Archive
先取りの粋

リングをはずさずに焼いたので、あとがついてしまったけど、あんパンです。あんこが少なかったーーー。うしろに写っているのは…“ブルーベリーとクリームチーズのパン 毒々しいアイシングを添えて”何しろこの室温なので、発酵が早いこと…。ただでさえ適当なパン作りなので、それぞれの見極めが合っているのかどうか確信もないままの作業。だからなのか、同じ配合なのに毎回食感が違う気がする (^^ゞ いつもありがとうございます!...
- -
- 0
夏がきた!

この暑い中でも、焼き菓子。頼まれ物なのでカットすることができなかったがチェリーのコンポートをポンポンと沈めた、レモンのケーキ。チェリーは、味と見た目のアクセントとして控えめに入っていてあくまでも生地を味わっていただきたいケーキ。冷やして食べても美味しい!こちらも頼まれのガトーショコラ。昔COOKPADに「感動ショコラ」という名前で載せていたものを少し改良したもの。かんどー、カンドー、ガトー…と、無理やりな...
- -
- 0
老けゆく夏。

この暑さの中で見ると、ウッ。。。。と引いてしまうようなコッテリ画像ですがご依頼で作りました。“濃いチョコクリームとスポンジのバースデーケーキ”お誕生日を迎えられたのは70代のおじいちゃまですが、小学生の孫娘ちゃんの食べたいものを…とのことで、このケーキになりました。ミルクが勝っているチョコホイップを作るのが苦手で、時々失敗します。濃いガナッシュなら作りやすいので、ホ…。薔薇は、チョコ細工ではなく絞って...
- -
- 0
54人分。

厚焼きシュガークッキーくるみとキャラメルのケーキ、オレンジのケーキブルーベリーヨーグルトケーキしめて54人分!友人が、とある集まりでのケーキを頼んでくれた。その数にもひるんだが、何より季節による室温で悩んだ。お菓子には、出てきた時に「わ♪」と、華やぎを添える役目もあると思う。だけど、制作~納品~実食までをこの時期の常温でOKなものとなると地味なものしかアイデアが浮かばない。タルトにしようか、マフィ...
- -
- 0