fc2ブログ

Archive

2012年03月 1/1

ストロベリー・チーズタルト(お手軽タルト生地)

遅くなってしまいました。ストロベリー・チーズタルトのレシピです。タルト生地はお好みのものでどうぞ。今回私は、極力手間をかけずに作れるタルト生地を試作し、使ってみました。お菓子作りの約束事を無視した乱暴な作り方ですが、食べられないシロモノでもないと思います。いや、かなりいけてるかも!?ご興味のある方は、試してみてください。フィリングも、なるべく計量せずに済むよう市販品のサイズに合わせました。クリーミ...

  •  -
  •  0

春のタルト 

苺たっぷり!中は、チーズクリームと苺入り生クリーム。土台のタルトは、例のねかせないタルト。タルトって億劫…な方でも、比較的簡単に作れるよう、レシピを考えました。苺好き次男が、それはそれは喜んでがっついて食べました。今日は、その次男の小学校の卒業式で、これから地域恒例の「ナイトハイク」に出かける為支度や送り出しでワサワサしています。後日、レシピを書きますので、よろしければ試してみてくださいね。一番苦...

  •  -
  •  0

チーズ強調

ちょっとキメが粗いかな~。エダムチーズをたっぷり焼きこんだケーキ。クリームチーズを焼きこむタイプはよく見るけど、もっと「チーズ臭」を強調したくて試作。cookpad時代にも似たようなレシピをアップしていたけどチーズの粒々が焼け残ってしまう事があったので、少し改良。先日のタルトにこのチーズパウンドに…あと、クッキーとチーズケーキと和風バターケーキと…試作中のものがどんどん増えてゆく。果たして「完成!」は来る...

  •  -
  •  0

お手軽タルトへの道

洋菓子の中で、タルトやパイが多分一番好きだと思う(食べるのが)。ただ、食べたい時にすぐに作れないのが、このお菓子のちょっと残念なところ。冷蔵庫でねかせる工程が必ず入るし、パイなどはそれを数回繰り返さなければならない。美味しそうなタルトのレシピを見て「わ!これ作ろう♪」と思ったものの、①まずタルト生地を作り、空焼きするという作業工程を見て、億劫に感じた事がある人は多いのではないだろうか。なので私は、パ...

  •  -
  •  0