Archive
貴婦人のキス

アーモンドをこんがりローストして、それを粉にしたものを使ってクッキー生地を作り小さく丸めて焼いて溶かしたチョコを挟んで出来上がり♪『Baci di dama 貴婦人のキス』チョコに少し厚みをもたせるために、冷めて濃度がついてから塗るとおいしそう。せっかくアーモンドを炒るところから作ったんだから、ぜひ美味しいチョコレートで作って!香ばしくて、あとをひきます。 いつもありがとうございます。手作り菓子の世界は今、様々...
- -
- 0
かぼちゃが主役になる季節

堂々の30センチ。ボッケボケの画像ですが…カボチャのプリンケーキです。スポンジ部とプリン部の比率がうまくいかず、ただシートスポンジにプリンをのっけたようにしか見えないけど、2種の生地を同時に流して一気に焼く楽しいケーキ。これを2本焼いて約20切れにして、とある座談会のお茶菓子としてお出ししました。先日のクッキーは、その時の手土産です。お菓子の用意に熱が入り、肝心の座談会の世話係としての仕事が行き届かず…自...
- 7
- -
林檎

この間の可愛いりんごは、こんな鮮やかなジャムになりました。最初はくし型に切って何か加工しようと思ったもののあまりの小ささに、芯を取ったり皮をむいたりするうちクチャクチャになっちゃって断念。半割にしただけで、皮も芯もつけたまま煮てみました。ジェルにするなら、晒しに入れて一晩吊るして…というところですが果肉がもったいないのでそのまま煮崩してジャムに。色も風味も、普通のりんごジャムとは別物の、特別なジャ...
- -
- 0
焼き菓子シーズン幕開け

溶かしチョコ&チャンクチョコ入りのクッキー♪こんな袋に入れて定番ココナッツクッキーも焼いて窓付きペーパーバッグに入れて…25袋とある座談会のお土産として制作。喜んで頂けたかな~ いつもありがとうございます!やっと!やーーーーーっと!!涼しくなった!!(T∇T)空が高くなって、空気も軽い!!身体も軽くて、どんどん動けそう!!…と、思ったらまぁ~毎日眠い事眠い事。自分でもダイジョブか!?と思うくらい、いつまでも...
- -
- -
件の薔薇は…

苺がなくて地味になりがちなこの季節のデコレーションケーキに、“勢い”というか“無理矢理”というか…な、賑やかさを添えてくれた。2ヶ月しかご一緒できなかったけれど、本当に華やかでいつも溌剌としていらして、憧れだった職場の大先輩の退職祝いに。お酒の席だったので、皆さん食べるのが辛そうでちょっと申し訳なかったかな。ちなみにこのケーキ…持って出る1時間前に上面を大失敗した。大粒の葡萄をナパージュルージュでコーティ...
- -
- 0