Comments 30
YOU
キャー!!!ハビちゃん可愛い~~
3年くらい前に飼ってたレモンビーグルのどらみちゃん思い出しました。
飼ってから2年で、突然緑色のゲロを吐いて死んでしまったのです・・・
どらみちゃん、9800円でお買い上げだったのに、家が目茶目茶にし、死後リフォームをしたという我が家の伝説の犬です。
お尻を上げてビューンってすんごい早く走るんですよね~~
でも、従順で何故か憎めない不思議な犬でした。可愛かったなぁ~~
そんな事を思いださせてくれる素敵な写真でした。
結婚して実家離れて、犬が飼いたいなぁ~って思ったら、旦那さん…犬や猫のアレルギーで飼えないとのことなので、日々、あつ。さんちのワンちゃんとニャンズを見て、和んでます。
実家では、最近は懲りもせずチワワを飼い始め、先住犬の太ったMダックスと仲良く飼ってるみたいです。チワワなので、家を破壊するほどの攻撃力は無さそうです
Ojou-Chan
ハビちゃん、楽しそう! けど、次男坊は寒そうな格好してるし、見るからに寒そうなのに、ハビちゃんだけが超喜んでるね^^ やっぱりビーグルは元気だ。
こちらは去年は一晩で積雪40cmなんて日があったのに、今年はさっぱり無し。 1週間ほど前にふぶいたけど、1cm程度の粉雪だけ。 まあ去年が異常だったんですけどね。
↑のYOUさんのコメントを読んで思ったこと。 私の実家でも1年ほど前から子犬のチワワを飼い始めたけど、あんな小さい犬なのに、家中破壊されてて、気の毒に思いました。 母の靴類は全て何らかの破損があるし、テレビのリモコンなんて大変なことになってたし、手の届かない所に何でも積み上げないといけないし、まっ平らの壁をどうしてかじる事ができるのか、不思議。
Nana
あつさん、お返事ありがとうございます。ナショナルですか。買えるのかなあこっちで。
雪景色いいですねー!!関東の大雪のニュース、インターネットで見ました。(鎌倉へ出かけたり、きっと東京近県にお住まいなのですね。)今朝はWilliam-Sonomaで開店前に開催されたCooking Class に行ってきました。Chocolateがテーマです。45分。日本に遅れながらも、こちらでもブームで、53%、73%、85%とといったカカオの比率の書かれたチョコレートや小さなブランド、特殊な味のものなど出回っています。私はヨーロッパのミルクが好きかな。日本の普通のブランドのも好きですね。
あつ
あつ
あつ
あつ
ブライア
やよ
ポメマル
jasmine
bubu
norah
あつ
あつ
あつ
あつ
あつ
あつ
おぼき
カルネ
あつ
あつ
momo
flower−adan.
るる
あつ
あつ