Category
一輪のカーネーション

毎度ピンボケの写真で凹む。どうしてビシッとピントが合わせられないのか!?えーこれは、ホワイトチョコレートとラズベリーのレアチーズケーキ。チョコレートの力で固まるだろうと判断し、ゼラチンなし。しかし切りにくい!!切るたびに、ナイフにねっとりついてしまいとても見苦しい事になった。かろうじて自立してくれる一切れを写真に撮ったのがこれ。ゼラチン無しなら簡単だろうと思ってつくったけど、うわがけのゼリーで結局...
- -
- 1
ワインに合うチーズケーキ

レアチーズにたっぷりドライフルーツとローストしたクルミが入っています。なめらかな口溶けが身上のレアチーズに、ドッサリ“異物感”。真っ二つに好みが分かれそうなケーキです。スイーツと言うより、お酒のおつまみと捉えると良いかも。チーズの甘さはかなり抑えてあり、たくさんのフルーツを支える為にゼラチンも多めです。ゼラチンをふやかす水分に加えたキルシュが、食べた時にほんのり香ります。小さく切ってどうぞ。ドライフ...
- -
- 0
しぼむケーキ。しぼむ心。

プロセスチーズを使ったチーズケーキ。むか~しにも、試してみた事があるが今ひとつピンと来ず、久しぶりに再挑戦。出来上がりは、濃厚と言えば濃厚!!…と言うか、「クドイ」の一歩手前の感じ。やはりクリームチーズとのブレンドが良いのかも。それにこの角度だと多少~はごまかせるかもしれないが…こんなにいびつな焼き上がりになってしまった。メレンゲの入った焼き菓子をキレイにしぼませるのは難しい!!配合が多少適当でも、...
- 7
- 0
春のチーズケーキ レシピ付き

こんなタルトができましたよ。苺を4つ割にカットし、砂糖をまぶして30分くらい置く。こんな風に水分が出てきたら、薄力粉をふるい入れ、全体によくからませる。180℃で15分くらい空焼きしたタルト生地に先ほどの苺を並べ…チーズクリームを静かに流し…クランプルをパラパラふって、180℃で35分。焼けた!刻んだピスタチオとフリーズドライの苺で飾って出来上がり!!!苺のベイクドチーズケーキ也~~~♪♪♪いただきまーーーす!!【苺...
- 10
- 0
チーズ・バレンタイン

バレンタインデー♪贈るアテがなくても何となくウキウキしてレアチーズの上に、苺のヨーグルトムースを流したカップデザートを作った。上に、ドライ苺の砕いたものをパラッとかけて出来上がり。90ccの小さなカップだが、結構こってりしているのでこれで充分だろうな。箱に詰めて、職場に持って行った。皆さん、いつもお世話になってます!こちらはバレンタイン用の頼まれもの。やはりチーズケーキで、とのリクエスト。グッと低温に...
- 4
- 0