禁断の・・・・・

すごく久しぶりにバタークリームを作りました。
何故久しぶりかというと・・・・
子供の頃に食べたクラシックなケーキと言えば、バタークリーム使いのものが圧倒的に多かったけれど、食べた後も口の中にベットリ残る油分が苦手で、正直あまり美味しいと思えたことはありませんでした。
それに、正式なバタークリームは、煮詰めたシロップの温度を測るのが面倒だし、そのシロップをメレンゲに加えるときに失敗して「飴細工入りメレンゲ」になってしまったりするので苦手意識があり、たま~に作るのはホイップしたバターに紛糖を加えて作る「なんちゃってバタークリーム」ばかりでした。
いや、ホントの理由は製作中に感ずる「ホントにこれを食べていいのか?」という
リッチすぎる材料に対する恐怖からかな!
でも、製菓学校で師範が作ったフレッシュなバタークリームを食べて、その美味しさに感激♪
無意識にカロリー計算をしてしまう邪念と闘いつつ、久しぶりに作ってみたというわけです。
やっぱり、煮詰めたシロップを糸のようにたらし・・・というのは
一人ではかなり難しかった!!

できたてフワフワバタークリーム。
少し取り分けて着色し、チョココーティングしたカップケーキに絞ってみたのが上の写真。
今、可愛いカップケーキがとても流行っているんですね。
私も作ってみたいけれど、手の込んだことはできないのでせいぜいこの程度。
それにしても・・・・
欲しいぞ~~!キッチンエイド!!
-----------------------------------------------------------------

「また買ったの?」
夢は上位ランクイン(笑)!


