fc2ブログ

Archive

2007年11月 1/1

ハビの食欲

タイトル 『待つ女』ビーグル犬についての記事を読むと、大抵その「驚異的な食欲」に触れている。私は、彼女と暮らして初めて、その「驚異的な食欲」を思い知った。家人が外出したと分かると、ハビが最初にすることは(多分)「何かしまい忘れた食物はないか」と部屋中を調べる事だと思う。ちょっとでも手(足)の届くところに食べられそうなモノがあったら最後、意地でもそれを引きずり落とし、或いはこじ開け、或いは喰いちぎり...

  •  32
  •  0

ラスト・マロンで

もう今年は栗も終わったと思っていたら、いつも行く八百屋さんツヤツヤプックリの栗を発見!何粒か持ってみるとずっしり重く、鬼皮の頭もしっかり閉じていて虫の気配もない。1キロ袋に詰めてもらった。栗剥きが好きという特異体質のため、丸々太った栗たちを目の前にすると、剥きやすくするためにお湯につけて皮をふやかす・・という手間すら待てず、ナイフを持って躍りかかってしまった。(だから渋皮に傷をつけてしまうのに!!...

  •  16
  •  0

柄にもなく

私は、両親がかなり年を取ってから生まれた子供である。自分の人生で一番幸せだったのは、父、母にひたすら愛され守られていた子供時代だったなぁと迷わず思う。父は数年前に他界した。聞き取れた最後の言葉は私の名前だった。私は一人っ子だ。子供は男の子。母が逝ってしまったら、本当にひとりきりになるなぁ。そんな事を思うと、柄にもなく泣けてくる。ていうか、結構、しょっちゅう泣く。大切に生きなきゃ、ね  と、空を見る...

  •  20
  •  0

ビックリカウンターの謎☆かな姐さんへ & こだわりのケーキ型

友人の引越し見舞いやら学校行事やらで、またも更新を怠ること1週間以上。今日はやっとPCの前に座り、さてお久しぶりの我がブログを開けようか・・・・・・・・・ん!?えぇっ!?な・何があったの!?アクセス数が先週の木曜日だけ異常な数字になっていた(私にとっては)。何だろう~~、どなたかが紹介して下さったのかなぁ~カウンターのエラーかなぁ~~ 気になる~~。と、思っていたら!!謎が解けましたっ!!かの有名...

  •  16
  •  1

これなぁに。

これは なんだろう?なんなのですか?くんくんくんくん。 眉間のシワ!正体はコチラ。 右の丸い跡はハビの激しいハナイキで曇った床。                    どいて下さいね。僕の出番です。 クリックして頂けると励みになります!...

  •  -
  •  0