fc2ブログ

Archive

2007年02月 1/1

2007 春のイベント会場

へい、追加お待ちっ先週分アゲインえ~、ここまでご覧になって、私が何か強迫的神経の病になったかと思われた方も多いと思います。だってこんな、おんなじよ~なものばかり・・。ご安心下さい。頼まれモノも混ざっています。お菓子といい何か作り出すとそればかりという悪趣味な私ですが、これにて「春のひとりバッグ作り大会」は閉会ということにします。ホントに?続きまして「春の焼き菓子作って食べましょう大会」の会場へ移動...

  •  24
  •  0

オレンジレモン・クッキー

しつこく続くバッグ作り。さて!以前COOKPADに載せていたお菓子を覚えていて下さって、お問い合わせを頂いたものがいくつかあります。そのひとつをご紹介します。◆オレンジとレモンのクッキー◆これは、バターサブレの生地にオレンジピールとレモンの香りを加えたもの。爽やかでフルーティなクッキーが食べたかったのですが、単にオレンジピールを加えただけではちっともフルーティに感じませんでした。かといって、レモン汁を多く...

  •  28
  •  0

作るのだいすき。

息子のダウンジャケットのファスナーが壊れたので、付け替えるべく手芸店に行った。車で10分ほどのところにあるその店は、地元ではちょっと有名な店。品揃えが豊富で、わざわざ遠方から来るファンも多いらしい。実は手芸好きなワタシ。65センチのファスナー1本だけの買い物のつもりが、店に入ったらもうダメ!春らしい柄の布やら、シンプルな皮紐やら、カラフルなボタンやら、一面のワクワクする材料たちにになってしまった。そし...

  •  37
  •  0

やれやれ!

ええ~~、というわけで、ひとりで大騒ぎした初テレビも無事に放送を終えました。本当に突然の出来事で、舞い上がっているうちの収録~放送でした。昨晩の放送は、とてもじゃないけれどリアルタイムで観る勇気がなく、終わったあとで録画したものを両手の指の隙間からチラ見するという状況でした。(ハイ、実は大変気がチイそうございます)。本番では、苺をハートで抜いたりクッキーを飾ったりもしたのですが、よほど手際が悪かっ...

  •  48
  •  1

手のひらサイズ

オリジナルフォトブックを作成してくれるというサイトを発見。撮りためた写真で、こんなモノ作ってみました小さな、手のひらサイズの写真集ですが、宝物になりましたこういう事をすると、良いが欲しくなりますね~。初心者向けのデジイチでお勧めがあったら教えて下さい...

  •  47
  •  0

ケンネ脂

1.5キロの柚子を煮た。ジャムとマーマレードの中間のようなシロモノ。2回茹でこぼしたのに結構苦い!香りは最高なんだけどな~。残った柚子で、柚子大根。大きな大根を1本使いました。ポリポリうまい!お次はフルーツケーキに使う漬け込みフルーツの補充。今回は正統派風に「ケンネ脂」も入れる事にした。ケンネ脂入りの漬け込みフルーツは、10年以上昔に数回作ったきり。今年は濃厚なケーキが食べられるぞ♪ケンネ脂とは、牛の腎...

  •  30
  •  0