マイ・マザーズデー

コーヒー風味のバター生地に、刻んだキャラメルとローストくるみとシナモンを入れたケーキ。

こちらは、先日作ったオレンジピールとセミドライにしたラズベリーを入れたケーキ。表面には杏ジャム。


ちょっとおめかしして、個包装。

出来上がり~。


母の日に地元で行われたイベント用でした。
おかげさまで、一番に売り切れたと嬉しい報告♪♪
いつもありがとうございます!
あちこちのブログで、母の日のカンドー的なエピソードが綴られてますね。
思い思いに気持ちのこもったサプライズギフトや感謝の言葉を受け取るお母さんたち。
みんなとっても嬉しそう。
自慢じゃないが、そういうカンドーを味あわせてくれないことで定評のある息子を持つワタシ。
もちろん、もう期待などしちゃおりません。1ミリもね。
でも、ついムズムズして「あ~あ、今日はハハノヒなのにね~」などと呟いてしまったら
『商業ベースの儀式にのっかった1日より、365日の親孝行のがいいでしょ!』と返された。
まあ、確かに…
私が疲れている時は何も言わず食後の片づけをし、
時には簡単な夕食の支度もしてあり、
風呂はほぼ100%洗い、買い物も要領良くこなし、
そして何より
良質とは言えない家庭環境だったのにグレもせず、
22歳と14歳というお年頃にも関わらず、未だ母とあれこれ関わってくれ、
時には聞き役も引き受けてくれて…
後悔だらけの人生の中で、この子たちを授かったことだけが唯一のホームランだわ、私。
私にとって母の日は、そんな事を再確認し感謝する日。
そういう風に育てた私も偉い!と実は思ってるけど
ひとつずつクリックして頂けると励みになります! m(_ _)m

