fc2ブログ

メリークリスマス!!

はい、焼いて焼いて~!


P1030159.jpg

P1030165.jpg



飾って飾って~!

P1030223.jpgP1030193.jpg

P1030233.jpg




盛り付けて包んで~!

P1030276.jpg

P1030274.jpg




母は頑張りました。(画像に写っていない子、4名

P1030278.jpg

Comments 38

とも  

すご~いお菓子の数々。
私もその中に紛れ込みたい(笑)

アイシングも超かわいい。
雪の結晶、いつかやってみたいアイシングの
1番なんです。
あつさん、さすが器用だわ~!!!

あつさんのバタークッキーを何回も
作らせてもらってるけど、あれは、
砂糖の塊のアイシングで汚染するのは
もったいないくらい美味しいから、
いつもそのまま頂いてます^^

私も今からお菓子を焼きたくなってきました。

2006/12/22 (Fri) 13:43 | EDIT | REPLY |   

裕美  

こんにちは。本当にすごい、クリスマス菓子の大行進…あつさん、お店を始められたの!?と実はワクワクしながら拝見しました。

息子さんの、お友達を呼ばれたんですね!美味しいクッキーやケーキにありつけて、大喜びだったことでしょう。騒ぎたい盛りの男の子達なのに、静かにお座りしているものね。一人裸足の子がいるのにビックリ…子供は風の子?

しかし、こんなにたくさんの種類のアイシングクッキー達。圧巻ですね!何枚焼けましたか…あつさんの楽しそうなご様子が伝わってくるよう。私は、ココアのツリー型クッキーが素敵だなぁと思いました。

2006/12/22 (Fri) 17:02 | EDIT | REPLY |   

Ojou-Chan  

デコレーションするの、あまり得意でないって言ってなかった? なのにこんなに綺麗に出来てる。 お菓子ファクトリーみたいだ。 私も招待されたかったよぉ~(年齢制限ありそうだな・汗)

うふふ・・・私が寝泊りした部屋だ^^
 

2006/12/22 (Fri) 17:35 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ともさん♪

お褒め頂き恥かしいです。
雪の結晶、私も憧れていたんです!
塗っていて1番楽しかったのも雪でした。

でも、中々難しいですね~
ベタ塗りするものとお絵かきするものは、固さを変えなくてはならないし、色もたくさん必要だし、手は震えるし、気がつくと作業台があちこちベタベタしているし!!

でも何だか楽しい数日でした♪
ともさんも素敵なクリスマスをお過ごし下さい☆☆

2006/12/22 (Fri) 19:46 | EDIT | REPLY |   

あつ  

裕美さん♪うわぁ~来て下さって嬉しいです☆☆

子どもたちが満足してくれたかどうかは定かではないのですが、私自身が楽しく準備をさせてもらったのは事実です♪
クッキーを少しずつ焼いてはためてゆき、適当ではありますがお絵かき気分でアイシングをして・・・♪
これで絵心があればもっとも~~っと楽しいのでしょうね~!

>裸の子
あのロマンティックとは無縁の、粗野なランニング姿こそ私の下の息子です。
カナシ~~ッ




2006/12/22 (Fri) 20:10 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Ojouちゃん♪

苦手よぉ~~~!
見れば分かると思うけれど、どれもこれも単純な線しか描いてないでしょ?
そして、アイシングを盛り上げて仕上げたいものもゆるすぎて線がダレてるし・・・。
思わずカナダの先生に助けを求めたかった!

カップケーキと紙ナプキン・・可愛いでしょ?
大好評だったよ♪

Ojouルーム、いつでも予約OKですよ~ん☆

2006/12/22 (Fri) 20:15 | EDIT | REPLY |   

さゆはる  

こんばんわ^^
クックで何度となくお世話になったさゆはるです♪

すごい量のお菓子たち!!
さすがあつさん!!と思いました^^

私もクリスマスに向けてクッキーのオーナメントを作ってツリーを飾りたいと思い、あつさんのバターサブレ生地を作って、今冷蔵庫で待機中なんです^^

もしかしたらドタバタでオーナメントには出来なくなるかも知れないんですけど、焼けたら私のブログに載せようと思うのでレシピ紹介させてもらってもいいですか?

2006/12/22 (Fri) 23:54 | EDIT | REPLY |   

京子O  

あつさん、こんばんは!

素晴らしいお菓子達!
あつさんみたいなお母さんが欲しいv-10
息子さん鼻高々〜ですね。
色とりどりのアイシング楽しんでいた雰囲気も
写真から伝わってきました!

ところでちょっと気になったのが
飾って飾って〜!の下の3枚目の写真。
クッキーは真空パックか何かで
保存されてるのですか?
やっぱりたくさんつくりためていくには
保存方法も気になってしまいます。
もしよければご教授ください。

もうすぐクリスマス本番ですね。
あつさんのお宅のクリスマスケーキ楽しみにしていますv-238
素敵なクリスマスをお過ごし下さいv-255

2006/12/23 (Sat) 01:36 | EDIT | REPLY |   

おはよう♪  

ぎょへ~~~~すげ~~~~っ!
アツさん、値札つけちゃって笑!
それより何より、ランニング姿の少年がアツさんの御子息だって事に大ウケよ~!
日本は~寒いんだよね!?
将来大物間違い無し!!!

2006/12/23 (Sat) 08:03 | EDIT | REPLY |   

裕美  

あつさん!裸ではなく、裸「足」の子ですよー!でも、ランニングも確かにすごいかも…さすが子供ちゃんだ。
小さい頃って、雪の中で何時間も遊んだりできるものね。寒くない…ことはないのよ。寒さを感じないだけなんです。だから風邪もポロッとひいたりするのね!?

ところで、ここモントリオールに来て驚いたこと。子供だけではなく、大人も冬場は室内で半袖になること。確かに暖房がきいていて暖かいのだけれど、冬に「夏服」を手に取るというのが、私にとってはありえないことなんですよね。

2006/12/23 (Sat) 08:35 | EDIT | REPLY |   

あつ  

さゆはるさん♪ご無沙汰しております!来て下さって嬉しいです~!

さゆはるさんも素敵なページをお作りなっているのですね。今、ちょこっとお邪魔してかぼちゃのおしるこにv-10してきました。
クリスマス用に我がクッキーを作って下さっているとは感激です。あの生地はしっかりはしっかりしているので型抜きにも向いているようです。
お嬢ちゃまたちの為に、可愛いクッキーがたくさんできるのでしょうね~♪
ご紹介下さるなんて、光栄です!

2006/12/23 (Sat) 10:46 | EDIT | REPLY |   

あつ  

京子Oさん♪

>たくさんつくりためていくには保存方法も気になって
そうなんです!!
私自身、一番気を使ったのがその部分です。
せっかく作ったクッキーが湿気てしまっていては台無しですものね。

今回は、土台となるクッキーを少しだけ長めに焼いて完全に冷ましたものを、ココア、ココナッツ、プレーン、それぞれ大きなタッパーに入れてシリカゲルをたくさん入れて保存。
アイシングをする時には飾る分だけを出して作業し、アイシングが乾いたらすぐに個包装用の袋に入れてシリカゲルを入れてシーラーで密封しました。
本当はまとめて袋に入れる方が楽なのですが、なるべく素早く密閉してしまいたかったので、1枚か2枚ごとに袋詰めしました。

つまり、ひとり分に7~8袋のクッキー×10人分以上作ったので、シリカゲルの消費量がものすごい事になりました(笑)。
保存がきくクッキーですが、作業中は湿気との闘いに結構気を使いますね~。

2006/12/23 (Sat) 10:59 | EDIT | REPLY |   

あつ  

おはよう♪さん♪

は、はずかし~~っ!!
ここに、ラブリーな女の子ちゃんたちのパーティー風景でも載せれば絵になるんでしょうけれど、実際は裸の大将がワシ掴みでムシャムシャ食べてるんだもんね、泣けるわ~。

息子ね、脱ぎ癖があるの。
学校でも先生から「今日もおシリ出してました」「今日もオッパイ出してました」とご注意が・・・
一体誰に似たの~~っe-263

2006/12/23 (Sat) 11:05 | EDIT | REPLY |   

あつ  

裕美さん♪

あっっホントだ、「裸足」だったわっっ。
でもね、息子の足も裸足なんです。
この真冬でも彼は、帰宅するとまず靴下を脱ぐの。
どうやら「着ている状態」が好きじゃないみたいで(呆)、重ね着なんか大ッ嫌い。

でも、このランニングが泣けませんか?
彼以外はみんな紳士だというのに、このスガタ。キュートなkiraちゃんとのギャップにe-263です。シクシク・・。


2006/12/23 (Sat) 11:11 | EDIT | REPLY |   

wk-mam  

いやー!!いいな、いいな。
私も是非来年まぜてくださーい!!
お手伝いしますよ♪なんちゃって。
たくさんのスイーツに囲まれて、
絶対に子供たち大喜びのはず~
また何か焼きたくなってきましたよ~

2006/12/23 (Sat) 15:53 | EDIT | REPLY |   

ミラ  

ぐわぁっ!

ななな、
なんてステキなオーナメントクッキー!!!

こりゃ〜、おぼっちゃま方、
幸せものだわ〜〜〜
こんなに色とりどりのクッキーが
しかもバリエーションいっぱいで…
見ているだけでワクワクしちゃいます!
私も仲間に入りたいなぁ・・・・

2006/12/24 (Sun) 00:41 | EDIT | REPLY |   

mi-ko  

ご無沙汰しております!といっても、私は毎日のようにこのページをクリックしているのですが・・・

素敵♪としか言いようのない、クッキーにケーキですね。
ほんと、アツさん、通販で販売しません?でも、即完売しちゃうから、私にまでまわってこないか(汗)

私も、ランニングの彼に目が奪われました~
アツサンのご子息とは!
ちょっと、ホッとしました。我が家も男の子2人なので・・・

お体にお気をつけてくださいね。

早いですが、良いお年をお迎えください

2006/12/25 (Mon) 07:55 | EDIT | REPLY |   

あつ  

wk-mamさん♪

>お手伝い
大歓迎ですよ~!!
私、こういう作業をワイワイみんなでやるのが大好きなんです☆
だけど悲しいことに私の周りには「お店で買う派」が多くて、クッキー作るなんて言ったら「え゛~~っ!」とブーイングが・・・。

楽しいのにな~っ。

2006/12/25 (Mon) 11:01 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ミラさん♪

お坊ちゃま方は、「早く食べちゃってゲームの続きやろうぜっ!」
などとぬかして言っておりました。シクシクシク。。。
いいんですいいんですっ
長年の子育てで、その程度の想像は充分ついておりましたから。
どうせ母の自己満足ですよ~だ!

でもね、翌日何人かの男の子が
「オバチャン、昨日のクッキーおいしかったよ!」って言ってくれて・・・・
も~頭グリグリしたい気分でした。

ミラさんはどんなクリスマスを過ごしてしらっしゃるのかな♪

2006/12/25 (Mon) 11:08 | EDIT | REPLY |   

かもみ~る  

Merry Christmas!!

すご~い!!圧巻です。

「はい、焼いて焼いてぇ~」のお気持ちが分かります(笑)。

本当に、お疲れ様です。

この母の気持ちが子ども達の心に届く事を、私も願っています。
(でも、きっと大きくなった時、もっともっと分かって下さると思います♪)

2006/12/25 (Mon) 13:06 | EDIT | REPLY |   

あつ  

mi-koさん♪

>毎日のようにこのページをクリック
なんと嬉しいお言葉でしょうかぁぁ!
たまの更新なのに申しわけないですっ。

mi-koさんも男の子ちゃんお二人でしたか!
一気に親近感が♪
男の子を育ててみて、ムスコって実はとってもカワイイものなんだなぁと思いました。
しかーし!
こういうイベントごととか洋服だのおもちゃだのは、やっぱり大変さっぱりした仕上がりになりますよね。
私は本当に雑な性格なもので、それくらいで丁度良いのかもしれませんが、気合いを入れても入れなくてもあまり反応が変わらないのはやや淋しいものがありますね(笑)。

2006/12/25 (Mon) 14:07 | EDIT | REPLY |   

あつ  

かもみ~るさん♪

>母の気持ち
やや「おしつけがましい気持ち」ではありますが(笑)、いつか懐かしく思い出してくれたらこんな嬉しいことはありませんよね。

かもみ~るさんのクリスマスディナー、もうヨダレものです!
シチューにフォアグラのパテやサーモン・・・大好物なんですっっ!
こんな素晴らしいテーブルを用意してくれるお嫁様、お義母さまはどんなにお幸せかと思います。
素敵なクリスマスにかんぱ~い♪

2006/12/25 (Mon) 14:15 | EDIT | REPLY |   

Ojou-Chan  

私も今日クッキーやったけど、途中で放り投げてしまいました(爆) やっぱり、ちまちま仕事は苦手だわ。 それも1年に1回程度しかしないから、全然上達もしないし。

アツさんのバターサブレをバターの時点でグリーンの色づけをしたクリスマスツリーとリースのクッキーを焼いた。 これはクッキー自体が美味しいので、飾りは最小限にしました。

でさぁ・・・みんなで集まってる写真なんだけど、なんで次男坊だけが真夏のランニングシャツやねん?(爆) 

2006/12/25 (Mon) 15:35 | EDIT | REPLY |   

とも  

横入りさせてくださ~い。

バターを混ぜてる時に色を入れるのすごく良いアイデア♪
私も今度からそうしよう!メモメモ^^
粉を入れたときに色素?を入れてたんだけど、まだらになるし、粉をこね過ぎちゃうんです><

欲を言うとクリスマス前にその情報、聞きたかった。
次の機会に、試してみま~す^^

2006/12/25 (Mon) 18:00 | EDIT | REPLY |   

京子O  

あつさん、こんばんは!
素敵なクリスマス過ごされましたか?
私は娘と一緒にクッキーハウスを作って楽しみました♪
あつさんレシピのダークフルーツケーキもやっといただけました。
しっとりしてすごくおいしかったです。
娘も気に入ったらしくてお代わりして厚いのを2切れ食べました。

早速丁寧な解説(保存方法)ありがとうございました!
すごく参考になりました。
あつさんのお菓子に対する愛情はやはり保存にまで行き届いているんですね〜
もしかして常に大量のシリカゲルをストックされてます?(笑)
保存やラッピングなんかもあつさんお手本にもっと考えてみようと思います。

今後ともよろしくお願いします。

2006/12/26 (Tue) 00:20 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Ojouちゃん♪

見てきたよぉ~。
きれいなグリーンのクッキー!
やっぱりこの時期だけはカラフルに遊んだものが楽しいね♪

>次男坊
も~アホでしょ?
一種の露出狂じゃないかと思うわ、最近。

2006/12/27 (Wed) 00:14 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ともさん♪

ホントホント!すごくキレイに発色してて可愛いクッキーですよね~。
他に、色をつけたグラニュー糖をまぶすのもキラキラして素敵ですよ♪
来年まで待たずとも、バレンタインに是非☆☆

2006/12/27 (Wed) 00:16 | EDIT | REPLY |   

あつ  

京子Oさん♪

んま~!お嬢ちゃまが?
クセのある大人向けのケーキなのに、嬉しいな~。
私も、これがバターケーキ系の中では1番好きなケーキです。
だから何となく、わざとこの時期だけのお楽しみにしているところがあります(笑)

>シリカゲル
ありますよぉ~!100個単位で買っています。ただ、長期保存すると乾燥能力が落ちるのでシリカゲルの保存方法にも気を使ったりして・・・バカですね~っ(笑)!!!

2006/12/27 (Wed) 00:24 | EDIT | REPLY |   

bubu  

素敵なクッキーとケーキたちに
ほんとにウットリ☆
とっても美味しそうだけど
食べるのがもったいな~い!
それにしても子供が10人!
みんな男の子ですか?
うちもクリスマスパーティー
子供8人でワイワイやりましたよ~。
お料理しか作らなかったけど
来年やるときはあつさんみたいに
クッキーも可愛く焼きたいな~!

2006/12/28 (Thu) 20:06 | EDIT | REPLY |   

ブライア  

おはようございます。
年末のご挨拶に伺いました(笑)

今年は、本当にいっぱいお話させてもらって、ありがとうございました。
いつ見ても、ステキでおいしそうなお菓子のオンパレードのあつさんのブログは、目の保養なのか、目の毒なのか・・・(爆)

今こちらでも雪がちらついてます。年末は冷え込むようなので、お体ご自愛くださいね。

是非来年も、いっぱいお話させてくださいね。
それでは、よいお年を。

2006/12/29 (Fri) 09:08 | EDIT | REPLY |   

あつ  

bubuさん♪

わ~!bubuさんはお料理を!?
その方がず~っと大変ですねぇ。
私は平日にお招きしたので、子どもたちは「給食」を食べており、お菓子だけで済みました(笑)。

パーティーとは名ばかりで、特別なプログラムを用意したわけでもなく、ただいつものようにワイワイと遊ぶだけなので、せめてお菓子くらいはクリスマス気分で、と思いまして♪

bubuさんの来年のお菓子、楽しみです☆

2006/12/29 (Fri) 09:53 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ブライアさん♪

あら~!私ついさっきそちらにお邪魔してきたところです。
ジョリジョリ話を読んでクスクスしてました♪

目の保養か毒か・・・
素晴らしい名言、ありがとうございます!
それこそこのブログのタイトルにかなった「矛盾」ですねっ。
来年も目いっぱい、矛盾を炸裂させたいと思います!

引き続き、どうぞよろしくお願いいたしまーす。

2006/12/29 (Fri) 09:56 | EDIT | REPLY |   

とも  

今度のバレンタインすら待てませんでした。。

クリスマスは過ぎ去ったのに、ツリー型で緑の生地で作っちゃいました。

緑の生地の上に
1.緑のグラニュー糖
2.赤のグラニュー糖
3.緑+赤のミックス
4.アイシング

とってもたのしかったわぁ~♪大満足。

グラニュー糖も可愛かったです。赤の単色使いより、緑の単色使いの方が、私好みでした。

あつさん、Ojou-sanありがとうございます
^^

2006/12/30 (Sat) 19:07 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ともさん♪

わ~、早速お作りになったのですね!!
赤や緑のクリスマスカラーのグラニュー糖、キラキラキレイだっただろうな~。
楽しんでお作りなった様子が文章から伝わってきます☆☆

では、引き続きバレンタインにも♪ですね~。
来年もよろしくお願いいたします!

2006/12/31 (Sun) 19:38 | EDIT | REPLY |   

とも  

クッキーの話しについて、しつこくてスミマセン
m(_ _)m

今、気づいたんですが、写真が大きく見られるんですね!
で、よ~く観察したら、ツリーが2種類、特に
大きいほうのツリー(風に吹かれてる感じの)
可愛い☆

真空袋に入ったツリーにカラーのお砂糖がかかってるのに今、気づきました。
チョコクッキーも葉っぱもだけど、アイシングの上にアクセントとしてお砂糖を使うのかなり
私のツボです♪

あつさん、センス良すぎ!!!

これ、メモするまでもなく、頭にインプットされました。

今度、試してみます^^

2007/01/05 (Fri) 15:33 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ともさん♪

ひぇ~~!そんなにじっくり見ないで下さい~。
冗談抜きで、自分の絵心のなさに笑いをこらえて作ったものばかりです。
ともさんが気に入って下さった、カラーシュガーのツリーは、まさに完全なネタ切れ状態の時に生まれた苦し紛れの作品です。

本当は全てのクッキーにベタッと一面アイシングをして、その上に別の色で描いていきたかったのですが、雪の結晶だけでギブアップ。
後は線描き+トッピングという手抜きばかりになったのです(笑)。

今後の為に、今から色々なデザインを考えてストックしておこうかしら!!

2007/01/05 (Fri) 20:35 | EDIT | REPLY |   

ブレックファースト  

は~っとため息の出るかわいさ。

こんにちは。
お菓子作りの腕前が素晴らしくて感激しながら見入ってしまいました。

特にこのクリスマス クッキーは、正に子供も大人も憧れ!!
でも こんなにセンスよく飾りつけができるのも素晴らしいです!!

娘と一緒に時々お菓子を作りますが
素朴で簡単なものだけ。
またちょくちょく勉強しに来させていただきます。

2007/05/06 (Sun) 09:22 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ブレックファーストさん♪はじめまして☆☆

遊びに来てくださってありがとうございます。
>腕前
・・・・というほどのものでは決してないんですよ。
年がら年中焼いているくせに、未だに失敗ばかりですしデコレーションなんて苦痛でしかありません!!
なるべくキレイに見えるところだけを写真に撮っているんです(笑)。

娘さんとお菓子作り・・・
素敵な時間ですね~!私も母と一緒にパイを焼いたりした体験が、今につながっています。
我が家は息子だけですからその楽しみは味わえないので、うらやましい限りです。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします☆☆

2007/05/07 (Mon) 16:20 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply