Archive
チーズタルト

なんてことないチーズタルトに巨大いちごを添えて。…ではなく、スクエアタルトの切れ端でした。シンプルながら、おいしい♪ いつもありがとうございます! 私、くしゃみも鼻水も全く出ないけど、この時期になると顔か痒くなります。自分は花粉症ではないと思い込んでたけれど、これも花粉症の一種だったのね ○| ̄|_昨夜はつい何度も瞼をかいてしまって、今朝起きたら軽くお岩さん。頬も気のせいかヒリヒリ…。やだ~~~~皆さまは...
- -
- 0
凹むけど。

40人分、お待ちどうさま~~!ひとつは、ストロベリーチーズタルト。レシピはこちら⇒☆をもとに、少しアレンジしたもの。パートシュクレ、チーズクリーム、苺とラズベリーのホイップクリームの3層。もうひとつはモンブランタルト。下から、パートシュクレ、アーモンドクリーム、カスタード、チョコ入り生クリーム、モンブランクリーム、の5層。何が大変って、正確に、そしてきれいにカットしてフィルムを貼って紙を敷くこと!!ど...
- -
- 0
母の手土産

塩キャラメルとりんごのバターケーキ。塩キャラメルのケーキというと、どんな配合なのかと思うかもしれないけど何のことはない。有塩バターを多めに配したバターケーキに、カラメルで煮たリンゴを混ぜ込んだだけ。合わされば、確かにそんな感じの味になる。春には米寿を迎える母が、“女学校からの親友”の家に遊びに行くのに「何か手土産を焼いて頂戴」というので作ったもの。「高齢の母親とその実娘」という関係は、必ずしも仲麗し...
- -
- 0
ランダム嫌い。

フルーツタルト!苦手な「ランダム系」!こういうのって、本当にセンスが全てだと思う。1年前、とあるベーカリーの方に私の作ったデコレーションケーキの画像をお見せしたら(見せてと言われたから (~_~;))「昭和のセンス」と言われたことがある。正直うれしい言葉ではなかったけど、ごもっとも…とも思った。フルーツやクリームを“放射状”や“規則正しく”飾るというのは、もはや過去のケーキ。今はわざと非対称やアンバランスに仕...
- -
- 0