アーモンド・バタースポンジ

クックパッド時代のレシピです。
アーモンド粉の入ったケーキというと、どっしりしたバターケーキ系が思い浮かびます。
バターケーキは大好きですが、たまにはちょっと気分をかえて、
アーモンドのコクはしっかり感じられつつ、食感はフンワリしたものが食べたいな~と思って作りました。
当時、大勢の方が作って下さって、このブログにも何通かお問い合わせを頂いていたのに
すっかりアップが遅くなってしまいました。ゴメンナサイ!
18cm角型1個分
卵 L2個
薄力粉 70g
アーモンドプードル 70g
砂糖 80g
バター 70g
牛乳 80cc
ベーキングパウダー 小さじ1/2
1 型には紙を敷いておく。薄力粉とBPはふるっておく。
バターは溶かしておく。牛乳と卵は室温に。オーブンは170度にセット。
2 ボールに溶かしバターとアーモンドプードルを入れてよく混ぜ、
牛乳も加えてさらに混ぜペースト状にしておく。
3 別のボールに卵を溶き、砂糖を加えて湯せんにかけて泡立て始める。
指を入れると温かいと感じるようになったら湯せんからおろし、
卵が冷めるまでホイップする。白くもったりしてすくうと後が残るまでしっかりホイップ。
4 3にふるった粉をさらにふるいながら加えてヘラでサックリと合わせる。
大体粉っぽさがなくなったら2のペーストを加えてムラがなくなるまで混ぜ(練らない)、
型に流す。
5 予熱したオーブンで35分~40分前後焼く。オーブンによって時間に差が出るので、
色や竹串でチェックして。
焼きあがって粗熱が取れたら型から出し、乾燥しないようにふんわりとラップをかけておく。
クリックして頂けると励みになります!


