fc2ブログ

Archive

2011年02月 1/1

母のおつかい

二世帯同居をしている80過ぎの母は、年齢相当の故障はあちこちに出ているものの、身の回りのことは全て自分でできる。ただ、我が家は本当に不便な場所にあるので、買い物はほとんど私が引き受けている。この注文が、意外に難易度の高いものが多い。『あっさりした和菓子、寒天系以外』『楽そうな、でもチクチクしない靴下』『ちょっとしたお客様の時用の気のきいたお菓子』↑これは初級。『2年前くらいに買ってきてくれたワイン』...

  •  10
  •  0

チーズ・バレンタイン

バレンタインデー♪贈るアテがなくても何となくウキウキしてレアチーズの上に、苺のヨーグルトムースを流したカップデザートを作った。上に、ドライ苺の砕いたものをパラッとかけて出来上がり。90ccの小さなカップだが、結構こってりしているのでこれで充分だろうな。箱に詰めて、職場に持って行った。皆さん、いつもお世話になってます!こちらはバレンタイン用の頼まれもの。やはりチーズケーキで、とのリクエスト。グッと低温に...

  •  4
  •  0

苺パン

今日はパン。前に買った苺の折り込みシートが冷凍庫で眠っていたので、手ごね苺パン。少し生地を分けたはいいが、とっさのアレンジが思い浮かばずチョコチップパンきつく巻き過ぎ!!そして、捏ねの見極めに相変わらず自信がなく、今回もまた少々捏ね不足気味。あの「膜」がまだちょっと頼りない気はしたんだな~。こねる、叩く、転がす…これらのバランスがどうもよく分からない。味は…、次回は苺シートも手作りするぞ!と心に決め...

  •  3
  •  0

それぞれの行方

先日のこのケーキ、結局全部は消費しきれずに、指先ほどに小さくカットして、職場に押しつけた。そして、この時のクリームも、パイ生地が足りなくて余ってしまった。慌てて焼いたのは次男は、パイよりこちらの方に大喜び。はみ出すくらいにクリームを絞れるのは自家製のよいところ♪しかし、それでもまだ余っているクリーム…。どうしよう。あ、そう言えば!…と、思い出したのは…バターケーキ!ずいぶん前、何かの本で「生地にカスタ...

  •  5
  •  0