Archive
いびつなケーキ

ちょっと見た目がアレですが…食べれば美味しいリンゴのバターケーキ。卵を泡立てたため生地が軽くなって、りんごを乗せた表面が予測不能な形に。こういう時はバターすり混ぜの方が良かったかな??いつもありがとうございます!!前回迷っていた「2つのこと」ですが、1つを手放しました。従って、残っているのは1つ。そうだよね、やっぱりこっちだよね。という気持ちです。2016年度は、この残った方に全力投球しようと思います...
- -
- 0
春のパリブレスト

とある市民活動グループの、ミーティングでのお茶の時間用に“春らしくて華やかな感じで”…と、頼まれたお菓子。春らしくと言ったら苺しか思い浮かばなかったけどショートケーキにしてしまうと、何だか誰かの誕生日風になっちゃう。決してパーティーではなく“ミーティング”なので、それは没。タルトかミルフィーユか…と迷って、結局シュー仕立てにして苺のパリブレスト♪リング状に絞った生地が、果たして焼成後に直径何センチになる...
- -
- 0
バター

このバターについて、以前書きましたっけ…!?これは、去年の秋にコストコで見つけたバターです。KIRKLAND、つまりコストコのオリジナル商品。なので、実はあまり期待していませんでした。(KIRKLAND商品で失敗した経験有)しかもこれ、この青い箱が4つセットでの販売。1ポンド(約453g)が4つ!おいしくなかった時のガッカリはもちろん、バターを4000円近くまとめて買うというのも一般家庭ではちょっと躊躇する数字。しかし、...
- -
- 0
愛しきカップ

またまた似たようなつまらない画像ですが…今日の主役はマフィンではなく、この紙製のベーキングカップ。これを購入したのは、もうかなり前。こういうものを買う時は大抵、100単位で買う。他にもいくつかの型があり、気分や中身で選んで使うので、それぞれが少しずつ減ってゆく。このカップは、大きさといい使い勝手といい非常に気に入っていて、大事に使っていたのだがいよいよ残り数が少なくなってきたので買い足そうと思った。だ...
- -
- 0
大事にし過ぎて

とっておきの食材を大事にし過ぎて、使うタイミングを逃してしまうことがある!カルピスバター(それも特選♪)、ジャンドゥーヤ入りのチョコレート、そして、カレーを食べに入ったインド料理店で売られていた、手作りのプラリネペースト…大切すぎて「いつか使おう」「ここぞという時に使おう」と思い、手をつけずにいた。保存しておいて風味が増すならともかく、どれも新鮮なうちが美味しいものばかりなのに!賞味期限が近づいて慌...
- -
- 0