fc2ブログ

あぢ~~~。



残暑お見舞い申し上げます!

夏らしい夏は大好きですが、さすがにヘタばって参りました。



P1040329.jpg

この方もグッタリのようです。





P1040328.jpg

おや、ご一緒でしたか。




P1040330.jpg

へっっ!?




P1040332.jpg

何人いるの?





P1040334.jpg

皆さんお疲れのようで。





-----------------------------------------------------------------

すくなかぼちゃってご存知ですか?
私は知りませんでした!
なんでも、水分がすくなくホクホクで、栗のようにとても美味しい品種のかぼちゃだそうです。
イモ・クリ・カボチャ好きの私、食べてみたい~~!
でも、私の住む地域では見た事がないのです。入手は難しそうです。

ところがっ!!
このたびその、すくなかぼちゃをある方が送って下さいました!!



P1040496.jpg

こんなに大きいんですねーーー!
形は、瓜のようです。言われなければかぼちゃとは気づきません。



P1040497.jpg

切ってみるとこんな感じ。緻密な肉質で見るからにおいしそう!
完熟です!


P1040498.jpg

どうやって頂こうか迷いましたが、まずは超シンプルにバターでじっくり炒めて軽~く塩を振りました。

お~いし~い!!

息子がどんどん食べてしまって、ちょっと待て!ととめたほどです。


まだまだ知らない食材ってあるんだな~としみじみ。
貴重なものをありがとうございました!!


------------------------------------------------------------

以前クックに載せていたフロランタンのお問い合わせを頂きました。
あれは、確かバレンタインの時期に作ったもので、やたら甘く、そして見た目もやや過剰なものでした(笑)。
とりあえず当時の配合のまま載せますが、
チョコやアイシングは省いて、シンプルにスライスアーモンドだけで作った方が美味しいかもしれません
その際は、アーモンドを軽くローストすると美味しさ倍増!です。


☆☆ヘーゼルナッツのフロランタン☆☆

U27365R129035main.jpg



○ザクザクアーモンドクッキー生地         
バター 120g
グラニュー糖 70g
アーモンド粉 50g(アーモンド粉はお好みで20g位増減可能)
薄力粉 180g

○キャラメル
◆生クリーム 100g
◆無塩バター 50g
◆グラニュー糖 50g
◆塩 少々
◆はちみつ 50g

ヘーゼルナッツ(またはお好みのナッツ) 130g
チョコチップ 大さじ2~3
イチゴアイシング 適宜


1 まず、アーモンドクッキー生地を作る。
柔らかく練ったバターにグラニュー糖を加えて空気を含ませるように よくかきたてたら、粉類を加えてサックリ混ぜる。水分が少なくてま とまりにくいが、材料が均一に混ざったらジップロックなどの袋に入 れて厚さ5~6ミリ程度に伸ばし、冷蔵庫でしっかり冷やす。
2 ①がしっかり硬く冷えたら、20×20センチ位にカットし、170度に予熱 したオーブンで、約20分~23分キツネ色になるまで焼く。
3 焼いている間に上に塗るキャラメル作り。ヘーゼルナッツはビニール 袋に入れ、めん棒などで粗く砕く。鍋に◆を入れ弱めの中火にかけ、 混ぜながら煮詰める。
4 次第に色がついてくる。うすいキャラメル色になり、1滴水に落とすと すぐに固まるくらいに煮詰まったら、へーゼルナッツを加えて混ぜ、 火を止める。
5 焼きあがったクッキーの上に、まだ熱い状態の4を伸ばす。冷えると伸 ばしにくいので、手早く。全体にチョコチップを散らして190度に予熱 しておいたオーブンで10~13分程度焼く。
6 ピンクのアイシングは、粉糖大さじ4を熱湯小さじ1~1杯半(様子を見 ながら!!)で練ったアイシングに、フリーズドライのイチゴをパウダ ー状に潰したもの大さじ半分~1を加えて作り、焼きあがったクッキー のところどころに絞る。使うアイシングはレシピの分量の1/4程度。
7 完全に冷める1歩手前で切り分けてから、しっかりと冷ます。




夢は上位ランクイン!





FC2ブログランキング



Comments 22

マキコナガル  

こんにちは。
本当に連日暑すぎで、自分がクサりそうないやな予感がしております。
クサらないためにおいしいお菓子、と思うのですがやはり暑すぎで行動にうつれません。
ハビちゃん、シオンさんも暑さ対策でムダに動かないようにしているのでしょうか。
ウチではタラこが先日のハビちゃんと同じスタイル、お腹を上にして
ただし天下の公道のド真ん中でひっくり返ってますv-12

2007/08/13 (Mon) 20:35 | EDIT | REPLY |   

nicora  

あは☆全員集合写真にまずプチウケ。
フロランタン、おいしそう。最近作ってないなぁ、焼き菓子。最近暑くてオーブンを前に尻込みぎみ。今日は頑張ってみたものの…。
そしてすくなかぼちゃ、なんですかコレは。芋栗かぼちゃ大好きな私としてはぜひ食べてみたいです☆私の住む茨城は、江戸崎かぼちゃが有名(←たしか。※江戸崎は遠いですけどね)ですが、このかぼちゃは見たことないです。かぼちゃは水っぽくて甘くないヤツに当たっちゃうとがっかりですよね~。

2007/08/14 (Tue) 00:24 | EDIT | REPLY |   

Ojou-Chan  

もう残暑って季節なのね・・・ でも暑さは増してるような気がする。 でも今年は40℃を越える日が数日しかなかった。 まだこれから暑くなるんだろうか? こちらは連日38℃くらいだけど、湿気が無いからそちらとは比べ物にならないね。

ところで、その瓜のようなカボチャ、外見からは全く想像できない中の色! 水っぽくないなら、フライパンでも焼けるなぁ~ おいしそう。

2007/08/14 (Tue) 00:50 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2007/08/14 (Tue) 06:29 | EDIT | REPLY |   

bubu  

こちら北海道今頃暑くなってまいりました。
暑さに弱い道産子はへばり気味。
全員集合の皆さん☆仲良しですね!
すくなカボチャ!!初めて見ました。
未知の食材ですね~。美味しそうです。

「インカのめざめ」って云うじゃがいも
ご存知ですか?
小さくてチンするだけで栗のように
甘くて美味しいのです。別名栗じゃが?
北海道でも一般には流通してませんが
地方の直売所で売られてます。
未知の美味しい食材☆日本にも
まだまだありそうです・・・。

2007/08/14 (Tue) 08:14 | EDIT | REPLY |   

裕美  

こんにちは!すごい!クーラーがあるとは言え、皆さんくっついて休んでいらっしゃるの?仲がいいんだなぁ…とホノボノです。

こちらは、一応今のところは冷夏っぽいです。体感温度が45度を超える日が、まだ合計で1週間程度。東京はすごそうね…私も他人事ではないので、気になります。

フロランタン、美味しそう!私も今日、へーゼルナッツでお菓子を作ったばかりです。しかも、旧サイトの自分レシピで…何だか重なるなぁと嬉しくなりました。

2007/08/14 (Tue) 14:50 | EDIT | REPLY |   

あつ  

マキコナガルさん♪

くさらないで下さい~~。
私は発酵しかかってます。やっぱり鮮度が悪いから(泣)?

タラこちゃん、道の真ん中で腹天ですか!
すごい度胸だわ~~。
車が来たら起きてね♪♪

2007/08/14 (Tue) 22:39 | EDIT | REPLY |   

あつ  

nicoraさん♪

江戸崎かぼちゃ!!それも食べてみたいです~(笑)。
このすくなかぼちゃは、その姿にまずビックリ!でした。
長くてツルッとしていて・・・・瓜そのもの。
でも中は鮮やかな黄色で「やっぱりかぼちゃだ~~!」とまたビックリ。

水っぽいかぼちゃにあたると、がっかり通り越して頭にきます(笑)!
以前、ペーストにしてもゆるゆるで困ったことがあったなぁ~。

2007/08/14 (Tue) 22:43 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Ojou-Chan♪

38度と聞くと、いくら乾燥していたって暑いだろう~~!と思うけど、やっぱりこの「湿気」こそがしんどさの元みたいね。
本当に身体が重~くなるし、床を歩くと足がペッタンペッタンつく感じ!!
身体もベトベトでキモチ悪いよ~~。
是非真夏の日本にご招待したいわ(笑)。
アジアンの夏を思い出させてあげるーーー。

2007/08/14 (Tue) 22:46 | EDIT | REPLY |   

あつ  

08.14 06:29の鍵さん♪

私も全く痩せません(号泣)。
どうしてかな~・・・・って、食べてるからなんですけどねっe-262
こんなに暑くても、食欲全開なのは何故なんでしょうーーーーーーーe-263

タルト、近いうちに追記しておきますね!
とーっても簡単。混ぜるだけです♪

2007/08/14 (Tue) 22:50 | EDIT | REPLY |   

あつ  

bubuさん♪

やっぱり北海道の方は暑さに弱いのですか!?
そうですよね~・・・・梅雨も湿気もほとんどなくて、ゴキブリもあまり出ないというウワサの爽やかなお土地・・・。
私、ホンキで移住したいです。
私の住むところは、関東の中ではまだマシな
暑さなのです。
それでも毎日「あぢ~」とうだっています。
内陸の方はもっともっと辛いのだろうと思うと・・・・早く秋になってーーー!!

インカのめざめ!!知ってます!!!
と言っても名前と画像をよそのブログで見ただけですが・・・・
あ~~、食べてみたいものが増えます(笑)

2007/08/14 (Tue) 22:54 | EDIT | REPLY |   

あつ  

裕美さん♪

>皆さんくっついて休んでいらっしゃる
そんな優雅な表現の状態ではないのです!
まずこの犬は、とにかく人間のそばにいないとダメ!な子で、一日中私か息子の後を追っています。
そしてこの猫!
この子は長男の事を自分のソファだと思っていまして(笑)、
息子が座ったり寝転んだりするのを横で待っているんです。
で、ころあいを見て「さてと・・・」という感じで彼のお腹に乗ってトグロを巻くのです!

数分後、重さと暑さに耐えかねた息子が
「ダァーーーーッ!」と立ち上がるまで!

2007/08/14 (Tue) 22:59 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2007/08/17 (Fri) 09:44 | EDIT | REPLY |   

ポメマル  

暑いですね。アツイ~~と叫びたくなります。
この足はご長男さんの足ね。あつさん
よくジッと観察してますね。(笑)

先日の生地はもうお洋服になったのかしら?
私2枚は作ったけどあと1枚が放ってあるの。
もう少し涼しくなったらにするわ。

すくなカボチャって本当に瓜みたいですよね。
2年前にこのカボチャの事を知って去年の夏に紀ノ国屋でこれを見つけたの。
でもカットしてあったので買わなかったんだけどこのカボチャを教えてくれた方があんなに大きいの1本買ってどうするのと言われてしまったわ。そんなに美味しいのなら今度見かけたら絶対にゲットしてきます。

フロランラン食べたいけどカロリーが気になります。

2007/08/17 (Fri) 11:00 | EDIT | REPLY |   

ポメマル  

ようやく本を見つけて立ち読みしてきました。
可愛いご次男さんも写ってましたね。
本屋で「G君だ~~」と喜んでました。

2007/08/17 (Fri) 11:04 | EDIT | REPLY |   

norah  

今日は束の間の涼しさと言ったところでしょうか…また猛暑に逆戻りしたら嫌ですね。

先日ブルーベリー摘みに行ってきました。
この暑さで“8月末日までもたないかも”と園主さんが言ってました。
アツさんのブルーベリーは豊作でしたか?

2007/08/18 (Sat) 14:03 | EDIT | REPLY |   

あつ  

08.17 09:44の鍵さん♪

お待たせしてゴメンナサイ~。
やっと本日書きました!
ご覧になってみてくださいね☆☆

2007/08/19 (Sun) 11:04 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ポメマルさん♪

先日はご馳走さまでした!!
実はね・・・頂戴した珍しいインゲン、是非記事にしようと思っていたのですが・・・
黒い方は火を通したらアッという間に鮮やかな緑になってしまったの!!
私のやり方がいけなかったようで・・・・e-263
でもでも、お味は大変おいしゅうございました(笑)。
白い方と一緒にバターと粉チーズでサッと炒めて頂きました♪

ポメマルさんのブラウス、拝見しました!
素晴らしいです!
繊細なレースが本当に涼しげで、あんな風に仕立てられるとは、もうビックリ尊敬!!!

私の生地の方は・・・・・
この暑さで放置したままです(呆)。
どうしましょう。

2007/08/19 (Sun) 11:08 | EDIT | REPLY |   

あつ  

norahさん♪

ブルーベリー摘み!!羨ましい~~~!
毎年行きたい行きたいと思っているのに、その期間の短さと予約の混みで、機会を逃しています。
一度でいいから国産のブルーベリーを山盛り使ってお菓子を作りたい!!!切望です。

我が家の貧弱ベリーちゃんは、今年は全くダメでした。
本当に片手に乗るほどしか採れませんでした。
やっぱり私は園芸センスゼロです・・。

2007/08/19 (Sun) 11:12 | EDIT | REPLY |   

さゆみ  

ふふっ 本当何人でてくるのやら?
とってもほんわかして楽しめました^^

すくなかぼちゃって飛騨の特産だったのですね
うちのところは普通に売ってるのでめずらしいものだとは初めて知りました。

2007/08/19 (Sun) 14:53 | EDIT | REPLY |   

あつ  

さゆみさん♪

>飛騨の特産
そうだったのですね!
さゆみさんのお宅の方では、こんな美味しいものが普通に売られているなんて・・・
羨ましいな~!

ところで・・・
さゆみさんの「ひんやりスイーツ」の数々、素晴らしいですねっ!
私はどうもゼラチン系がへたくそで、硬くなったりゆるゆるすぎたりすることがしばしば・・・
なので、あんな風にオリジナリティに溢れたものを上手に固められるそのセンスがとっても羨ましいです。

私も何か挑戦してみようかなー!

2007/08/19 (Sun) 20:11 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2007/08/20 (Mon) 12:13 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

Trackbacks 2

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  -
  • 管理人の承認後に表示されます
  • 2007.09.05 (Wed) 09:57 |
この記事へのトラックバック
  •  -
  • 管理人の承認後に表示されます
  • 2007.09.14 (Fri) 22:35 |