Archive
レモン・スクエア

自分が食べたくて焼いたお菓子。ジメジメした日でも爽やかな気持ちになれそうな、キュンと酸っぱい2層のクッキーバー。「レモン・バー」とか「レモン・スクエア」とか呼ばれている。たま~~に食べたくなって焼くが、その都度レシピがブレる。レモン・スクエアは、アメリカではとってもポピュラーなお菓子らしく、ちょっと検索するとたくさんのレシピがヒットする。作り方も、焼いたクッキーにトロミの全くないシャバシャバなフィ...
- -
- 0
甘夏ソフトピール

先日書きかけていた、こちら。甘夏3個の皮をむき、3回茹でこぼし、1センチ幅に切り、焦がさないようにゆっくり煮詰めてゆくと…簡易版、オレンジピールの出来上がり。いつかのセミドライ苺もそうだが、最後の「干し作業」を省くと、こういったものが非常に手軽に作れる。水分が多いので、本来の目的であった「保存性」はグッと低くなるし用途によってはペチャッとして適さないこともあるけどパウンドケーキやマフィンに焼きこむ...
- -
- 0
よそ様のケーキと過ごす誕生日。

抹茶のガナッシュケーキ。断面写真がないのだが、抹茶のスポンジとダークチョコのガナッシュ、そして抹茶ガナッシュという構造。抹茶ガナッシュは、ホワイトチョコレートと2種の抹茶で濃厚な仕上がり。周囲にもしっかりナッぺ。多分、あっまーーーい事でしょう。おまかせケーキを頼まれて、新緑の季節だし…と思いこれを作ったがロハス寄りの皆さんの会合だった模様で、ちょっとメニューミスだったかな??ヘルスィ~なものにすれば...
- -
- 0
TOO LATEな新米。

ケーク・サレ とやら。クリームチーズ、パプリカ、ブロッコリーとフライド・オニオン入り。玉ねぎは大好きだが、パン類に入っていると繊維感と匂いが強くて嫌なのだ。なのでフライド・オニオン。人参とカリフラワーのピクルスを添えて、なんだかヘルシー。美味しかった♪ いつもありがとうございます!今年最初の記事で、今年は自分にとって3つのキリ番があると書きました。ひとつめは、この時に書いたクックパッドを始めて10年目...
- -
- 0