fc2ブログ

ショートケーキ・エレジー

P1030798.jpg


とにかく苺のショートケーキが大好きな次男に作ったおやつ。
丸型だと冷蔵庫で場所を取るので長方形に。
スポンジは3段で、中にはつぶした苺をたっぷり混ぜこんだ苺クリームと、軽くマリネした苺のスライスがどっさり!
横のクリームがまだらになってるうえにナッペも大変汚いけど、プレゼントでもないしまぁいいでしょう。

ではまな板に移してカットし、断面をお見せしましょう。





  ・・・っと!!!!!!!




P1030802.jpg







P1030805.jpg

あ~あ~。



↓ランキングに参加しました。よろしくお願いします。





FC2ブログランキング

Comments 36

おぼき  

あぁぁぁ~~~・・・・v-12

ご無沙汰しておりました。アツさん、こんばんは。

なんとお声を掛けたら良いのか分かりませんが・・・・・。
私なら、どんな声を掛けられても耳に入りません。凹みまくりですよ。

昔、長男が2歳にならない頃の出来事ですが、お店で買ってきたデコレーションケーキをキッチンから箱ごと抱えて運んできてグチャグチャになったことがありましたよ。
『うあぁ~』しか声が出なくて泣くに泣けず。
ショックが大きかったです。
主人の『食べたら一緒だし、これも記念だ』でちょこっと楽になりました。

2007/04/30 (Mon) 23:36 | EDIT | REPLY |   

楓蜜  

おっとーーー!

ま、プレゼントでも無いし、いいじゃないですか。。。 

あーかわいそうなハビちゃん。。

それにしても綺麗な苺ですねぇ。 小さくて粒がそろっている! 日本の苺が手に入ればもっと綺麗なケーキが私も作れるかもしれないなぁ。。

2007/05/01 (Tue) 00:14 | EDIT | REPLY |   

Ojou-Chan  

うげっ! 私もやったことある! 職場の料理コンテストに、綺麗にデコしたケーキを作ってさぁ、デコだけでなく味もよかったんだけど、台からお皿に移す時点で、お好み焼きの大きなテコのようなものを使ったんだけど、持ち上げたとたんに丸いケーキが真っ二つになってしまい・・・ ものすごく落ち込んだ。 コンテストには出品できず。

でもおいしそうやぁ~ん

2007/05/01 (Tue) 01:05 | EDIT | REPLY |   

ゆりだんご  

うきゃっ あつ!さんでもこんなコト?!ゞ(^o^ゝ)
何だか親近感を持ってしまう!?(爆)
あ~ぁ と凹んだ次の瞬間にカメラを手にした
あつ!さんに座布団一枚っ ヾ(≧▽≦)ノ

ハビちゃん ママを慰めてあげて~ v-238
  ↑
ハ●た ビーグル・・・また思い出してしまった(激爆)

2007/05/01 (Tue) 02:04 | EDIT | REPLY |   

Mima  

あつさん、お久しぶりです。ショートケーキ・・・悲しいですよね、せっかく作ったのに。私もこういうことしょっちゅうです(笑)!ところで、あつさんのレシピのしっとりチョコレートケーキ、今日も作ってみたのですが、本当においしいです。私の親しいコリアンマダムフレンド3人からもレシピを聞かれて教えたのですが、グルメの彼女達も絶賛していました。「私のレシピより本当にしっとりしている!」と大好評。ありがとうございました!

2007/05/01 (Tue) 13:15 | EDIT | REPLY |   

あつ  

おぼきさん♪

>買ってきたデコレーションケーキをキッチンから箱ごと・・・
う・うわぁ~~!それも悲鳴モノですね。
お手伝いしてくれようとしたのだから、怒るに怒れないし。
その点、自分の失敗だといつまでも頭にくるんですよね~。
悔しいからたくさん食べてしまいました(笑)


2007/05/01 (Tue) 13:29 | EDIT | REPLY |   

あつ  

楓蜜さん♪

プレゼントだったら泣いてます(笑)。
そちらの苺は大きくて大味だと聞くけれど、そうなの?
時々日本のスーパーで輸入の苺を売っているけど、真っ赤っ赤で一見美味しそうなんだけど!(防腐剤が怖くて食べたことナシ)

2007/05/01 (Tue) 13:32 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Ojou-Chan♪

えええーーー!コンテスト用のものを?
それもまた、激しくショックだよね~~。
どうして「ここぞ!」って時ほどミスをするのかしらね。

これ、味は良かったの。
だからまた悔しいっ。

2007/05/01 (Tue) 13:33 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ゆりだんごさん♪

>あつさんでも
ええと・・・・実はワタクシはこの手の失敗が多い方なんです(恥)。
まず、ヒジョーにあわてモノだし、いつも完成を急ぐという悪いクセがあるので、最後の最後に台無しにすることがたまに・・・・。

この時は、一瞬ボー然として固まったのですが、すぐにカメラを構えていました。アホですね~。

2007/05/01 (Tue) 13:36 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Mimaさん♪

せめてもの救いは、落下地点が流しの中でなかったことでしょうか。
幸いにもプレートの上だったので、よっこらしょと起こして、無残な姿のまま食べました。
チョコケーキ、好評で良かったです♪ありがとうございます☆☆

2007/05/01 (Tue) 13:39 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2007/05/01 (Tue) 15:52 | EDIT | REPLY |   

ポメマル  

あつさんでもこんなことがあるんですね。
この前の私のパウンドケーキを落としたのとあまり変わらないわ。
なんか嬉しくなっちゃいます。
でもこちらはちゃんとデコレーションをしてあるからガッカリですね。次男坊ちゃんさぞガッカリしたでしょうね。
おこぼれあったらどうぞお声かけて下さいな。

2007/05/01 (Tue) 16:06 | EDIT | REPLY |   

かこ太郎  

こんにちは~♪

美味しそう~~と思ってたら アララ!!

でも アツさんが作ってくれたケーキだったら
どんな姿でも食べたいです!

3段なのですねv-274
この高さが「さすが!」って思いました♪
私は2段が精一杯です(汗)

最後のハビちゃんの写真に
吹き出してしまいました(笑)
ホントに「あ~あ」って顔してる!

2007/05/01 (Tue) 17:23 | EDIT | REPLY |   

Luna  

こんにちは。
ケーキのひっくり返り方お見事です(><)
この状態から、また元に戻すと時に形が崩れちゃいません
でしたか?
でも、切った中身が見てみたかったです。

2007/05/01 (Tue) 18:07 | EDIT | REPLY |   

tomorin。  

いやあ、そんなこともあるんですね。
でも、まだテーブルの上でよかったかも、
床だと悲惨なことに・・・・
ということで、何でもプラスに考えることにして・・・
ハビ・・・いい味だしてますね。

2007/05/01 (Tue) 23:06 | EDIT | REPLY |   

あつ  

05.01 15:52の鍵さん♪

倒れたケーキの側面をよくご覧下さい・・・・。
きったないでしょう~?
デコレーションは大の苦手なんです(泣)。

このケーキの場合は21センチ角の角型で焼いたので、1辺を3等分に切ったものを重ねました。
定規で焼きあがったケーキの辺の長さを測ってから、それを3等分したところをカットしました。
まっすぐ切れるかどうかは「運次第」です(笑)。
いい加減で恥ずかしいです!


2007/05/02 (Wed) 08:14 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ポメマルさん♪

>次男
それが、「食べられれば別にいい」って感じで、崩れケーキをムシャムシャしてました。
もうちょっと一緒にガッカリして欲しかったくらいです(笑)。
このテの失敗、実はすごく多いんですよー私!!

2007/05/02 (Wed) 08:16 | EDIT | REPLY |   

あつ  

かこ太郎さん♪

>高さ
いえいえ、ただ単にカットしたものを重ねただけです!
厚みを3等分ではなく、大きく四角に焼いたものを3つに分けただけなので、子供でもできる作業なんです(笑)。

ハビ・・・・目が呆れてますよね!

2007/05/02 (Wed) 08:18 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Lunaさん♪

すごいでしょう!
まさに「転覆」という感じですよね。
ホントに一気に「ドサッッ!」とひっくり返りました(泣)。
当然上部は悲惨なことになっておりましたが、よほどギュウギュウ固めていたのか形は保たれていました!!
もう少し落ち着いて行動しなくては・・・です。

2007/05/02 (Wed) 08:21 | EDIT | REPLY |   

あつ  

tomorin。さん♪

>床だったら
きゃああ~~~!それは想像しただけで残酷すぎますね!!
これはギリギリプレートに乗ってくれたので一命はとりとめましたが、もうちょっとズレていれば流しに落ちるところでした。
それを思えば、まぁ助かっただけでもヨシとしなくちゃね。


2007/05/02 (Wed) 08:24 | EDIT | REPLY |   

Wild Cat  

あつさん ただいま~
夢のような生活から戻ってきて、まだ現実が受け入れられていない状態です。。。

>プレゼントでもないしまぁいいでしょう

心配御無用!プレゼントしてください~~~(爆)

2007/05/02 (Wed) 08:51 | EDIT | REPLY |   

dakka  

おわゎゎ。。。
なんてウマそうなショートケーキざんしょ!
日本の苺はやっぱ美味しいですよね~
NYに来てから苺を生でそのままパクつく気になれないです。あまおうの輸入品を食べる機会があったときに、がっついたのは言うまでもございません。プレゼントじゃなくて良かったですね~。以前友達の誕生日ケーキを焼いて、おほほ~完璧だわ☆なんて自画自賛しつつケーキの箱に入れようとしたらサイズを間違えて、箱に収まらず。結局持ち運べなくて父が喜んで食べておりました。ハビちゃんも御相伴にあずかれたのかしらん?

2007/05/02 (Wed) 10:20 | EDIT | REPLY |   

よつば  

美味しそうなケーキ!イチゴが大好きなので、
こんなステキなケーキみたら、目がv-238になっちゃいます。

作ったケーキではないんですが、短大の頃電車で1時間半かけて通っていた
京都から有名店のケーキを買って帰り、気をつけて箱を平行に持ってたんです。
・・・が!玄関ですっ転び、ケーキはエライ事にv-12

家に帰るまでが遠足!じゃないけれど、
お皿に載せるまでが勝負です。って感じですね。

ハビちゃん、可愛いv-238こんな可愛いビーグルは見たことないです。
表情から幸せオーラが漂ってますねv-22

2007/05/02 (Wed) 10:34 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Wild Catさん♪

おかえりなさーーーーい!!
>夢のような生活
あちらのブログで、本当に楽しそうなバカンスの報告を指をくわえて見ています!
素敵な時間をお過ごしなったのですね~~♪

こっそりこぼれ話を聞かせてくださいませ☆



2007/05/02 (Wed) 10:36 | EDIT | REPLY |   

mika  

わぁ~美味しそうなケーキ~v-238v-238
きゃあああっv-237な出来事でしたが
でもでも転覆したお姿もあつさんの作ったケーキだと何だかとっても芸術的に見えてしまいますヽ(´▽`)/

先日はコメントを頂きまして本当にありがとうございました。
はい♪毎回あつさんをセンターにキッチンで娘と3人でお菓子つくりをしている気持ちでいっぱいなんですよ~
「あつさんがここはこうするって仰ってる♪(書いていらっしゃる♪)」
「温度はこれくらいって。」
そんな会話を飛び交わせながら楽しく作らせていただいております+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
娘もお友達からあつさんのレシピを大絶賛され、嬉しさいっぱいの様子です。

我が家は一人娘なのであつさんのお家のように素敵な男の子も交えてお茶の時間を楽しみたいな~っていう夢があったりします。
娘が早くBoy friendを連れて来てくれないかぁ・・・。今からドキドキしながらその日を楽しみにしているところですv-238

2007/05/02 (Wed) 11:47 | EDIT | REPLY |   

chaa  

あ~!!って思わず叫んじゃいました(笑)
長方形のケーキ、いいですね。
カットするのも簡単そう♪
丸だと均等に切れないんですよね~。
中に、苺クリーム&苺のマリネ(?)がたっぷり入ってるんですね!!
見たかったぁぁ~。

私もデコレーション苦手です・・・。
だから最近はコドモにお任せ~♪です。
どんな出来でも落ち込まなくてすむから(笑)

2007/05/02 (Wed) 15:57 | EDIT | REPLY |   

あつ  

dakkaさん♪

やっぱりそちらの苺は美味しくないのですか?海外の方の多くが「苺は日本のが一番!」っておっしゃいますね~。ちょっと意外!
特に「生クリーム&苺のショートケーキ」というのは欧米ではほとんど見ることができないので懐かしい・・・とも聞いたことが。
このスタイルは西洋ではウケないのでしょうかね~。

2007/05/02 (Wed) 18:17 | EDIT | REPLY |   

あつ  

よつばさん♪

きゃ~~・・・・遠い道のりを大事に抱えてきたケーキを玄関で!?
悲しすぎるっ!号泣モノです。
でも、「お皿に載せるまでが勝負」これは名言です。
本当に最後の最後でギョエエエー!っていうケースの多いこと!

ハビをほめて下さってありがとうございます!
愚かなもので、すごく嬉しいです(照)♪


2007/05/02 (Wed) 18:21 | EDIT | REPLY |   

あつ  

mikaさん♪

>芸術的
温かいフォローをありがとうございます(笑)。
このように、実は大変にそそっかしい人間です。
家族や親しい友人は全員私のコトを「男性的」と評しますが、そのとおりなんです!
ですから、一人娘ちゃんとmikaさんの「おっとりしたキッチン」に私が乱入したら、きっとドタバタ&ギャーギャーになってしまうだろうなぁ~!

でも・・・一緒にキッチンに立たせて頂く風景を想像して、すごくすごく嬉しいです♪♪

2007/05/02 (Wed) 18:33 | EDIT | REPLY |   

あつ  

chaaさん♪

長方形は、切りやすいし場所を取らないしお勧めですよ!
子供はどうも、華やかさの点で丸型の方が嬉しいみたいだけれど(笑)。
chaaさんのお子ちゃまたちのデコレーションシフォン、可愛いですね~♪
あのくらいのサイズなら、任せても安心かも!私もやらせてみようかしら?

怖すぎるけど・・・・!

2007/05/02 (Wed) 18:50 | EDIT | REPLY |   

楓蜜  

こっちの苺大きくて大味ですよ。 子供のこぶし大のもしょっちゅうです。
日本で綺麗にパックに並べられた苺買って、写真撮っちゃいました!
甘くて美味しかったーーー! 
こういう苺を使ったケーキは本当に美味しいですよね。 私も作ってみたいです。

2007/05/02 (Wed) 23:47 | EDIT | REPLY |   

かもみ~る  

あ゛…。

アツさん、こんにちわ。

思わず私も「あ゛…v-12」と言ってしまいました。

結構、ケーキも中身を挟むと重たくなりますものね。

PCも何とか稼動しているようで、何よりです。

ハビちゃんの表情が何とも言えずイイですね(笑)。

2007/05/03 (Thu) 06:14 | EDIT | REPLY |   

momiji  

お~っ。
でも、やっぱり美味しそうです。
私は床に落としても、根性で床に接していない面は食べてしまうと思いますが・・・(そんないやしいのは私だけ?)だって、もったいない~。
最近甘いものの食べ過ぎて、ノンシュガーケーキなど、作っておりましたが、そろそろこってり甘いものが恋しくなってまいりました!
が、アツさんのおからのビスコッテイなども、大好きです!!!

ハビ子ちゃん、ホントかわいい。ビーグルの中でも絶対かわいさ一番。私の同僚はハビ子ちゃんの写真だけ印刷して、クリアファイルに保存しています。
私はリビングのソファの背中にたたずんで、外を長めている写真が一番好き。アツさんの”何見てるの”というコメントがすっごくいいなー。天真爛漫、だけど、それだけではないようなハビ子ちゃん。本当に幸せそうで、つい顔がゆるんでしまいます。

2007/05/04 (Fri) 14:02 | EDIT | REPLY |   

あつ  

楓蜜さん♪

>子供のこぶし大
ええ~!そんなに大きいのも?
O様のところで見たけど、1パックの中で大きさがバラバラなのね。
私ずーっと、フルーツは海外の方が味が濃くて美味しいと思い込んでた!

2007/05/04 (Fri) 21:16 | EDIT | REPLY |   

あつ  

かもみ~るさん♪

そうなんです!!
3段にして苺もクリームもたっぷり挟んだもので、すごく重くなっていたんですよ。
それを考えずにスライス前と同じような調子でヒョイと持ち上げたらグラッッと!!

PCの調子も万全にはほど遠いですが、もう面倒になってきちゃいました(呆)。

2007/05/04 (Fri) 21:24 | EDIT | REPLY |   

あつ  

momijiさん♪

卑しいだなんてとんでもない!
私だって無事な部分は極力救って食べます。絶対!
今回も、汚れなかったところは全て家族で食べてしまいました(笑)。

なんと、ハビの写真を印刷して下さった方がいるのですか~~!?なんと奇特な・・(号泣)。
momijiさんも昔の写真を覚えていて下さって感激です。
最近は、実生活でもブログでも犬好きな方とお話をする機会がググッと増えて、とても楽しいです。
これはハビのおかげですね!




2007/05/04 (Fri) 21:41 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply