Category
ロングパイ

アップルパイ!う~~、写真見ながらまた食べたくなる。本当に大好きなお菓子。今回は、リンゴの下にアーモンドクリームを敷いてみた。リンゴがこれでもか!が好きな人にはウケないかもしれないけど、濃厚でこれまたおいしーーー!これ、切る前はこんなに長かったんです。天板に斜めにのせて、やっとおさまった(^^ゞりんごの季節はもう終わるけど、あと1回は焼きたいなぁ。いつもありがとうございます。ハルは頑張っています。数日...
- -
- 0
試食用

洋ナシのタルト??に、見えますよねぇ…(^^ゞ実は桃のタルトなのです。頼まれてお作りしたタルトの部品たちが、ちょうど一人分のミニミニタルトを作るくらい残ったので試食用に焼いたのが1枚目の写真です。しかし色が悪い…(-_-;)桃をコンポートにした後、むいた皮も一緒に付け込んで置いたのですがちっともピンクに染まらず。せめてピカピカ光ってほしくて、タルトの上に盛ってからナパージュを塗ったものの桃の水分に負けてアッと...
- -
- 0
ランダム嫌い。

フルーツタルト!苦手な「ランダム系」!こういうのって、本当にセンスが全てだと思う。1年前、とあるベーカリーの方に私の作ったデコレーションケーキの画像をお見せしたら(見せてと言われたから (~_~;))「昭和のセンス」と言われたことがある。正直うれしい言葉ではなかったけど、ごもっとも…とも思った。フルーツやクリームを“放射状”や“規則正しく”飾るというのは、もはや過去のケーキ。今はわざと非対称やアンバランスに仕...
- -
- 0
層の数。

アップルパイ!焼き立てのおいしさは格別。スコーンと並んで、特に好きなお菓子。自分のパイ(速成タイプ)のレシピ⇒☆は、折りの回数が少な目。そうするとワイルドな、硬めの歯触りのパイになる。それが大好きなんだけど、今回は折りの回数を増やしてみた。さらに、普段は塗り黄身をしないのだが、今回はツヤツヤさせてみた。層の数が増えて一枚一枚が薄くなり、優しい食感になった。この方が一般的には好まれるのかもしれないけど...
- -
- 0
ネクタリンのタルト

神奈川・湘南地方、まだそれほどの暴風ではないみたいです。これから夜中にかけて猛烈に荒れるらしく、心配です。我が家は山を背負っているので、怖いなぁ。画像は、ネクタリンのタルト。皮もむかず、生のまま焼きこんでも美味しいのがネクタリン♪タルト部分も存在感たっぷりにして、ザクザク楽しみます。ネクタリンの酸っぱさとジューシーさ、アーモンドクリームの濃厚さ、タルトのザクザク感、まとめていただきまーす。(^O^)/ ...
- -
- 0