fc2ブログ

Archive

2015年09月 1/1

マフィンふたたび

ラズベリーとホワイトチョコのマフィンコストコに行くとつい買ってしまうのが、ラズベリーかブルーベリーかチェリーのどれか。残留ナニナニが気になるが、他では中々手に入らないものでつい…。生ラズベリーは酸味が強いので、万人受けとは言えないがホワイトチョコと一緒に口に入ると、甘いチョコにジュワッとしたラズベリーの、甘&酸のハーモニーが美味しかった♪割った写真も撮ればよかったな~。今回は、以前載せたスコーン式マ...

  •  -
  •  0

エダムチーズが香ばしいケーキ

チーズが入った、濃厚な風味のパウンドケーキ。クリームチーズではなくエダムパウダーを加えているので、インパクトのある香りと塩気。好き嫌いが分かれそうな味だな。COOKPADに載せていた時は、生地と良くなじむようにと、先にエダムパウダーを生クリームで練って、ペースト状にしてから加えていた。今回は簡単にしたくて、ダイレクトにパウダーのまま加えてみた。風味は、「チーズ!」という感じで気に入ったんだけど、食感が少...

  •  -
  •  0

角食とマンマ。

これは今回のもの。ちょっとカクカクになっちゃったな~(^^ゞ ホワイトラインもない。こちらが前回のもの。この時はちょっと発酵が足りなかったみたいなので今回は仕上げ発酵を長めにしてみたのですが…難しいものですね~。それでも、自分で焼いたパンはかなり点が甘くなる。日々、パン作りを研究なさっている方のような厳しい採点はできず「充分美味しいじゃない♪」と、喜んでしまう。そして、焼けたそばからどんどん食べてしま...

  •  -
  •  0

真夏のバースデーケーキと正義感

かつての上司より、80代の女性のバースデーケーキを頼まれた。なんでも、80を過ぎてなお現役で職場に立つその方を、その方の会社でお祝いするのだそう。責任重大~しかも苺のない季節、そして生クリームを扱うのがとても難しいこの季節に人生の大先輩の佳き日を華やかに盛り上げるケーキが作れるのか!?7号21センチで、黄桃、白桃、オレンジ、キウイ、ネクタリン、巨峰を使用。白桃はラズベリージャムにからめてしばらく置き、ほ...

  •  -
  •  0