fc2ブログ

あずきとゴマのクッキーボール

クックパッドに参加していた頃、200以上のレシピを載せていた時期があります。
今見てみると、なんじゃこりゃ!?なレシピが結構あって冷や汗
まず「没」と「可」に分け、見直せるものは見直し、
今年は少しずつですが当時のお菓子を引っ張り出して載せようと思います。




U27365R176014main.jpg


『あずきとゴマのクッキーボール』
有塩バター 100g
薄力粉    150g
グラニュー糖 50g
卵      1/2個
白ゴマ     20g
黒ゴマ     20g
小豆の甘納豆 60g


1   バターと卵は室温に戻す。バターをボールに入れ、よく練る。オーブンは170度にセット。グラニュー糖を加えて白っぽくなるまで練ったら、溶いた卵を少しずつ加えて分離しないようによく混ぜる
2   ふるった薄力粉を1に加える。ヘラに持ち替えてサックリサックリ大きく合わせる。まだ少し粉っぽさが残るところでゴマと甘納豆を加えて全体に混ぜる。
3   天板にオーブンシートを敷き、直径2センチ程度に丸めた生地をおき、予熱したオーブンで18~20分焼く。

クリックして頂けると励みになります!





FC2ブログランキング

Comments 22

スノウ  

はじめまして。
時々遊びに来てはいつも読み逃げをしておりました。
クックのあつさんのレシピ大好きでしたよ(^^♪
これから少しずつでも載せていただけるととってもとっても嬉しいです。

2008/01/10 (Thu) 20:50 | EDIT | REPLY |   

とも吉  

ご無沙汰しています。ここ半年ほどソーイングにはまり、お菓子作りからはちょっと遠ざかっていました。(でもこちらへは毎日お邪魔させていただいてますよ)

クックであつさんのレシピに出会ったことで、お菓子作りがとても楽しくなったのでとても感謝してます。またレシピも載せていただけるという事で楽しみにしていますv-238

2008/01/10 (Thu) 22:05 | EDIT | REPLY |   

咲麗  

覚えててくださったんですね♪すごく嬉しいです♪あれから3年近くたちましたね~もぅ高校生終わっちゃいました(笑)卵のぐちゃぐちゃ本当にお気に入りで今でも材料があれば作らせていただいてます☆レモンロールも大好きで暇さえあればひたすらロールケーキ作ってるぐらいです(笑)あっ、名前読みにくくて申し訳ないのですが・・一応「さら]と読みます。

あずきとゴマのクッキーボールおいしそうですね。クッキーあまり得意ではないのですがチャレンジしてみたいです(*´∀`*)クック時代のレシピまた楽しみにしてますv-238

2008/01/10 (Thu) 23:19 | EDIT | REPLY |   

izuminusa  

クッキー。。

こんばんは(^^)
あずきとゴマの組み合わせ・・・Niceです(^_-)おもしろい!!
簡単そうで、また仕上がりもかわいい感じで素敵-(^O^)/
これはアメリカ人にうけそうです(^_-)。
参考になりますー(^-^)
またお邪魔しますね(*^^)v

2008/01/11 (Fri) 13:17 | EDIT | REPLY |   

ポケッと女房  

ほんとはクッキー苦手なのですが(食べるのが)これは大好きなゴマと
小豆の組み合わせでとってもおいしそう。
ぜひ作ってみよ~っと。

なんじゃこりゃ!?なレシピって今でもクックパッドにあるのかしら?
見てみたいです。

2008/01/11 (Fri) 17:33 | EDIT | REPLY |   

スミサーズ  

こんにちは!
ただいま個人的にブログ応援活動してます。
応援ポチッ!

2008/01/11 (Fri) 19:14 | EDIT | REPLY |   

あつ  

スノウさん♪はじめまして!ようこそ。

クック時代から見て下さっていたのですね!
ありがとうございます。
いつも、もっと美味しくならないかな~と考えているのですが、凡人ゆえ中々はかどらず・・・試食で体重ばかり増加しております。

これからもどうぞよろしくお願いいたします!

2008/01/11 (Fri) 22:28 | EDIT | REPLY |   

あつ  

咲麗さん♪

サラさんとお読みするのですね失礼致しました!
麗しく咲く・・・・お名前通り、人生で一番輝く時代をお過ごしなのですね~~。
枯れゆくばかりの私には羨ましいばかり。
ロールケーキ、シンプルながら美味しいお菓子ですね。私も大好きです。
中身で季節を表現することもできるし♪
クッキーよりも若干ヘルシーですしね☆

2008/01/11 (Fri) 22:32 | EDIT | REPLY |   

あつ  

とも吉さん♪

ご無沙汰しております。
ソーイングですか!私も。。。難しいものは作れませんが、ミシン仕事は好きです。
とも吉さんはどんなモノをお作りになるのでしょうか?
ソーイングにハマると、どんどん生地がたまりませんか(笑)?
我が家にも、いつのだか分からないような生地がたくさん眠っております。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

2008/01/11 (Fri) 22:35 | EDIT | REPLY |   

あつ  

スミサーズさん♪

いらっしゃいませ。
応援ポチッ・・ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします☆

2008/01/11 (Fri) 22:36 | EDIT | REPLY |   

あつ  

izuminusaさん♪♪

ゴマとあずきを入れるだけで、一気に「和」の香りになったクッキーボールです。
元々バターとあんこの組み合わせが好きなのですが、甘納豆でもそれは同じでした♪
ついついつまんでしまいます。

ホントに簡単なので、是非どうぞ☆
でも、アメリカの方はビックリかしら!?

2008/01/11 (Fri) 22:49 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ポケッと女房さん♪

実は私も、クッキーは全然好きじゃなかったのです~!
頂き物がクッキーだとガッカリ。。。。というタイプでした。
それがここ数年・・・・嗜好が激変したかのように好物になってしまいました。
これ以上太るものは好きにならなくていいのに!

>なんじゃこりゃレシピ
ぜ~んぶ引っ込めました(笑)。

2008/01/11 (Fri) 22:51 | EDIT | REPLY |   

もと  

こんな時間に失礼します

>クック時代のレシピ

楽しみにしてますね~♪
時間を作って、またアツさんのレシピに
挑戦しようかな^^

2008/01/12 (Sat) 02:05 | EDIT | REPLY |   

Nana  

あつさん、お久しぶりです。いつも犬猫の写真とお話、もちろんレシピとともに楽しんでおります。夫にも見せて説明してあげます(日本語読み書きできない夫です)。ここアメリカではフルーツケーキは嫌われ(まずい食べ物)、甘いもの大好きな夫や継娘すら、ウエーという感じ。フルーツケーキ投げ、ぶつけ合いなどのゲームがあるくらい。でも私は日本にいるころから好きでした。(日本では別の本を参考にしてましたが)あつさんのレシピをみたときこれこそ!と思って。(つづく)

2008/01/14 (Mon) 04:35 | EDIT | REPLY |   

Nana  

(つづき)今回クリスマスに継娘に送り、日本行きのお供にしたところ、娘から美味しかった!と電話。日本で一緒に食した夫からも作って!と催促がきました。そして今、焼き上がりを待っているところです。夫には明日まで(数日)おあづけをしなければ!これからも、美味しいレシピ、よろしくお願いしますね!
(Nana)

2008/01/14 (Mon) 04:41 | EDIT | REPLY |   

あつ  

もとさん♪

美味しいものを食べたい・・・食べ続けたい・・・(笑)という欲求がある限り、
こういう作業は楽しいものですね♪

太らなければ・・・・ですがv-16

2008/01/14 (Mon) 12:31 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2008/01/15 (Tue) 00:21 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Nanaさん♪
お久しぶりです☆

フ・フルーツケーキのぶつけ合い~~~!?
信じられませ~ん!なんともったいない・・・
そちらのフルーツケーキ、食べた事がないので分からないのですが、そんなに・・・・なお味なのでしょうか!?

フルーツケーキというのは洋酒に漬け込んだドライフルーツをたっぷり入れるのだから、どんなレシピでもある程度は美味しくなってしまうと思うのですが、違うのでしょうかね~。

でも、お嬢様とご主人様が喜んで下さったとのこと。フルーツケーキ好きの私としては、すごーく嬉しい☆☆
どんどん焼いて、ママのスペシャリテになったら素敵ですね♪♪
あたたかいお話、ありがとうございました!

2008/01/15 (Tue) 00:59 | EDIT | REPLY |   

Nana  

あつさん、お返事ありがとうございます。私も不思議に思っているのですよ。こんど買って食べてみようと思います。(いいお店のじゃなくてふつーに売ってるようなものに挑戦!)
今夜も夫はいつ食べることができるのか?とホイルをはがしてのぞいてます。数日待とうと思うのです。

2008/01/15 (Tue) 10:30 | EDIT | REPLY |   

あすか。  

こんばんは。
以前にも書きましたが、cook時代から大ファンです☆
またアーモンドプードルと牛乳と卵のプチ・ケーキ(正式名称忘れました、ゴメンナサイ^^;)のレシピを載せてください。
とてもとても美味しかったし、拙いながら作って喜んで貰えました。
ご自身は納得いかないかもしれませんが、おかげでお菓子作りの楽しさに目覚めた・色々作らせて頂いて、美味しかったと言われた嬉しさは忘れられません。
これからも新旧あわせたレシピアップをお待ちしております、頑張ってください!
ワンコちゃんやにゃんちゃんの姿にもとても癒されています、いつも爆笑します!
心から応援しております^^

2008/01/16 (Wed) 22:17 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Nanaさん♪

そうですね、一度食べてみないことには分かりませんものねv-219
>数日待とうと・・・
これも同感♪
焼きたてのフワフワも美味しいけれど、やっぱりフルーツケーキは少しねかせてしっとり感が戻ってきたところが食べ時だと思います♪

2008/01/17 (Thu) 00:22 | EDIT | REPLY |   

あつ  

あすか。さん♪

励ましのお言葉、本当に本当にありがとうございます。
拙いのは私の方で、昨日も自信満々で焼いたケーキの味を見てv-12でした。
何でこんな作りなれたものなのに、こんな味になるのかとガックリでした。

お探しのレシピは『アーモンドバタースポンジ』・・・でしょうか?
了解しました。近いうちに載せますね☆

2008/01/17 (Thu) 00:26 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply