Archive
マカロンと運動会。

バタークリームではなく、カレボーのホワイトチョコレートを使ったガナッシュをはさんで、脳髄にキ~ンとくる甘さに仕上がったマカロンは、サクッ・・・ネチッ・・・・の出来上がり。マカロン生地の甘さはあまり控えられないから、やはりクリームの甘さを抑えれば良かったと後悔。マカロンにはやっぱりバタークリーム?さて、27日の土曜日は、長男の高校の文化祭と次男の小学校の運動会が重なってしまった。体育系があまり得意でな...
- 22
- 0
シュークリーム考とかぼちゃのマフィン

ジェノワーズの修行に少々飽きて、脱線中。しかし、気分転換のはずのシューがまた、私を悩ませる。サクサクシューにふんわりシュー。最近ではクッキーシュー、パイシューなるものもハバをきかせていて、どのタイプを焼こうか、どれが自分の好みに合うか、また迷う(呆)。クッキーシューは、今までのところ美味しいと思うものにまだ出会っていない。・・・というか、私はどうも「クッキーと何かの合体系」があまり得意ではないらし...
- 26
- 0
ジェノワーズの日々

あ゛ーー ふた切れも食べてしまった! しかも夕食後に10分前に巻き戻したい。「食べちゃおうかな・・いや、それはマズいだろう」と、まだ迷っていた10分前に。私は「ほんのひと口」ということができない。口にしないか、全部食べるかだ(呆)。それが分かっていながら、息子たちがウマイウマイと言いながら食べているのを見ていたらつい、「ほんのちょっとだけ・・・」と、ついさっき食べたはずのケーキを口に運んでしまった。食...
- 17
- 0
イチゴの力

オーブンミトンでの成果も全く身についていないというのに、ここのところ続けて何件かお誕生日のケーキを頼まれています。とても光栄でありがたいことですが、街にはいくらでもプロの作った美しくておいしいケーキがあるのに、どうしてわざわざシロートのおばさんに頼んでくれるのか…いちいち考えてしまう私。その『わざわざ』を裏切らないためにも、お祝のテーブルを台無しにしないためにも何とかして華やかでおいしいケーキを作...
- 18
- 0