このカタチ。

これこれ!このカタチ!
こんなケーキが作ってみたくて、この「垂直に伸びる型」が欲しかったのです。
何故だか、以前からこんな風に四角くフラットに焼きあがるパウンドケーキに憧れていたのです。
この型は、キッチン工房さんに特注で作って頂いたもの。
今まで、少しずつサイズの違うものをお願いしてきたのですが
先日一番小さな型が出来上がり、これで「垂直シリーズ」特大・大・中・小と4サイズが揃いました。

嬉しい~♪

本人だけしか分からないであろう、わずかな寸法の差に対するコダワリ(笑)。
お菓子を作る人には分かってもらえるんじゃないかな~。
4つ揃って気がついたのですが、きれいに入れ子式に納まりました(嬉)。

瓶詰めにしておいた洋ナシのコンポートでタルト。
そう言えばタルトも、この長方形で焼くのが好きです。

さて、そんなことより。
明日からしばらく怒涛の日々になりそうです。
当分のあいだ、ほとんど毎日製菓学校のスクーリングがあるのです。
休みは日曜のみ!
さらに、たまりにたまった課題提出もいい加減ヤバイ状態になっており、
3月の中旬くらいまで、相当気合を入れないと卒業も危うくなってまいりました。
どうしてこうも、ギリギリまで溜めて溜めて・・・・
後回しにできるものは全て後回しにするのか。
学生の頃散々それで苦しんだというのに、
錯乱状態でないと物事に臨めないという忌まわしき性分、四十を過ぎてもこのアリサマ。

「ダメだ、こりゃ~~」
呆れついでにクリックしてやってください



