Archive
ブルーベリーのクリームタルト

去年のこと。庭で取れた、わずかばかりのブルーベリーをタルトにしました。バター不使用のフィリングはミルキーで優しい味。たっぷりのせたブルーベリーの甘酸っぱさと、抜群の相性ではないかと思っています。ぜひ国産のブルーベリーで作ってみて下さい!!輸入品で作ってみたら、その味の違いに驚きました。今年もまた我が家のベリーで作りたい!・・・のですが、と に か く 園芸オンチの私、秋から春にかけてちゃんと世話をして...
- 33
- 0
オレンジ仕事

とっても美味しい甘夏 を買った。酸っぱい果物が大好きな私と息子は、一度に3つくらいペロリと食べてしまう。5キロの箱も見る見る減ってゆく。しかし、この買い物の一番の目的は・・・・オレンジ仕事!マーマレードも大好きだが、本命は手作りのピール!!自分で作ったピールは、味も香りも最高!(と、思いこんでいる)しかし、残念ながら市販品はやはりワックス等が心配なので、今年はネットで探してみた。正式な作り方だと、...
- 32
- 0
タルト生地・2種

タルト1 アーモンドプードル入りでコクのあるタイプ( 20cmタルト1台 ) 無塩バター 80g 粉糖 40g 薄力粉 80g 強力粉 80g アーモンド粉 30g 塩 ひとつまみ 卵 30cc 1 ボールに、室温に戻したバターを入れ、よく練る。粉糖と塩とアーモンドプードルを加えて更によく練る。溶き卵も加えてよく混ぜる。 2 粉を振るい合わせたものを加え、ヘラでさっくりと混ぜる。だんだんとまとまってくる。 3 ...
- 10
- 0
オートミール&おからのファイバークッキー

食物繊維がたっぷりでサックサックです!有塩バター 100g 薄力粉 50g ベーキングパウダー 小さじ1/2 卵 30cc きび砂糖 70~80g オートミール 90g 乾燥粉末おから 90g レーズン 50g 1 柔らかくしたバターを練り、きび砂糖を加えてかき立てる。室温に戻した溶き卵を加えて更によく混ぜたら粉とBPを合わせてふるい入れる。 2 1にオートミール、乾燥おから、レーズンを軽く混ぜたものを加えて、ヘ...
- 5
- 0
レモンカード

湯せんにかけずに作ります。 ( できあがり量 約180cc ) レモン汁 60cc 無塩バター 30g 砂糖 60g 卵 1個 1 小鍋に溶きほぐした卵と砂糖とバターを入れて良く混ぜてから、極々弱火にかけ、絶えず木ベラで混ぜながら火を通す。 2 レモン汁を加えて更に加熱し、沸々してドロリとしてきたら火をとめ、一度漉して出来上がり。冷蔵庫で10日くらいもちます。...
- 11
- 1
くるみとクランベリーのチーズバー

使う砂糖は少な目なのに、とても濃厚なお菓子です。小さめにカットして召上れ。( 18cm角型 ) ○ショートブレッド生地 ○全粒粉 75g ○薄力粉 75g ○グラニュー糖 30g ○バター 75g ■フィリング ■クリームチーズ 200g ■卵 1個 ■砂糖 20g クランベリージャム 適宜 くるみ 50g シナモン 適宜 1 ショートブレッド生地を作る。オーブンを180度に予熱。FPに粉類とグラニュー糖、冷たいバターを入れ、ガッ...
- 8
- 0
キャラメルマキアート・クッキー

コーヒーの粒々がアクセントのほろ苦クッキー 約30個分 バター 100g 薄力粉 150g 卵 1/2個分 ブラウンシュガー 30g グラニュー糖 30g インスタントコーヒー フリーズドライタイプ 大さじ1 キャラメルチョコチップス 80g 1 バターと卵は室温に戻す。バターをボールに入れ、よく練る。オーブンは180度にセット。グラニュー糖とブラウンシュガーを加えて白っぽくなるまで練ったら、溶いた卵を少し...
- 10
- 0