Archive
キャラメルリボンケーキ

クリームとパウダーのダブルキャラメル入り! 20cmスリムパウンド型 無塩バター 120g 砂糖 90g 塩 少々 薄力粉 120g ベーキングパウダー 小さじ半分 アーモンドプードル 40g キャラメルパウダー 40g 卵 2個 キャラメルクリーム 大さじ2~3 1 バター、卵は室温に戻しておく。薄力粉とBPは合わせてふるっておく。型には薄くバター(記載外)を塗っておく。オーブンは170度に予熱。 2 バターをボー...
- 26
- 0
シナモン・チキン

横浜のデパート内のカフェテリアで食べた八角風味のチキンサンドの味が忘れられず、シナモンで代用してみました。鶏もも肉 2枚 酒 60cc 醤油 60cc みりん 60cc 砂糖 小さじ2 シナモンスティック 1本 1 鶏もも肉は、見えている範囲で余分な脂肪を切り取り、皮に数箇所フォークで穴をあけてから、フライパンで皮目だけ香ばしく焼く。こんがりしたら、中は生でも取り出す。 2 直径20cm程度の鍋に調味料を全て入れ...
- 15
- 0
出窓にて
- 26
- 0
ドライカレー

調理に油は使わず野菜たっぷりでヘルシー! 豚赤身ひき肉 400g ピーマン 6~8個 玉ねぎ 大1個 セロリ 2本 人参 大1本 しめじ 1パック ゆで大豆 180g カレー粉 大さじ1.5~2 ブイヨン 1個 塩コショウ 少々 ウスターソース 大さじ3 ローリエ 1枚 野菜ジュース(トマトベース) 190g缶2本 砂糖(好みで) 小さじ1 塩 小さじ1/2 1 野菜は全てみじん切り。テフロンの鍋に油を敷かずに塩コショウ...
- 43
- 0
ショートブレッド

( 16センチタルト型 ) バター 70g グラニュー糖 35g 薄力粉 70g 強力粉 35g 1 室温に戻したバターをボールに入れ、グラニュー糖を加えてよく練る。合わせてふるった粉を加え、ヘラでサックリ合わせる。 2 粉っぽさがなくなって全体が均一な感じになったら、タルト型にギュッと敷き詰める。(好みで5ミリ角に刻んだドライストロベリーを加えたり、表面にグラニュー糖をふっても美味しい) 3 160度に予熱...
- 16
- 0
しっとりチョコレートケーキ

バターを使わなくても、しっとり濃厚。( 18cm丸型 ) 板チョコ(ブラック) 100g 卵 3個 ココアパウダー(無糖) 20g 生クリーム 100cc 砂糖 80g アーモンドプードル 50g お好みで ラム酒、ブランデーなど 1 【下準備】チョコは細かく刻んでおく。卵は黄身と白身に分ける。型には薄く油かバターを塗っておく。オーブンは160度にセット。 2 小鍋に生クリームを入れて沸騰直前まで温めたらすぐに火からお...
- 40
- 2
これぞ♪カスタードプリン

なめらかプリンがブームですが、私は懐かしいこの味が大好きです。焼き・蒸しどちらでも。 ( 5個~7個 ) 全卵 4個 卵黄 1個 牛乳 500~550cc 砂糖 65~70g バニラ(できればビーンズ) ★砂糖 60g ★お湯 大さじ1 ★水 大さじ2 1 卵、牛乳は室温に。オーブンを160度にセット。湯せん用のお湯を沸かしておく。型にはうすーくバターを塗っておく。 2 カラメルを作る。 ★の砂糖と水を鍋に入れ、火にかけ...
- 8
- 0
鉄分たっぷり!アイアンハンバーグ

合いびき肉 (赤身の多い肉がお勧め)400g 玉ねぎ 1個 ほうれん草 大1束 パン粉 1/2カップ 卵 1個 チキンレバーペースト 80g入り一瓶 塩コショウ 適宜 タイム 少々 ナツメグ 少々 顆粒ブイヨン 小さじ半分 片栗粉 適宜 ブランデー 大さじ2 1 ほうれん草はかために茹でて水気を絞り、2cm巾に切っておく。玉ねぎはみじん切りにして透き通るまでよく炒め、さましておく。パン粉と卵を混ぜておく...
- 0
- 1
豚と鶏の焼きつくね

これでもか!とニラやネギを入れ、ブラックペッパーをピリリと効かせて、ビールにも合う! 豚赤身ひき肉 400g ニラ 2束 万能ネギ 1束 大葉 好みで 鶏ムネ肉 1枚 卵 1個 白だしまたは薄口醤油 大さじ1 中華ダシの素 小さじ1 塩 小さじ半分強 粗びき黒コショウ たっぷり 包む葉っぱ グリーンカール・カイワレ等お好みで 1 鶏ムネ肉は皮と脂肪を除き、1cm角に刻む。ニラ、ネギは端から3ミ...
- 2
- 0