fc2ブログ

梅雨明けはまだか~!

ふ~!! 今週は忙しかった~!
製菓学校のスクーリングが連日あり、その合間に上下それぞれの息子の学校関係の用事を詰め込み・・・・更新も10日ぶりになってしまいました。
私よりずーーっとお忙しそうなのに、毎日ブログを更新なさっている方たち、本当に本当に尊敬します。


P1040302.jpg

終わり間近のチェリーをのせたのタルト。

P1040308.jpg

真ん中にはピスタチオペーストを加えたクレームダマンドをしのばせてみました。
今年は本当にたくさんチェリーを買ったなぁ!!
このタルトも、軽く煮たアメリカンチェリーで作りました。



さて・・・
学校帰りに先月のズームイン!で紹介されていた、横浜の「SWEETIE PIE」に寄ってみました。
西口地下街のクイーンズ伊勢丹の中にある、ジェラートとカップケーキのお店です。

P1040311.jpg

プレーン、プラリネ、塩キャラメル、あと、すでに食べてしまって写っていないのですが「ニューヨークチーズ」というのを買ってみました。

P1040314.jpg

箱のデザインもなかなか面白い。

お味は、結構塩味の効いたバターケーキに存在感のあるバタークリームがたっぷりで、ひとつ食べれば相当の満足感を得られます。
私はプラリネクリームが一番気に入りました。
今回は購入しなかったけれど、ショーケースの中にはきれいなピンク色のフランボワーズクリームや黄色のマンゴークリームなどもあって、この形と色とで「とにかく可愛いっっ!」という印象。
その「可愛らしさ」こそが最近のカップケーキブームの理由ですよね。
渋谷にはカップケーキのデコレーション専門の教室までできたとか。

ただ帰宅してよく考えてみると、かなりシンプルな構造のこのケーキ4つで1600円以上という価格がどうなのかな。
話題性と場所に対する金額だから仕方ないかな。






さて!ひとつお知らせさせて下さい♪
先日取材を受けた、日本カメラ社の『mama's camera vol.2』が、7月21日に発売されました。

こんな表紙の、とても素敵な雑誌です。
20070722103707.jpg

小さな記事だとばかり思っていたら、2ページも載せて頂きました。
本当に良い想い出ができました♪






最後に、今週のハビ。





P1040320.jpg

またですか?




P1040322.jpg

『取りたい・・・・』





P1040324.jpg

『これでどうだっ!?』

               裏返しでも無理ですよ~!




夢は上位ランクイン!





FC2ブログランキング






Comments 45

だるまま  

あつさんのサブレが作りたいなぁって思って
とってもご無沙汰してしまいましたm(_ _)m
ちょっと最近お菓子作りからは遠ざかってしまってました^^;
移り気なだるままでして。。。
ダルのお散歩から帰ってきたら作ってみます♪

ハビちゃん、可愛い~
ダルもよく一生懸命、
家具の下に自分は入れると思って頑張ってます(-_-;)
最後には、だるままに取れと吠えますが。。。
ブログ、お引越ししました

2007/07/22 (Sun) 12:39 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2007/07/22 (Sun) 13:13 | EDIT | REPLY |   

ミラ  

Sweetie Pie、横浜に行くとついつい
立ち寄ってしまうお店です。
私の場合はもっぱらジェラテリアンなので
ジェラート一辺倒なのですが、
(Pariyaのジェラートが好きだったので、
横浜に出来てうれしいなぁ…アハハ)
一度塩キャラメルの試食をお姉さんに
いただいたことがあります。
すんごいしょっぱくてびっくり(笑)
そして次にすんごく甘くてさらにびっくり。
しょっぱいんだけど、甘い!?みたいな。
さすが塩。さすがキャラメル。
パッケージもかわいいですよね。
しかし、
そんなに立派なお値段だったとは知らなかった。
4つで1600円ってことは、
しにがはち、しさんじゅうに・・・

おお~~~~見開き特集、すすすごい!
おめでとうございます。
これはぜひともチェキせねば。

にしてもハビさん、あなたって犬(ヒト)は・・・
もしかして




天才?

2007/07/22 (Sun) 14:52 | EDIT | REPLY |   

あつ  

写真サイトの記事をクリックしても拡大されない・・・ 左下のだよね? あのレモンクリームタルトの写真が見える。

しかしそのカップケーキが1個400円もするの! たっかぁ~~い! カップになってるのは、紙なんでしょうか? 

私も冷蔵庫にチェリーがあるから、タルト作ってみるべきか? いや、最近体重が巻き返しを図っているので(クリスマス時期よりも増えてる)、お菓子作りは控えるべきだなとは思うけど・・・

ハビを見てるとうちのThumperと同じ格好で、ソファの下をカリカリしてる^^ 面白いよねぇ~~~^^

2007/07/22 (Sun) 17:33 | EDIT | REPLY |   

TAEKO  

私もここのジェラート食べたことあります。
pariyaが好きなので横浜にできてうれしーい!
と思いましたが、カップケーキはやはり割高な気がして買ったことはありません・・

雑誌、明日見てみますねー!楽しみでっす♪
我らがハビちゃんも登場してるんですか?(笑)

2007/07/22 (Sun) 19:18 | EDIT | REPLY |   

norah  

早速本屋に行き見てきました♪
もっとアップで撮ってもらえばいいのに…って、やっぱり恥ずかしいですよね。

カップケーキが400円?!出せませ~ん。
単品商品と言うより4コか6コ入りパックのイメージが捨てられない。

2007/07/22 (Sun) 19:54 | EDIT | REPLY |   

ポメマル  

本が出たんですね。
明日本屋で見てきます。

私もアメリカンチェリー買ってきました。レーニエまだあると思って行ってきたのですがもうなかったです。しかたなく赤いのでコンポートを作りました。種抜くのが大変なのでチェリーッストレーナーまで買ってしまった。

タルト美味しそうです。チェリーがあるので何か使いたいです。
カップケーキはとても手が出ませんよ。

ハビちゃん相変わらず頑張ってますね。今度は何がソファの下にあったのかしら?

2007/07/22 (Sun) 21:05 | EDIT | REPLY |   

あつ  

だるままさん♪

>自分は入れると思って頑張って
そうそうそう!後ろから「無理なんですよ~」って言いたいです(笑)
最後に取ってくれ!と騒ぐのもダルちゃんと同じ!
本当に、子供とおんなじだなぁと思います。
気が済んだらプイッと寝てるし(爆)!

でも、そんなところがまた可愛いですよね~♪

2007/07/22 (Sun) 21:35 | EDIT | REPLY |   

あつ  

07.22 13:13の鍵さん♪

細やかなお気遣い、ありがとうございます!!
でもね、また言い方を間違えました。
決して「巻頭」ではないんです。ただ「開いたページの左と右」という意味でした。

でもでも、それでもすっごく光栄なことですよね。
ただの、田舎のおっかさんをこんな風に取り上げて下さるなんて。
もう、一生の記念にします(笑)。

苗字・・・・そ、そうですかぁ?
じゃあ、少し好きになる努力をしてみようかしら。


2007/07/22 (Sun) 21:39 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ミラさん♪

ミラさんはジェラテリアンでしたかっ!
私は「噛んで飲み下す」行為がないと満足できない体質のため、「固いもの、詰まったもの」ばかりでジェラートはさっぱり・・・でしたが、ミラさんお勧めの店なら試してみなくっちゃね!!

>しょっぱい
そうなんですよ~!
塩キャラメルはもちろん、プレーンもニューヨークチーズも、かなり塩気が強かったです!
土台部は、想像よりもしっかりした生地でした。
価格は380~390円が平均かな。
わがままを言わせてもらえば、その価格なら土台のケーキ部にももうひと工夫欲しかったです(笑)。

しかし、ミラさん横浜のお近くですか?
もしかしてすれ違ってるのかしら!




2007/07/22 (Sun) 21:45 | EDIT | REPLY |   

あつ  

名無しのOjou様。

Thumperのことが書いてなかったら分からなかったかも!

>体重が巻き返し
本当?実は私もなの~~~(号泣)。
ジリジリと戻ってはいたけれど、ここにきてとうとう本当~~~にマズイところまでリバウンドしちゃったわ。
全ての苦労が水の泡。
あ~~、4年前は洋服買いに行くのが楽しかったのになぁ~~・・・・

でも、どうしても「再スタート」が切れないの。
「やるぞ!」という気に全くなれない。

どうすればいいのーーーーe-263


2007/07/22 (Sun) 21:48 | EDIT | REPLY |   

あつ  

TAEKOさん♪

pariyaファンの方って多いんですね~
ランチが美味しいという方もいれば、スイーツが最高という声を聞いたこともあります。
私も行ってみたいな~~。
カップケーキは・・・・私も1度で満足かもです。

>ハビ
もちろんでしゃばっております(笑)!
撮影の方に吠えたりして、困った子だったくせに!

2007/07/22 (Sun) 21:55 | EDIT | REPLY |   

あつ  

norahさん♪

ひゃ~~もう?恥ずかしい~。
>もっとアップで
これはですね~、私が希望したわけではないのですが先方の「お気遣い」で、アップや正面からの写真は避けて下さったものと思われます。ホッッ!

>カップケーキ
そうですね~、とても可愛いのでついついあれもこれも!と選びたくなってしまうのですが、ちょっと価格的には不満が残りました。



2007/07/22 (Sun) 21:58 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ポメマルさん♪

え~!もうレーニエはないのですか?残念!私も買いたかったな~。
チェリーストレーナーは、あるとないとでは天と地の違い(笑)ですよね。
種を抜いたあとのチェリーの形がきれいなのも嬉しいですし。

>ハビ
今回はね・・・・「洗剤のフタ」が落ちているんです。ものすごくお気に入りのフタでしてね~
ジョンソンのガラスクルーかな(笑)

2007/07/22 (Sun) 22:01 | EDIT | REPLY |   

Ojou-Chan  

あ! ほんまや! 名前入れ忘れてる。 よくぞ分かったなと思ったら、Thumperだったか(笑) 

学校が始まってから、7ポンド戻り道してますv-399 後2週間やし、ちょっと気合入れてダイエット!

けど、こう言うおいしそうな物や、新しいカップケーキの本とか見ると、ついつい作りたくなるのだ。 作ったら味見しないといけないし、美味しかったら他人と分けたくなくなるし(爆) こまったもんだ。

2007/07/23 (Mon) 05:34 | EDIT | REPLY |   

bubu  

そろそろそちらは梅雨明けでしょうか?
こちら北海道はようやく暑くなってくれそうです。 たるとぉ~☆☆☆ピスタチオのペーストなんて味わったことない~うぅ。

この間さくらんぼがたくさん集まったので
ジャムに挑戦してみました!
手で割って種をとったけど
赤いきれいなジャムになって
メルヘンでした~♪
ハビちゃんまた可愛いポーズで
笑わせてくれますね。

2007/07/23 (Mon) 08:01 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2007/07/23 (Mon) 11:10 | EDIT | REPLY |   

MANA  

おめでとうございます!!(*^O^*)
雑誌、さっそく見に行きますね~!
(買わないで~~?^^;)

スクーリング、大変ですか?
私も年度末はそのような羽目になる予定ですわ。
心して臨みます。

ああ、先週から給食終了、木曜から夏休み・・・
昼ごはん、どうしましょう・・・・(==)

2007/07/23 (Mon) 12:08 | EDIT | REPLY |   

chaa  

あつさんこんにちは。
えっ~!!横浜に伊勢丹できたんですかぁ??
横浜在住なのに知りませんでした(笑)

で、今調べてみたら11月にオープンしてるんですね。
もう、半年以上もたってるのに知らなかった・・・。
近所にららぽーとが出来てから横浜にも行かなくなっちゃったなァ。

でも、どっちみち4個で1600円以上もするなら買えないな・・・。

お洒落な雑誌ですね♪
本屋さんに置いてあるのかな?
今度見てみま~す♪楽しみ~。

2007/07/23 (Mon) 12:47 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Ojouちゃん♪

7ポンド? それならまだ間に合う!
私は多分・・・10~11ポンドは戻りました。
ここまで来ると「もうい~や・・・」って投げやりになっちゃうんだよね。
あ゛~~でも悲しい・・・・。
ふとガラスに映る自分を見てガックリよ・・・。
早く夏なんか終われっ!

2007/07/23 (Mon) 14:38 | EDIT | REPLY |   

あつ  

bubuさん♪

あ~~~!北海道に行きたいっ!!
こちら関東は、今のところサイアクな夏です。
梅雨が明けずに、毎日ジメジメしていて歩くと床に足がペタッ・・・とつく感じで気持ち悪い!しかも気温は高いので本当に不快です。
いいなぁ~~北海道・・・。
本気で移住したいです。

メルヘンチェリージャム、できたのですねー!
手で割って丁寧に作ったジャム、食べるのがもったいない☆☆

2007/07/23 (Mon) 14:41 | EDIT | REPLY |   

あつ  

MANAさん♪

ありがとうございます♪立ち読みしてやってくださいね(笑)。

それより、スクーリング!!!
初日の午前は、なんと講義に私を含めて3人だったの!!!
その後も、最大でも10人程度でした。
土曜の混雑を知っているだけに、も~~ビックリです。
でも実習は断然お得ですよね、少ない方が。
私も、年度末の予定を少し変えるつもりです。5日間連続は多分キツすぎるので、中1日空けるようにしようかと。

>夏休み
ハイ~~(涙)。
朝っぱらから「今日の朝ごはんはなぁにー!」と聞いてくる下の子・・・・。
うんざりやれやれです。

2007/07/23 (Mon) 14:47 | EDIT | REPLY |   

あつ  

chaaさん♪

伊勢丹と言っても、食品の「クイーンズ伊勢丹」だけなので、知らなかった方も多いみたいですよ。
ただ、結構おしゃれな専門店が入っているみたいで、今度時間のあるときにゆっくり見てみたいな~と思っています。

ららぽーとができたのは・・・・鴨居ですよね?そちらの方は全然分からないんです~。
三浦半島住民は、横浜駅へ出ただけで「都会へ来たなー!」という気分満喫ですから(笑)

2007/07/23 (Mon) 14:52 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2007/07/23 (Mon) 21:27 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2007/07/23 (Mon) 21:35 | EDIT | REPLY |   

sakura  

あつさんご無沙汰しております!以前手形クッキーでアドバイスしていただいたsakuraですv-222
いっつも楽しみに拝見してました。あつさんとても忙しそう!でもきっと好きなことを学んで心は充実してるんでしょうねv-238これからもがんばってくださいね!
ところであつさんに相談なんです…。オーブンが壊れてしまって買い替えを検討してるのですが、あつさんのオススメとか、ほしい機種はありますか!?現在は8年位前にシャープ製で熱風2段調理ができるものです。量を焼きたいので2段調理ができるものが条件でさがしていたんです。家電店では『ヘルシオ』『三ツ星ビストロ』がオススメといわれました。忙しい中変なこと聞いてスミマセン!よかったらアドバイスくださいv-274

2007/07/24 (Tue) 00:52 | EDIT | REPLY |   

ミラ  

私の場合、昼食及び夕食をジェラートで済ますこともあるぐらい
筋金入りのジェラテリアンですが、
良い子のみんなにはお薦めしません。

SweetiePieのジェラートは、ケーキがジェラートになったようなフレーバーがあったり
(ショートケーキとかミルフィーユ、ガトーショコラとか)
素材の味が結構よく出ている感じで
ここら辺界隈の中では結構好きなジェラートやさんです。
私は必ず味見してから、悩みに悩んで選ぶので
私の後ろには行列ができます。
先日日替わりで出ていたピーナッツバター味のジェラートが
ピーナツバター好きの私には激ヒットでした。
パンプキンプリンもおいしかったなー、
おもちが入った「カルテット(和風4つ味)」もなかなかのボリュームです。

って、なぜに私はこう回し者みたいなんでしょーか。
スタンプカードでハンコだって集めてるんだからぁ☆←地味に牛歩。

私も横浜に行った時は
「わあぁv横浜だぁ~v都会だぁ~v」
てな感想を持ちます。
そして主に富澤商店などを徘徊したり
トリプルキャンペーン中の31にうっかりはまったりします。

しかし、地元の本屋さんに雑誌を探しに行ったら
影も形もありませんでした…なぜ?
ここがコリン星だからってあんまりじゃない…。

2007/07/24 (Tue) 02:23 | EDIT | REPLY |   

アニタ  

カップケーキ・・・・400円・・・パックリ一口サイズだったら・・・サイズがとっても気になるのは私だけでしょうか?(笑)
写真の難しさという大きな壁にぶち当たっている私ですが、大変参考になりそうな本(タイトルw)次回本屋さんに行ったら探して見ますね♪
ハビちゃん 
今日の探し物は?と思ったら「洗剤のフタ」でしたかv-238
うちの子もそうですが「な~んでぇ?」っていう物が大好きだったりしますよね
期待を裏切らないオチをつけてくれたり
ホノボノムードを作らせたら天下一品ですものねv-344
今日はクランベリーとサワークリームのケーキを焼くべく材料を室温にもどし中です^^

2007/07/24 (Tue) 16:43 | EDIT | REPLY |   

あつ  

sakuraさん♪

お久しぶりです☆☆
>好きなことを学んで心は充実
ありがとうございます~~!そう言って頂いたおかげで、自分は「行きたくて行っているんだ」ということを思い出しました。
もう少しでいつもの「ヤダヤダ病」が出そうでしたから!

さて・・・・オーブンですが
ゴメンナサイ、今の私では全く役に立ちそうもありません。
自分が買い換える時でないと、一切比較検討などしないもので、今どういうものが主流なのかもわかりません・・・
ただ、ひとつだけ言えるのは「とにかく庫内の広いもの」ということでしょうか。
輸入ものの大きな型も楽々入る広さは確保したいですよね♪♪

2007/07/24 (Tue) 20:53 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ミラさん♪

まぁ~、ミラさんはコリン星人でいらっしゃいましたか。
薄々、そうではないかと思っていました。

それにしても・・・・・
ショートケーキ?ミルフィーユ?ガトーショコラ?
でもって、パンプキンプリンにピーナッツバタァァァ!?
今のジェラート事情って、そんなことになっちゃってたんですかっ!?

はぁ~、遅れてるわ私。
31かホブソンズ(ってまだあるの?)くらいしか食べに行ったことがないもので、
そんな美味しそうなフレーバーがたくさんあることも知りませんでした!

よぉ~し・・・・是非味を確かめなければ!
(あ、でも私の場合ジェラートは前菜にしかなりません)

2007/07/24 (Tue) 21:00 | EDIT | REPLY |   

あつ  

アニタさん♪

コントレックスを飲んでいたお嬢様、お腹の具合はいかがですか(笑)?

でも、羨ましいな~ララちゃんは!
ゴミ箱や食卓の「NO!」を理解しているのですね。
我が家は・・・・
家人が外出するとまず一目散にテーブルの上にしまい忘れた食べ物が出てはいないかを確認し、
次にゴミ箱へ直行し、食べ物の残りがないかとあさるのです(号泣)。
あ~、書いてて情けなくなりました。
どーーーーーしても治らない、あの卑しさ。

やはり、相当不遇な幼児期だったためでしょうかね・・・・(笑)


2007/07/24 (Tue) 21:06 | EDIT | REPLY |   

マキコナガル  

師匠様、こんにちは♪
本、今頃ゲットしました。仕事場近くの書店で
探すまでもなく目立つように置いてあって、大喜びで買ってしまった!
自分もコンパクトでいいのでデジカメ買いたいです。
携帯のカメラで色々撮ってましたがしばらく前からカメラ機能が不調でv-12
(それが理由で自分のところ放りっぱなしなのかv-388

アメリカンチェリー、自分も計3キロほど煮ましたが、まったく自己流で
種抜きチェリーの重量の半分弱の砂糖とわずかなキルシュを合わせてお鍋で煮るだけでした。
ヘンかしら?
でもマフィンに入れたらンマかったですv-16

2007/07/24 (Tue) 22:01 | EDIT | REPLY |   

あつ  

マキコナガルさん♪

うわ。見て下さっちゃったのね・・・。
ありがとうございます!

>それが理由で自分のところ放りっぱなし
ブラウニーズの生地、いつも見てますよ~~(笑)。
お忙しいんだなぁと思いながら。

チェリーは、私もかーなーり適当です。
砂糖はチェリーの1/4程度かもしれない!
で、ちょっと多めに酸味を加えて(レモンだったりクエン酸だったり)、「何かお酒ないかな~」と探してキルシュだったりコアントローだったり!!
でも、マフィンに入れるとンマイ、同感です!
チーズケーキに乗せたり、チョコケーキにも加えたりと、はしゃいでおります。

2007/07/24 (Tue) 23:51 | EDIT | REPLY |   

nana  

チェリータルトおいしそう!ピスタチオクリーム!!一度、イタリアンのお店で売ってましたがお高くて諦めてしまいました。私もジェラ−ト大好き!!3度の食事でもよいくらい。ここSanDiegoでも何軒かGelateriaを見つけることが出来ます。近所にも一軒。夕べも行って来ました。今週末New Jerseyに引っ越しです。Italianは多いのですが、ド田舎なので?Gelateriaはなかなか無さそうです。NYCまで行かないとだめなのか!それとも自分で作るしかないのでしょうか。だんな様、私にアイスクリームマシーンを!
で、どのブランド、スタイルが良いのでしょうね?

2007/07/25 (Wed) 03:52 | EDIT | REPLY |   

ブライア  

あつさん、こんにちわ~^^

おいしそうなタルトの匂いに誘われて、やってきました(笑)
スクーリング > 連日・・・私だと絶対無理・・・。
こういうときに思うのは、自分が学生だった頃って、体力も気力もあったんだなぁ~と(爆)
毎日ご飯作るだけで精一杯の私は、あつさんの爪の垢が欲しい。

ピスタチオのペーストの緑がとっても綺麗^^ピスタチオのムースも大好きでなんです~(おねだり!)

学校・お家と多忙を極めてらっしゃるみたいだけど、無理はせず、体調には気をつけてくださいね~。

はびちゃん・・・あなた女の子なんだから・・・その格好はどうかと・・・おばちゃん心配(爆)

2007/07/25 (Wed) 10:34 | EDIT | REPLY |   

あつ  

nanaさん♪

お引越しですか!わ~大変だ。
>ド田舎・・・・なのですか?
イタリア式ジェラートではなくても、アメリカ国内ならいつでもどこでも最高に美味しいアイスクリームが食べられる・・という勝手なイメージがあるのですが!

アイスクリームメーカー、私も今までに2つ買ったことがあります。
でも、フリーザーそのものが小さい日本ではあまり現実的な道具ではないみたい(涙)。
買った当初は張り切って色々作ろうとしたものの、アイスメーカーの一部を凍らせておく為の場所を確保するのが大変で・・・・!
結局すぐまたアイスを買ってくる暮らしになってしまいました。
アメリカだと、どどーんと大きなフリーザーがいくつもあるのでしょうね~~。いいな!!

2007/07/25 (Wed) 22:21 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ブライアさん♪

こっそり楽しみにしておりますよ~~!!
貴重な貴重なレポートの数々!!
すっごく勉強になるし、何より美味しそう。
私の通っているところとは微妙に指導が違うところもあって、興味深いです。

本当言うとね・・・・学校なんてずぇっっったいに無理!!って思っていたんです。
学校と言っても通信科なので普段のスクーリングは週1程度なのですが、それでさえも自分にはできるはずがないと思っていました。
元々、予定表が埋まってくると具合が悪くなるタチですし(笑)。
なので、どこまでもつか、果たして無事に卒業できるのかも甚だ怪しいワタクシです。
挫折したら、ブライアさんの動画講義で頑張るわ!!!

>ハビ
したないーグル・・・・(笑)

2007/07/25 (Wed) 22:43 | EDIT | REPLY |   

アニタ  

コントレックスを飲めた(苦笑)ララのお腹は普段どおりでしたご心配ありがとうございました^^
私の周囲でも、あの重さが苦手で飲めない人が多いのに 彼女の味覚はどうなっているのか??少々心配になってきました
「NO」を理解させるためララには辛い思いもさせ、攻防戦続行中ですが・・・多分理解してくれていると・・・・
思いたいです^^;

ハビちゃん あつさん宅の家族にっていなかったらどうなっていたか
最初の出会いが目に浮かぶだけに今の天真爛漫ぶりがステキです
きっと美味しい味を覚えちゃったんですね
やめられない♪とまらない♪かな?

2007/07/25 (Wed) 22:50 | EDIT | REPLY |   

あつ  

アニタさん♪

コントレックス、私も飲めませ~ん!
お水でやせられるなら何本でも飲むわと買い込んだものの、どうしても飲み込むことができませんでした。
不思議でした~。水は水なのに!

ハビの場合、天真爛漫と言って良いのですかね~~~e-262
私ったら非人間的にも「こっっこの恩知らずっ!」と言いそうになってばかりです(笑)。


2007/07/27 (Fri) 22:37 | EDIT | REPLY |   

アニタ  

痩せると聞いてコントレックスを飲み始めて早○年・・・・
v-8痩せません!(私はw)
今では痩せるためミネラル補給の為に飲んでます(爆)

恩知らず!お気持ち判ります^^
私も、望んで譲り受けたコなのに怒り爆発してますもの

2007/07/29 (Sun) 13:07 | EDIT | REPLY |   

nicora  

うふふ、今回はカネゴンじゃないのですね。ハビちゃんてば今回もまた大胆なサービス・ショット…。丸見えですってば…きゃっ( ´艸`)

チェリータルト、とっても美味しそうです!キンキンに冷やしてかぶり付きたい~。暑さに負けず、甘いものに関してはなぜか食欲は衰えず。どうなってるの?アタシの体よ…

2007/07/29 (Sun) 22:55 | EDIT | REPLY |   

かもみ~る  

美味しそ~です♪

アツさん、こんにちわ~。
ご無沙汰してました。

スクーリング、お疲れ様です。
美味しそ~なチェリータルト…。
アツさんの元々持っている腕に、プロの技術が加わって更にパワーアップされた感がありますね~。
益々、アツさんのSweetsに目が釘付けです~。

カップケーキ> 今年はコレがキテいるそうですね~。
箱のデザインもステキですね。
カップケーキって本体はシンプルでもデコレーションで遊べるから、作ってて楽しいですものね。

雑誌にも紹介されたんですね~。
TVに雑誌に、御活躍されていて、本当に何よりです~。

これからの御活躍を楽しく拝見させて頂きますね~♪

2007/07/31 (Tue) 15:17 | EDIT | REPLY |   

あつ  

アニタさん♪

>ミネラル補給
確かにミネラル分がた~っぷり含まれているようなお味ですよね~!!
コントレックスに限らず、「水」をたっぷり摂ることはとても大切と聞きます。
私もまずは「おいしい水」あたりから始めてみようかな!

2007/08/01 (Wed) 11:06 | EDIT | REPLY |   

あつ  

nicoraさん♪

ハビ嬢、大胆でしょーーーー(笑)!
相手はv-286なのに、女の子だと思うと「アラアラはしたない・・・」なんて思ってしまう自分がおかしいです。

食欲。
私も季節を問わず全開でございます!
夏バテ・・・ってどんなものなのでしょうか?

2007/08/01 (Wed) 11:09 | EDIT | REPLY |   

あつ  

かもみ~るさん♪

ごっご活躍・・・・であったら本当に嬉しいのですが、全く「非・生産的」なことばかりです。
着々とご自分の夢を実現なさっているかもみ~るさんの方が、ずっとずーーーーーーっとすごい!

私に決定的に欠けているものは、実現力というかイメージ力というか。
何にしても「きっと無理だろうな~」って思ってしまうんです。
聞くところによると、「きっと無理」と思った段階で「負」の力が働き半分は失敗なんだそうです。

あ~~、もっとイメトレしなくてはe-263!!


2007/08/01 (Wed) 11:14 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply