fc2ブログ

Archive

2010年10月 1/1

オタフク完治

お騒がせいたしました!息子のオタフク&母の風邪、治りました~。多分、今年一番のまとまった休みとなり、本当なら普段やりたくてもできずにいる様々な事をあれもこれもしたかったところですが(あ、看病の合間に^^ )、自分も調子が悪いので体が思うように動かず、結局本当に「親子で休養」の1週間となりました。それでもチョコチョコとこんなものを作ったり 『ひとくちモンブラン』 こんなパンを焼いたり。出ベソシナモンロール...

  •  -
  •  0

秋の長風邪

風邪ひいたーーーー重症ではないものの、長い!熱が出た日から、もう一週間経ったのにまだ喉が痛い。今年の春にも風邪をひいたが、確か半月丸々苦しんだ。年をとると回復に時間がかかるのかな~。たかが風邪でも長引くと気が滅入っていけない。そして週末には次男がオタフク風邪に!!周囲に罹患者が全くいないのでオカシイ…と医師が首をひねっていたが、間違いなくオタフクだったようだ。現在、頬から首にかけてマツコデラックス...

  •  -
  •  0

モンブランロールと栗のペースト作り

厚めに焼いた生地にマロンクリームを塗り、先日の渋皮煮をカットしてちらしくるりと巻く。生地も美肌に焼けております♪上にまたクリームをウネウネと絞り、お化粧すれば出来上がり!モンブランロールケーキ♪♪すぐに次のペーストを練っておかないと落ちつかない(笑)。栗ペーストの作り方生栗1キロを鬼皮ごとコトコトと40分くらい茹でる。竹串がスーッと入るほどに柔らかくなったら、半割にしてスプーンで中身をかき出す。鍋に...

  •  19
  •  1

栗 第一弾

煮上がり~。甘露煮を作ろうと思っていたのに、何故か手が勝手に渋皮煮に向かう。渋皮に傷をつけないように、祈るように鬼皮だけをむいてゆくあの作業が好きなのだと思う。失敗して渋皮に穴が開いてしまったものは、栗ご飯行きによけておく。でも、5粒程度の栗では足りないから、結局買い足す事になる。こちらは、9歳の女の子のバースデーケーキ。キウイが大好き♪とのことで、厚めに切ったキウイをドンとのせた。ケーキ本体にも...

  •  10
  •  0