Category
祝・成人

思えば、あなたとの日々は格闘の連続だった。謝罪に走り回ったこと、先生に抗議したこと、心無い中傷に傷ついたこと、どうして分からないのかと泣いてあなたを叱ったこと、自分の無力さに絶望したことでも今日、笑顔のあなたしか思い出せない。それはまるで、至らぬ母に「合格点」を与えてくれるよう。もう、してやれることはあまりないけれど、これからも時々は母役を担わせてください。 ...
- -
- 0
ウレシカナシ誕生日。

金曜日、6月5日はワタクシの誕生日でした。誕生日や母の日ネタは、今までにも何回か(クックも含め)書いた事があり、毎度毎度のパターンなのだが…誰ひとり祝ってくれない(T-T)小さい子からの手紙もなし。大きい子からのサプライズプレゼント(!)もなし。夫は日付すら記憶していない。正直、そういう事実には完全に慣れてしまったので、今さらショック!などは全くない。…が、毎度腹が立つ。今年の誕生日は仕事だった。夕方、疲...
- 38
- 0
マカロンと運動会。

バタークリームではなく、カレボーのホワイトチョコレートを使ったガナッシュをはさんで、脳髄にキ~ンとくる甘さに仕上がったマカロンは、サクッ・・・ネチッ・・・・の出来上がり。マカロン生地の甘さはあまり控えられないから、やはりクリームの甘さを抑えれば良かったと後悔。マカロンにはやっぱりバタークリーム?さて、27日の土曜日は、長男の高校の文化祭と次男の小学校の運動会が重なってしまった。体育系があまり得意でな...
- 22
- 0
優勝!

去年から、毎日遅くまで仲間と準備をしていたディベート大会が今日市役所にて行われ、中2の長男が仲間とともに学校代表として出場した。一度、準備段階のレポートを見せてもらったが、とてもじゃないけどこれで相手を論破するのは難しいだろう~と思う内容だった。しかし、あれから色々と調べたり練習を積んで頑張っていた息子たち、なんと優勝を勝ち取って帰ってきた!これは本当に予想外。1回戦で勝ったという知人からのメール...
- 0
- 0