Archive
2006年09月 1/1
第一弾

煮ました!この秋第1号の渋皮煮は頂き物の栗で。上等の栗だったようで、2キロ中に虫喰いはほんのふたつ。煮上がりも早く、すぐに芯まで柔らかくなりました。いつもならすぐに消毒した瓶に詰めてしまうのですが、今回は煮上がったばかりの栗をケーキにしました。ラムレーズンとキャラメルで煮た林檎の角切りも加えて、名付けて「秋の贅沢バターケーキ」 スクエア型で焼いて、表情もいつものパウンドとはちょっと変えました。こん...
- 30
- 1
2006/09/26 (Tue) 22:46
CATEGORY バターケーキ
驚いたことふたつ。

園芸オンチの我が家の貧弱ブルーベリー、今年もほんの一握りですが実をつけてくれました。先週、今年最後の実を採ろうと木に手を伸ばしたら・・・・ギャッッ!!!と叫ぶほどの鋭い痛みが指に!!「ブルーベリーにトゲなんかあったっけ!?」「イヤ、トゲの傷みじゃないっ」「なんなのよ~!とにかくイターーーイっ!!」焦りながらも、恐る恐る葉の裏をのぞくと・・・・これ・・・ナンだと思いますか?勇気のある方はクリックを。...
- 20
- 0
2006/09/20 (Wed) 09:34
CATEGORY 雑記帳
栗の渋皮煮

毎年、秋の声をきくと『作りたい病』に襲われる。林檎、かぼちゃ、サツマイモ・・・魅力的な食材たちが旬をむかえ八百屋の店先で立ち止まっては「パイ!タルト!プリン!」とウキウキする。中でも一番『作りたい衝動』を抑えられないのが栗。本当に美味しい時期が短いから、という理由が大きいが、あの、「剥くのに2時間、煮上げるのに2日」という手間ひまのかかる工程が何故だか大好きで、良さそうな新モノを見つけるとついつい...
- 53
- 0
2006/09/02 (Sat) 08:57
CATEGORY 和のお菓子