Archive
急げ急げ~

筑前煮、ヨ~~シ!(実は、ご覧の通りの煮詰めすぎでものすっごく味が濃かった)黒豆、ヨ~~シ!昨日30日まで仕事でした!大晦日の今日になって、やっとおせちに着手!昔はかまぼこから手作りするほど気合を入れて臨んでいたワタクシ。あの、年に一度だけの特別なご馳走作りが大好きで、毎年ワクワクしながらメニューを決め、材料を揃えたものである。普段は躊躇して買えないような高価な食材も、この時だけは遠慮なく買えるのも...
- 18
- 0
クリスマスのケーキたち。

今年の頼まれケーキたちです☆☆チョコプレートでクリーム崩壊のババロアケーキ。デコレーションにアイデアが浮かばず…の濃厚チーズケーキ。定番、苺と生クリームの3段ショート。皆さんにメリークリスマス♪♪♪ 皆さん、どんなクリスマスをお過ごしですか~!!バタバタと散らかっている私ですが、皆様のワンクリックを大き励みに頑張りますです m(_ _)m!...
- 13
- 0
メリークリスマス♪♪

毎年、子どもたちを喜ばせたくて色々と料理を並べ、賑やかに過ごしてきたクリスマスですが、パートを始めた今年、母は24日も25日も仕事。立ちっ放しの仕事を終えたあとの40代半ばの母に、どれくらいの気力が残っているか分かりませんが、その日の夕食にまだまだロマンチックな期待をしている次男のため、何か用意しなくてはね。 コメントのお返事が遅れて、申し訳ありません!皆様のワンクリックが大きな大き~な励みです m(_ ...
- 14
- 0
ワクワクするお菓子たち。

毒々しいと言われようが、この時期だけは楽しんでしまおう。作っていてこんなにワクワクするお菓子ってないもの♪♪50袋、できました。こちらは、ぬれ甘納豆とローストマカダミアナッツのバターケーキ。甘い豆と、香ばしいナッツが意外と好相性☆☆☆和な味と裏腹に、切ってみたら思いがけずポップな表情。色もちょっとクリスマス風?生地は、発酵バター1ポンドに少し塩を加えて、最近の好みのBPなし仕込み。この『甘納豆&ナッツ』...
- 13
- 0
ミルフィーユは出来たてを。
- 16
- 0
クリスマス・パイ

バター 100g グラニュー糖 40g 強力粉 70g 薄力粉 70g 卵 30cc 1 バターを1cm角に切り、よくよく冷やしておく。粉は合わせてふるっておく。卵はよく溶きほぐしてから30ccを計っておく。 2 FPに粉を半量いれ、冷やしたバターをいれ、上から残りの粉をいれて撹拌する。ガッガッと様子を見ながら、バターが米粒半分くらいになるまで。 3 2をボールにあけ、...
- 5
- 0