Category
真夏の食卓

暑いですねーーーーー!もう、料理をする気力ゼロ!(お菓子作る気は全く衰えないけど)で、とにかく簡単で、だけど栄養バランスが良いワンプレート系ばかり食卓にのぼっております。今日はその中から好評だったものをいくつかご紹介。これはこの夏の大ヒット作。「かわり冷やし中華」蒸し鶏のさいたものと茹でたオクラを飾った冷やし中華麺に“適当な濃さに割った白だしに胡麻油少々をたらしたもの”をまわしかけ、黒コショウをガリ...
- 11
- 0
ごまみそ茄子

カロリー無制限の方は揚げて作って下さい。ごまみそナス ( 4人分 ) ナス(大) 5本 ダシ汁 100cc みそ 大さじ2 砂糖 大さじ1 酒 大さじ1 みりん 大さじ2 練りゴマ 大さじ1~2 すりゴマ 適宜 ゴマ油 大さじ2 1 なすは縦半分に切ってから5cmくらいに切り、皮に斜めに切り込みを入れる。フライパンにごま油を熱し、ナスを並べて弱めの中火で両面じっくり焼き付ける。大さじ2の油だと、すぐにナスが吸って...
- 4
- 0
ソフトつくね

鶏むねひき肉 200g 豚赤身ひき肉 200g 長ネギ 2本 生姜 すりおろし小さじ1 卵 L玉1個 塩コショウ 適宜 酒 大さじ1 片栗粉 大さじ1 ●だし 1カップ ●醤油 大さじ2 ●酒 大さじ1 ●砂糖 小さじ2 ●みりん 大さじ1 1 ボールにひき肉を入れてよくこねる。細かいみじん切りにしたネギと、生姜 塩コショウ、酒、卵も加えてさらによく練る。 2 充分粘りが出たら、片栗粉を加えて更に混ぜる。浅くて広...
- 0
- 0
鶏肉と豆板醤の炒めもの

むね肉が美味しく食べられます鶏むね肉 2枚 ピーマン 5個 ゆでタケノコ 150g にんにく 1かけ ●醤油 大さじ1 ●みりん 大さじ1 ●豆板醤 小さじ半分~1 ●コショウ 少々 下味用醤油 大さじ1 サラダ油 大さじ1片栗粉 大さじ1 1 鶏肉は余分な脂肪と皮を除き、厚さを均一にそぎ切りにしてから、6~7ミリの細切りにする。下味として醤油大さじ1をまぶしてもみ込んでからサラダ油ももみこみ、片栗粉を全体に...
- 1
- 0
シナモン・チキン

横浜のデパート内のカフェテリアで食べた八角風味のチキンサンドの味が忘れられず、シナモンで代用してみました。鶏もも肉 2枚 酒 60cc 醤油 60cc みりん 60cc 砂糖 小さじ2 シナモンスティック 1本 1 鶏もも肉は、見えている範囲で余分な脂肪を切り取り、皮に数箇所フォークで穴をあけてから、フライパンで皮目だけ香ばしく焼く。こんがりしたら、中は生でも取り出す。 2 直径20cm程度の鍋に調味料を全て入れ...
- 15
- 0