうな(爆) 

2008/03/30 (Sun) 23:44 | EDIT | REPLY |   

ガンビ  

アツさんもアメリカ来る~?デブで当たり前の国だから日本で「太め」と思ってるヒトでもここにくれば「モデルみたいに細い」ヒトになりますよ~!ああ、でも私もこんな環境で満足してるから、日本に行く度みんなからいろいろ「太ったね」、とか言われるんですね・・・。

2008/03/30 (Sun) 23:51 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Ojou-Chan♪

うぉぉぉぉぉ~~ん(号泣)!!
お互い学校のせいなのかな~?

もうね・・・・バケモノよ私。
こんなに太っても胸は相変わらずだから
なんか、老人みたいな体型になっちゃったの。

悲しいよーーーー

2008/03/30 (Sun) 23:54 | EDIT | REPLY |   

ポメマル  

人事のように読んではいられませんでした。

一度ダイエットするとそれを維持していくというのは大変な努力がいるんですよね。
私も何年か前演奏会の服が入らないと健康食品でダイエットをしてかなり効果を上げましたがその後の管理がしっかりしてなかったのでリバウンドしてしまいました。

年齢が高くなってくると基礎代謝が落ちてくるのでちょっとした運動くらいでは全然効果ないです。
私もいいダイエット法を知りたいです。

ベーキング、お菓子を止めればいいのでしょうがそれが出来ないです。

今年も夏にコンサートがあるのでそれまでになんとかしたいです。

2008/03/30 (Sun) 23:57 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ガンビさん♪

なぐさめてくれてありがとう~(涙)。
太っていても胸がバーン!とあれば、それはそれでいいと思うの。
そういう体型でも魅力的な人っていくらでもいるもんね。

いくらアメリカでも、胸がまったいらで腹周りだけ関取じゃダメでしょーーー!?

2008/03/30 (Sun) 23:58 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ポメマルさん♪

うっっ!ポメマルさんも同じ!?
私ね、今回ばかりは笑えませんでした。
明らかに「異常」な太り方なのだもの・・・。

運動が大の苦手なのですが、とにかく何かしないと命に関わる気が(苦笑)します。
どーーーしよーーーー。

2008/03/31 (Mon) 00:04 | EDIT | REPLY |   

ガンビ  

私も同じですよ~!ムーミンみたいといえば可愛いけど・・・。まわりがまわりだからあんまり真剣に考えていなかったけど、やっぱり真剣に悩まなければいけないのかも?なにかよい方法があったら私にも教えてください!

2008/03/31 (Mon) 03:03 | EDIT | REPLY |   

ブライア  

た、た、たいじゅう!?
で、で、でぶ!?

何それ? 食べれるの??(爆)

この発想からもお分かりのとおり、私のお腹回り、お尻周り
、太ももも凄いことになってます・・
(え?全身やんって? はい、そのとおり・激爆)

一昨日、ジーンズを買いに行ったのですが、同じサイズなのに、お尻太ももが
ぱっつんぱっつん!
・・・これはきっとスキーのせいだと・・・(涙)
体重はあまり変わらないのに、ぱっつんぱっつんって(号泣)

悟りました。
「おいしいもの(こと)には、罠がある」
「気をつけよう おいしいもの(こと)の 置き土産」

・・・悟りたくなかった・・・。

2008/03/31 (Mon) 06:40 | EDIT | REPLY |   

さんご  

私がかつて最大級にオデブだった短大の頃は、夜食にハーゲンダッツやらミスタードーナツやら食べていて、その頃の写真を見てオットは大爆笑したものです…(汗
最近の実感としては、小麦粉は太る
ぱんやお菓子作りを止められないのに、こんなことが分かってしまってどうしたらよいのでしょうね(^^;

ちなみに短大時代の私が実践していたのは、見たくなくても毎日体重計に乗ることでした。それだけでも心理的に効果ありそうじゃないですか(笑)

2008/03/31 (Mon) 11:25 | EDIT | REPLY |   

Ojou-Chan  

見たくなくても毎日体重を量るってのと、『書くだけダイエット』ってので、毎日何を食べたかを書くだけで、心理的効果があるとか、雑誌で見た記憶が・・・

20年前にアメリカに引っ越した頃、日本の標準よりもぽっちゃりしてたのに、周りの皆に『Short & Skinny』なんて呼ばれて喜んでいたのがこう言う結果を導いてしまったのでしょう。 今では誰もSkinnyなんていってくれません。 もうすっかりアメリカ人です(爆) 

2008/03/31 (Mon) 11:46 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ガンビさん♪

ムーミン・・・・・確かに近いかも(笑)

でも、肉があんなに張ってないので、さしずめ「老いたムーミン」!?
あ!ミシュランマン!?

http://www.michelin.co.jp/corporate/michelinman/index.html

2008/03/31 (Mon) 12:58 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ブライアさん♪

そう!その置き土産を持ちきれないほどもらっちゃったーーーー!!
もうね、怪物じみてます。今の私。

>体重はあまり変わらないのに、ぱっつんぱっつん
これって筋肉が増えたってこと?
だったら嘆くことないわーーーー。若いしるし!!
私も筋肉つけたい!!

2008/03/31 (Mon) 13:02 | EDIT | REPLY |   

あつ  

さんごさん♪

小麦粉は太る
激しく同感です!本当にそう思います。
私の今の状態も、小麦粉が相当貢献してくれたもよう(号泣)。。。。

お菓子ももちろんですが、ご飯より麺、パン、が大好きな私。
小麦粉を断つなんてできそうもありません。
シクシクシク・・・・



2008/03/31 (Mon) 13:06 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Ojou-Chan♪

あ~それ知ってる。
本当かなーーー?
そんなので効果が出る人って、自分の行動にすぐ反省のできる繊細な人だけじゃないのかしら。
私のようにふてぶてしくなってしまった婆だと
記録したところで「こんなモンか・・・」と
開き直ってしまいそう。
でもいい機会だから試してみようかな?
自戒できるかしらっっっ。

2008/03/31 (Mon) 13:11 | EDIT | REPLY |   

nanako  

フルーツタルト

わぁ~~美味しそう!
私も日曜に四角のフルーツタルト作りました♪
四角は初・焼きだったのでフルーツののせ方で悩んじゃって、
結局適当にのせてのせてミントものせて出来上がり(〃^∀^)
あつさんのすてきなタルト参考にさせてもらいます~!
『小麦粉は太る』私も同感です!!!!!
毎日の小麦粉摂取量と比例しているのね(☆≧∇≦)!!

2008/03/31 (Mon) 16:12 | EDIT | REPLY |   

ガンビ  

とりあえず勉強机の前に「その一口が豚になる」の標語を張ってみました。他にも効きそうなのがあったらお願いします・・・。

2008/04/01 (Tue) 10:51 | EDIT | REPLY |   

あつ  

nanakoさん♪

拝見してきましたーーー!とーってもカラフルなタルト!!
そう、私もnanakoさんのように黄桃を乗せたかったのです。
しかし手元になく・・・・金柑(笑)。失敗でした。

小麦粉のない生活なんてとても耐えられない私は、このまま成長し続けていくしかないのでしょうかっっe-263

2008/04/01 (Tue) 12:35 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ガンビさん♪

ん~、すでに豚になっている私には、その標語ではパンチ不足ですね(笑)。
先日の体重(10キロ増の)の数字をバンと貼ってみようかしら・・・
或いはこのミシュランマン体型の自分の写真を貼るとか・・・・

2008/04/01 (Tue) 12:38 | EDIT | REPLY |   

ポケッと女房  

いや~あつさんはまだ大丈夫でしょう。

女房のお腹はダチョウ倶楽部の上島竜兵ちゃんのお腹に
そっくりだと今年の新年会で大笑いされました。
それでも甘い物はやめれません。 

開き直って安田大サーカスのHIROちゃんをめざすか…?

2008/04/01 (Tue) 17:12 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ポケッと女房さん♪

>まだ大丈夫
・・・・じゃないんですよぉ!ホントに!!
女房さんが上島竜兵ちゃんなら、私は・・ん~~と長州小力!!
しかもしかも、胸のあたりはジャイアント馬場なんです~~!!

開き直ってHIROちゃん。爆笑ですv-16

2008/04/02 (Wed) 17:21 | EDIT | REPLY |   

tomorin。  

久しぶりのコメントです。こんばんは。

小麦粉の無い生活は考えられません。
やっぱり、小麦粉が値上がってもね。
体重が増えてもね・・・・・

実は私、3年前から9kgくらい痩せました。
ちょっぴり食事制限したりもしましたが、柱は歩くことと、毎朝体重計に乗ること。
ちょっとでも増えると一日何かしら我慢することを考えます。

体重が安定するようになったら、お菓子作りもパン作りも励んで、食べていますよ。
それでも毎日チェックすることで、維持ができるようになってきました。

10kgのお米持つと、やっぱり何とかしようと思うはず。
頑張れ~

2008/04/02 (Wed) 22:44 | EDIT | REPLY |   

あつ  

tomorin。さん♪

9キロ・・・・お痩せに・・・・
ぅぅ~~~、羨ましすぎます。

>10kgのお米
その通りなんです。
あの分の脂肪がこのカラダについたと思うと、ホンキでゾッとします。怖いです。ホラーです。

歩く事、やはり効果があるのですね。
他でも言われました。
正直、体を動かすのが苦手なのですが、ここまで来てしまったら健康を害する前に意識を変えなければいけないですよね。
あ゛ーーー頑張れオバサン!ですね!!

2008/04/02 (Wed) 23:02 | EDIT | REPLY |   

y.s.  

こんにちは~♪
私も授乳を止めたらあっという間にお腹がベルトの上に乗ってます。。

納豆お好きですか?
はなまるで薬丸さんがやっていた「キャベツ納豆」を昼食にするとなんとなくスッキリしますよ。
大盛りのキャベツの千切りにラップをかけて好みの硬さまでレンジにかけます。そこに納豆、めんつゆ、もみ海苔を乗せてガっーと混ぜて召し上がれ。

千切りキャベツが麺の代わりですね。
結構美味しいですよ~。
これで、一食分の炭水化物を、小麦粉にまわせます!

2008/04/03 (Thu) 22:44 | EDIT | REPLY |   

あつ  

y.s.さん♪

授乳期は食べても食べても痩せますよね~それでホクホクしていると・・・・怖!ですね。
納豆大好きですよ!!
キャベツと納豆!考えたこともない組み合わせ☆☆
なるほど、めんつゆと海苔でサラダ麺みたいな感覚になるのかな?
そこに揚げ玉をパラリとしたらさぞかし・・・・なんてことは考えず、今度試してみます!
貴重なアイデア、ありがとうございます♪

2008/04/03 (Thu) 23:26 | EDIT | REPLY |   

楓蜜  

まじすか?

ちょー あいてー

ぼくちんたちの会話、ナイスっす

2008/04/09 (Wed) 12:57 | EDIT | REPLY |   

あつ  

楓蜜さん♪

あのね、去年の合羽橋の時プラス5キロはいってますね。
上の写真、今の私のハラにそっくりだもの。

2008/04/10 (Thu) 23:07 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply