Archive
2014年07月 1/1
夏の定番たち

自分にとって、最近の夏の定番になった感のあるピスタチオとチェリーのケーキ。試作当時驚いたのは、ピスタチオナッツの油分。アーモンドプードルと同じ感覚で作ると、バターとピスタチオの油分でギトギト感さえ感じる焼き上がりになった。恐る恐るバターを減らしていって、結局この配合に落ち着いた。多分、ノンオイルで作ってもそれほど味が落ちないんじゃないかな。以前、アーモンドプードルたっぷりのケーキをノンオイルで作っ...
- -
- 0
2014/07/22 (Tue) 12:01
CATEGORY 雑記帳
翼をください。

梅雨明けはまだ先らしいけど、急に暑くなってきた!!暑い時には、何と言っても美味しい豆腐の冷ややっこが最高♪でもこれは、豆腐じゃなくてレアチーズケーキ。頂きものの「かぼすのマーマレード」を刻んでのせて、塗りの角皿に盛ったらキュウリをあしらった豆腐にしか見えなくなったけど。これは、卵黄を使ったタイプ。濃厚さを求め、いつもはヨーグルトを加えるところをサワークリームに置き換え、丁寧に裏ごしして作ったところ…...
- -
- 0
2014/07/16 (Wed) 12:07
CATEGORY 雑記帳
沈むものたち

この時期コストコに行くと、つい買ってしまうレイニア種のアメリカンチェリーポストハーベストのことなど考え、一瞬「やめようか」と思うのだが年に1~2回のことだしいいか!と、結局カートに入れてしまう。大粒でダークチェリーより味が濃くて、生のまま焼きこんでも美味しいこのチェリー。ピスタチオパウダーたっぷりのケーキにのせて焼いてみよう。種を取って半割りにして、こんな風に並べたら可愛い焼きあがりになるんじゃな...
- -
- 0
2014/07/06 (Sun) 21:35
CATEGORY 雑記帳