fc2ブログ

近況あれこれ。

P1040644.jpg





更新するたびに毎回、今度こそ3日以内に次の日記を書くぞ!と意気込むのに、
気がつけば今回も、ああまたこんなに日が経ってしまった・・・。
楽しい文章と、何枚もの写真を毎日のように載せていらっしゃる方々を本当に心から尊敬します。
一体どうすればあんなにマメに更新ができるのでしょう。
書きたい事はたくさんあるのに、お見せしたい写真もどんどんたまっているのに~~!


・・・・というわけで、今日は近況報告をダイジェストでお送りいたします。


まずは上の写真。
コーヒー風味のバターケーキに、ラムレーズンとコーヒー味のチョコレートを刻んで加えたものです。
コーヒーとラム。どちらも故郷は"ラテン・アメリカ”同士。
だから案外合うのではないかと思ったら大正解♪
生地にもラムを加えて、とても良い香りのケーキになりました。
コーヒー味のチョコは、お手軽な市販の板チョコです。




P1040764.jpg

ケーキの次のこの写真・・・・さて何でしょう。


正解は干し梅!梅干じゃなくて「干し梅」ね。
実は、干し梅ラバーでもある私。市販品は各社食べ尽くしました。
しかし・・・私にはどうもみな甘い!
甘みのある干し梅も美味しいとは思うけれど、シンプルにショッパイ干し梅が食べたい!
干し梅と言えば・・・の「な●り」のHPも見てみたけれど、やはり塩味の干し梅なんてないみたい。
ならば作ってしまいましょうと、非常に乱暴に製作してみたものが写真のシワシワ隕石のようなものです。
作り方は、6月に作った「自家製カリカリ梅」を干しただけ(笑)。
中々乾燥しないので、何度か低温のオーブンにも入れました。
今でも中心部まですっかり乾燥はしていなくて、前歯でかじると中は半生っぽい感じ。
ショッパくて酸っぱい、ただそれだけの干し梅ができました。




さて、先日の、家具調ネコトイレですが・・・・・



P1040693.jpg

実は一度失敗しておりまして。


かぼちゃプリンケーキの時と同様「リベンジもの」なんです。
正確に言うと、出来上がったことは出来上がったのですがネコたちが使ってくれなかったんです!!
どうやら、少しコンパクトに作ったために使い心地が悪かったのか、
入り口のところに何度も粗相をされてしまって、で、急遽ひと回り大きく作り直したのでした。
上の写真はその失敗作を解体したもの。



解体した板を捨ててしまうのはもったいないので、また切断し直し足りない部分はパズルのように端材を組み合わせて・・・・・・








バシッ!
P1040702.jpg


P1040758.jpg

ハビの小屋を作りました。これはまだ塗装中の写真。
インテリアは、友人のトイレとお揃いでは侘しかろうと、可愛らしい色合いの「消臭マット」を少し買ってきて貼りました。
これに、また縁取りの装飾などを施す予定です。
さて、気に入ってくれるかな!?





最後に嬉しいお知らせです。
レシピブログさんから本日発売される、『お料理好きさんたちが気がつけば何度も作っている定番レシピ157』という本に、ワタクシもひとつレシピを載せて頂きました!!ワ~イワ~イ♪♪
一足先に見せて頂いたら、ものすごくたくさんのブログから、これまたたくさんの美味しそうなお料理たちがギッシリ!と載っています。
どれから作ろうか、楽しみです。






オマケ

P1040721.jpg


ライブハウスに学園祭に・・・・「ロック」しか頭にないご様子で。
週末の弟の運動会にこのアタマで現れるのかと思うと、今から言い訳に苦慮するワタクシです。






夢は上位ランクイン!





FC2ブログランキング



Comments 27

マキコナガル  

おはようございます。
おいしそうなケーキにヘルシー干し梅、
オサレなドッグハウス、超いけてるお兄さん・・・
すごいなあ、いいなあ、といつものことながら感激して拝見しております。

今日発売の本?!買いに走りますともv-221

2007/09/26 (Wed) 01:10 | EDIT | REPLY |   

ハッピーブランド  

おはようございます。

干し梅、いいですね。私も作ってみようかな?市販のものは、私にも甘すぎるんです。

レシピ本 > さっそくOisixのお試しセットとともに頼んじゃいました!29日に来る予定。30日が運動会なので、お弁当に使おう~♪

たのしみです。

2007/09/26 (Wed) 07:26 | EDIT | REPLY |   

Mima  

干し梅だったのですね!私は干しいちぢくかと思いました(笑)。私も今年帰国した際梅干を初めて漬けてアメリカまで持って帰りましたが、手作り梅干、おいしいです!あと梅ジャムも作りましたがいけました。

息子さんロックンローラーなんですね~(←死語?・・・笑)。うちの15歳の息子は天然パーマというのでしょうか、中学の時一時期髪の毛を伸ばしていたときのクルクル度合いはすごかったです(笑)。とにかく身だしなみや服装に関してウルサイティーンエイジャーは日米変わりないですね(笑)。ちなみにうちの息子、ヒップハンギングにしてジーンズを履くので、ボクサー(パンツ)の上がジーンズの下からいつも見えていて、母親は恥ずかしく思っております、ハイ。でも高校に行くとこれがフツーのようで、オソロシイ!!

2007/09/26 (Wed) 12:23 | EDIT | REPLY |   

TAEKO  

盛りだくさんの内容ですね~♪
コーヒー味大好きなのですんごく食べたいです!
そして梅!
私も甘い梅じゃなくてどうしてしょっぱいのがないのかと思います!!

ネコちゃんおトイレはハビちゃんの家になったんですね!
絶対喜んでいると思うわっ!
写真のアゴと首がもうワクワクしてるよう(笑)

レシピブログの本ができたのですね!
atsuさんだけの本ができてもよいと思うのですが~!!

そして息子さん!
バンドやってる男子大好きです!!
どんな音楽なんでしょう~♪

2007/09/26 (Wed) 12:27 | EDIT | REPLY |   

あつ  

マキコナガルさん♪

はい、どれもこれも一つも家族のためにならない「個人的趣味」の結晶たちです~♪
(ロックの兄さんを除く)

本はね、本当にたくさんのブロガーの方たちのお料理が見られます!
中には「あ!この方知ってる~!」なんていう発見もあって楽しいです♪

2007/09/26 (Wed) 12:36 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ハッピーさん♪

運動会、30日ですか♪ウチは29日です。
少しは涼しそうなので、ホッとしています。
またハッピー家の美味しそうなお弁当が見られるのですね!
ウチの次男は・・・・非常~に保守的な味覚の持ち主なので(つまりモーレツな食わず嫌い)、季節もイベント内容も無視して、毎回同じ彼好みの弁当になりそうです。
つまんないの!

2007/09/26 (Wed) 12:39 | EDIT | REPLY |   

ポメマル  

ブログの更新マイペースで行きましょうよ。
私も載せようと写真ばかりたくさんありますがドンドン話題が古くなってしまいます。

ハビちゃんのハウスが出来て良かったわね。お気に召してくれてますか?
ハビちゃんハウスに猫ちゃんたちが居座ったりしてませんか?三人とも幸せね。あつさんがDIYでいろいろつくってくれるんだもの。

おめでとうございます。レシピブログの本にあつさんのレシピが載るのね。何のレシピかな。

ご長男さんカッコいいですよ。青春まっただ中ですね。



2007/09/26 (Wed) 15:08 | EDIT | REPLY |   

裕美  

こんばんは!

お兄ちゃんの頭、年相応なのでしょうね…しかし母親としては気になってしまうお気持ち、わかります。不思議なもので、自分の子供となると途端に口やかましくなってしまうのよねぇ。

あ、そうそう…干し梅は綺羅の大好物でもあるんですよ。あつさんと違って、甘味が好きみたいですが。

のんびりとしたブログの更新、待っております。あつさんは家事をこなし、二人の男の子を育てつつ、学校に行かれているのですから、すごい。私にとっては、ブログの更新よりも犬小屋製作やペットトイレの改良の方が大変だと、目を見張ってしまいます。私に同じ事をやれと言われたら、一ヶ月かかっても出来ません…

2007/09/26 (Wed) 17:56 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Mimaさん♪

あ、ホントだ!干しいちじく風ですね~(笑)
梅関係は本当に手作りが一番美味しいと思います。この干し梅は・・・正直微妙ですが!

>ヒップハンギング
きゃーー、これおんなじ!!
こちらの若者用語では「腰パン」と言います(笑)
下着が見えているのは「見せパン」と言って、それ専用に派手なデザインのトランクスを用意している子もいるらしいです。
全くアホかっ!!!と言いたい母です。

でも・・・Mimaさんそんな大きな息子ちゃんがいらしたのですね、知りませんでした♪

2007/09/26 (Wed) 19:19 | EDIT | REPLY |   

あつ  

TAEKOさん♪

私もコーヒー味のスイーツが大好きです!
アイスも、ケーキも♪
「コーヒーの香り+甘さ」が好きなので、ブラックコーヒーは苦手で飲めません。

息子ね~、本人は「断じて不良ではなくロッカーだから」と言い張るのですが、その違いが分かるのは若者だけ。
近所のオバサマたちがどういう思いで眺めていらっしゃるかと思うと、身が縮まります。
常にギターを背負っていて欲しいわ!

2007/09/26 (Wed) 19:24 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ポメマルさん♪

>マイペース
わ~~ん、ありがとうございます。
私、頭が弱いからすぐに焦ってしまうんですよね。焦るからしんどくなって、しんどくなるから遠のいてしまうのにね・・・。
ポメマルさんの一言で、気が楽になれました。

ハビハウスね、現在入居者募集中です。
大変不人気です(爆)!!

2007/09/26 (Wed) 19:27 | EDIT | REPLY |   

あつ  

裕美さん♪

裕美さんに言われて気がついたわ!
そうよね、1日中ドリルとノコギリを持ってガタガタやっているのですもの、落ち着いた時間が持てないわけだ~~!
結局やっぱり、趣味を優先する悪癖は一生続きそうです(笑)。

息子。
いえいえ、学校では生まれたままのきれいな黒髪の男の子たちが大半なのですから、やはり彼が脱線していることは認めなくては・・。
いつまでもこのままでは許しませんよっ!

2007/09/26 (Wed) 19:33 | EDIT | REPLY |   

ぱんだ  

あつsanこんばんは♪
私、以前は断然「紅茶派」だったんですが、いつの間にか「コーヒー派!!!」になったんですよ。
砂糖はナシでミルクタップリ派です^^
なのでコーヒー味のお菓子も大好きです♪
コーヒーのバターケーキいいですねぇ~~
あつsanの「キャラメルマキアートクッキー」も大好きです★★
明日は早速書店に急がなくては!!!
あつsanのどんなレシピが載っているのかしら??楽しみだぁ★★
息子さん素敵じゃぁ~ないですかっっ!!
ギターですよね?プロ志望なのかしら?
本格的っぽいですよね。
あつsanは、お菓子のプロ!!ですから次は、息子さんの音楽のプロ!!ですね♪

さて、私ごとですが最近からパン屋さんで働き始めました。オープニングスタッフです♪
販売スタッフ・サンドイッチ&ドッグ類を作るスタッフ・製造(パンの生地から作る)スタッフと3部門あって私はサンドスタッフでーーす^^
石窯を使って焼くパン屋なんですよ★★
クロワッサン、食パンはもちろん色んな変わりだねパンもあります。
石窯で焼いたカンパーニュ(フルーツ・レーズン&胡麻・たっぷり苺)とか石窯で焼いたアンパン・クリームパン・ピザ・・・etc
「丸太ブレッド」と言って丸太の形をした生クリームを入れた柔らかい食パン(プレーン&メープル)がオススメ^^
今の季節限定で丸太ブレッド鳴門金時もあるし丸太ブレッドのフレンチトーストもありまーす♪
パン屋だけあって早番の時は5時前入りで起床は4時ですが毎日がとっても充実していて「こんなに楽しんで出来る仕事は初めて!!!」というくらい楽しくて大好きなパンの香りに包まれて毎日頑張っております。
ちなみに社員は2割引きでパンが買えます(笑)
ちなみに私が一番好きなのは「林檎のチーズタルト」というパンです。
研修の時は好きなパンが食べ放題でしたけど今は×です・・・(当たり前か・・・笑)
種類は90種類くらいのパンがあります。
今、お店のHPが着々と出来上がってきてるので出来上がったら又URLをお教えするので是非見てください^^
ちなみに明日は8時入りで今までずっと5時入りだったのでゆっくり出来ます^^;
これからも頑張ります。
自分の話ばかりでごめんなさいでした・・・

2007/09/26 (Wed) 22:44 | EDIT | REPLY |   

bubu  

干し梅☆新しい焼き菓子っ!??って
思っちゃいました(笑)
こんがり素敵な焼き色のケーキ、香りが
漂ってきそう♪
ご長男、ギターを弾く姿カッコイイですよ~。
夢中になれるものがあるのはいいことです。
運動会も帽子を深くかぶればOK?(笑)
そしてレシピ本発売おめでとうございま~す!私もチェックしよう♪

2007/09/27 (Thu) 08:10 | EDIT | REPLY |   

Ojou-Chan  

長男くん、なんだか急に成長した感じがする。 今度ギター弾いて聞かせてください。

今週はバナナローフ、デーブルパン、シナモンロールを作りました。 明日は遠足・・・と言っても、ベーカリーを2つ選んで調査内容をレポートにしないといけません。 半分以上遊び^^

2007/09/27 (Thu) 08:46 | EDIT | REPLY |   

パンク母ちゃん  

アツ!さん、お久しぶりです。

せっせとDIYされてて、すごいなぁ~~~って、尊敬です。私、釘ひとつまともに打てないです。(汗)

で、で。息子さん、カッコイ~~!ウチは女の子ばっかですが、息子がいたらこうなって欲しいです~!かくいう私も、ド金髪、真っ赤、ピンク・・・とカラフルな時期がありました。(笑)

2007/09/27 (Thu) 20:11 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ぱんださん♪

息子を褒めて下さってありがとうございます。
我が家は全員「インドア系」で、息子もスポーツより断然音楽!
なので、こうなるのは予想できたのですが・・・このアタマはどうにかならないものでしょうか!

それより、ぱんださんすごーい!!
新しくオープンするパン屋さんのスタッフとして頑張っていらしたのですね!!
業務用のあのオーブンを扱うのですから重労働ですよね。なのに「こんなに楽しんで出来る仕事は初めて」と感じられるなんて、きっと本当にぱんださんに合った職場と出会えた、ということなんでしょうね~!!

HPできたら是非教えてくださいね。
遊びに行きます♪♪

2007/09/27 (Thu) 23:37 | EDIT | REPLY |   

あつ  

bubuさん♪

>新しい焼き菓子
アハハ!!そう言えば見えなくもないですね~~。
現在の干し梅ちゃんたちは、もう少しシワシワになって、より干し梅らしい姿になってきましたよ!

>息子
ありがとうございます。
そうですね、彼らの年代は内容が何であれ「夢中になれるもの」の存在が大切だなぁとつくづく思います。
帽子、そうか!!何かかぶせればいいですねっっ(笑)
そうしよう!!

2007/09/28 (Fri) 07:54 | EDIT | REPLY |   

たけ  

あつさ~ん♪
いつも更新楽しみにまったりと待っていますよ♪
あつさんの、おうちのちらっと見えるアメリカンな雰囲気のおうちも素敵です。
息子さん、バンド活動頑張っていらっしゃるんですね。
うちは次女がギターを習う!!とうるさいですよ~。v-40

2007/09/28 (Fri) 15:06 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Ojouちゃん♪

2人とも、かわいくないよ~~っ!!
長男はこの通りだし、次男はきっと照れまくりだし・・・・
一体どうなることやら(笑)。

ベーキング、すごいよね。数も量も!
遠足レポート、見に行かなくちゃ♪

2007/09/28 (Fri) 15:43 | EDIT | REPLY |   

TAEKO  

atsuさんのバナナとサワークリームのタルトを作りました!
夜中に焼いて焼きあがったらオーブンから出してそのまま寝てしまい
朝起きて型から出そうと思ったら割れそうで出せない状況です(涙)
しかし味見が楽しみでっす♪

よければブログにUPしてリンクを貼らせていただきたいのですが・・・
よろしいでしょうか?

2007/09/29 (Sat) 08:56 | EDIT | REPLY |   

あつ  

パンク母ちゃん♪

ご無沙汰しております♪
この、母ちゃんさんの書き込みを長男に聞かせたら、「カッコイ~~~~!!」と大反応!
息子も本当は「真っ赤」にしたいのですが、あれは中々難しいようですね。
一度美容院で勝手にチャレンジしましたが、本当の「赤」にはなりませんでしたよ。
そして、息子もバリバリの「パンク派」なんです。新旧取り混ぜどっぷりパンクに浸かって
います。

・・・私もキライじゃなかったりします(笑)。

2007/09/29 (Sat) 11:31 | EDIT | REPLY |   

あつ  

たけさん♪

私もいつもチェックしていますよぉ~~
今では、ユニークな次女ちゃんの大ファンです。お姉ちゃまの受験も応援しています!!

そして、レンコンサラダ・・・・こちらもチェック済みです☆
あえてお菓子じゃないもので載るところ、そすがプロだわ~!!
実は私、たけさんのレッスン受けようかな~とひそかに思っていたりして!

2007/09/29 (Sat) 11:34 | EDIT | REPLY |   

あつ  

TAEKOさん♪

わ~、タルト試してくださったのですね、ありがとうございます。
お口に合いましたか?

やっと秋らしくなってきて、焼き菓子が美味しい季節到来!
もう、作りたいものだらけでウズウズしています。タルト生地も、少し多めにしこんでおこうかな!

リンク、光栄です。
後ほど拝見しにうかがいまーす♪

2007/09/30 (Sun) 17:01 | EDIT | REPLY |   

TAEKO  

ではお言葉に甘えてUPします!
とってもおいしかったですー!!
家族にも大好評でした!

2007/09/30 (Sun) 18:56 | EDIT | REPLY |   

かもみ~る  

わぁ~♪

アツさん、ご無沙汰です。こんにちは~。

Sweetsに保存食にDIYと精力的に活動されていますね~。
しかも、本にレシピ掲載されるそうで、本当にオメデトウございます。

息子さんもスゴイですね~。
ライブ、成功できますように…。

2007/10/02 (Tue) 11:34 | EDIT | REPLY |   

あつ  

かもみ~るさん♪

お久しぶりです。その後体調はいかがですか?頑丈な私はこの夏の暑さでも食欲が衰えることもなく(!)ピンピンしていましたが、
熱中症とは・・・・お辛いことだったでしょう。

>精力的に活動
いいえっ!そんな立派なものではなく、
例によって家の中でゴチョゴチョと何かしているのが好き・・・というだけのことで。
秋になると、その作業がますます楽しくなって困ります!
もっと視野を広げなければ・・・と思うのですが(恥)

2007/10/04 (Thu) 09:24 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply