fc2ブログ

Archive

2015年03月 1/1

トリプルココナッツクッキー レシピつき

先日の盛り合わせにのせたクッキー。バターは使わず、ココナッツオイルで作ってみた。オイルだけでなく甘味もココナッツシュガーに置き換え、ココナッツファインも加えココナッツ尽くしのトリプルココナッツクッキーになった(^^)/アンチエイジングに有効とのことでブームとなっているココナッツオイルだが料理への使い方がよくわからない。…というか、合う料理が限られてしまい消費が進まない(^^ゞあの甘い香りが、どうしてもお菓...

  •  -
  •  0

年度末の盛り合わせ

チョコレートスポンジにチョコレートをコーティングした、シンプルチョコケーキと焼き立てアップルパイとピントが後ろに…(^^ゞクッキーを添えて、お客様の来る日のお菓子たち。これに、スコーンも仕込んであったけれど、お持たせの美味しい料理たちにお腹がいっぱいで、とても入らず。楽しいひとときでした!! いつもありがとうございます! 年度末~~!息子たちの卒業入学と仕事の年度変わりで、気ぜわしい日が続いています。そ...

  •  -
  •  0

スコーン実験室 レシピつき

お正月の記事で書いた、スコーン実験の結果をお伝えしていませんでした。同じ配合で粉類とバターを切り混ぜ、水分とか生地のまとめ方とか粉の種類を変えて焼き上がりがどう違うかを確認するという、個人的な実験。今回は生地のまとめ方による仕上がりの違いについて。今までその時の気分で、サッとまとめたり軽く練ったり切って重ねたりとやっていたけどその違いを比較したことはなかった。水分を加えてから、カードでササッとまと...

  •  -
  •  0

春クッキー

クッキー作りが続いている。これはかぼちゃのクッキー。(ちっとも春じゃなかった(^^ゞ)粉と同量のかぼちゃのペーストを入れた。重くなってしまわないよう、今回はベーキングパウダーも入れた。小さなお子さんのために「野菜のクッキーを」というリクエストだったので、ほうれん草パウダーをふってクルクルの渦巻き模様にしてみた。模様はついたけど、ほうれん草の味はほとんど感じないのでこれならお子ちゃまにも嫌われないんじ...

  •  -
  •  0

春の栗

お誕生祝い用。送ってくださった断面写メ。下から、ジェノワーズ、カスタードクリーム、ジェノワーズ、マロンクリーム、渋皮煮入り生クリーム、ジェノワーズ、マロンクリーム…という構造。ご結婚記念のお祝い用。これはドームにせず、ショートケーキの様に重ねたんだけどカスタードが重みに耐え切れず、少しはみ出てきてしまった!やはりビッグモンブランはドームの方が良いのかな。そして普段のおやつ用。…と、続けて3件、ホール...

  •  -
  •  0