fc2ブログ

とうとう

我が家にもインフルエンザが~~!!

次男10才がA型と診断されました!

皆さまはしばし、製菓学校時代のお友達のMANAさんの、美しいお菓子の画像でおくつろぎ下さいませ。
この二つは、先月鎌倉で行われたバザーにMANAさんが出品なさったものです。
光栄にも、私もおすそ分けを頂いてしまいました。








P1080743.jpg

姫リンゴを飴がけにしてパイに乗せるという発想にも驚かされましたが、
それをイメージだけで終わらせず、見事形にしてしまう実力に感服。











P1080745.jpg

タルトはイル・プルーの定番「タルト・カライブ」だそうです。
うっとりするような大人のチョコレートでした。

P1080747.jpg


私が普段作っているおやつとは、ひと味もふた味も…いえいえ、それ以上の根本的な「格」の違いを感ずるお菓子たちでした。

MANAさん、ご馳走様でした!!







いつもありがとうございます!
職場でも、同僚のお子さんたちが次々と罹患しています。
でも、看病する母たちは皆元気。
40代は感染しにくいそうですが、あの咳をまともに浴びていると少々心配になります。

土曜の夕方に高熱が出て、地域の医療センターに行ったところ、同じような親子連れで大混雑!!
クラスメイトもたくさんいる!!
そこで1時間待ち、ようやく診察してもらったところ「今検査して陰性ならタミフルは出せない。明日またここで検査をすると実費になる。どうする?」と言われ、結局検査せずに帰宅。
翌朝再び医療センターに行き、またまた1時間狭い待合室で咳と発熱の群れの中で待ち、
ようやく検査⇒陽性。 やっとタミフルを処方されて服用。

毎度のことながら、この「診断」までが大変ですね、実に…。

高校3年の長男は、移されてはたまらんと大騒ぎ。
今夜はリビングのロフトに寝るそうです。
皆さまもお気をつけて下さいね…



ひとつずつクリックして頂けると励みになります! m(_ _)m
banner_04.gif

Comments 10

MANA  

キャー ご紹介下さって恐縮です 
お恥ずかしいわ~~(^^;;;)
大写しにするとなお反省点が山のように・・・という出来ですが
客観的に?見てみると、また作ろ!という意欲がわいてきます。
製菓バカはとまらない・・・

うちもとうとう下の子がインフルに。。
でも診断待たずにリレンザ出て、すぐ治りましたよ。
家族には誰もうつらなかったけど、油断できませんね!

2009/11/16 (Mon) 07:20 | EDIT | REPLY |   

Rooly  

素敵です

Atsu様
MANAさんのお菓子素敵ですね。
特にチョコタルト、カフェなどのお店にあってもおかしくないです。
私も食べてみたかった。

Atsuさんの次男君、お大事に…。
実は予防接種から感染してしまって以来、
かえっていや~な予感がしてしまう私
(この話、すでにしましたっけ?)。
もう予防接種受けられません。
自宅でできる予防法を徹底してます。

2009/11/16 (Mon) 12:45 | EDIT | REPLY |   

あらいぐまようこ  

こんにちは。
息子さんの具合はいかがですか?

うちの息子のお友達にもちらほらとインフルエンザにかかった子が出てきました。
そろそろ我が家にも上陸か!?とドキドキしています。

高熱で苦しんでいる子どもの姿は、見ていられないですよね。
atsuさんの息子さんが早く良くなりますように…。

2009/11/16 (Mon) 13:49 | EDIT | REPLY |   

あつ  

MANAさん♪

反省点?どこが!?
包みを開けた時、思わず声をあげましたよ私。本当に美しかったしとても美味でした♪

>診断待たずにリレンザ
何故息子のケースもそうしてもらえなかったのかしら!
診断が出るまでの道のりが辛かったわ~。
でも、タミフルのおかげですぐに熱は下がりました♪

2009/11/17 (Tue) 21:28 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Roolyさん♪

>お店にあってもおかしくない
本当にその通りです。
というか、完全に売りモノのクオリティなんですよ、MANAさんのお菓子は!

予防接種で感染!?
そんな経験をすると、本当に怖くて予防接種が打てませんよね。
注射を安易に考えてはいけないという事なのかもしれないですね…。

2009/11/17 (Tue) 21:53 | EDIT | REPLY |   

あつ  

あらいぐまようこさん♪

ご心配頂き、ありがとうございます。
息子のクラス、この秋2回目の学級閉鎖中です!!
病院の待合室の光景を見た時は本当にビックリでした。
苦しそうな子供、子供、子供…!!

おかげ様で息子の熱は下がりました!
あらいぐまようこさんのお宅も、どうか感染しませんように!!

2009/11/18 (Wed) 00:15 | EDIT | REPLY |   

Yuko-Works  

インフル

あつさん☆こんばんは☆
おこさまのインフルの具合はどうですか?
少しは楽になりましたか?
あつさんも看病でおつかれだと思いますが、あつさん自身もお気を付け下さいね。
うちの学校でもインフルが発生したようです。
今まで発生してなかったのが奇跡ですが・・
私も気をつけたいと思います。

お見舞いポチっと!いっときます。

2009/11/20 (Fri) 22:08 | EDIT | REPLY |   

bubu  

お疲れ様です☆
息子さんのお加減はいかがですか?
いつまで続くのでしょうね。インフルエンザの猛威・・。
うちの息子小5も10月末に感染しました。
でも熱はすぐ下がって元気だったので
診断受けるまで普通の風邪とばかり思ってたんです。小児科は平日なのに
なんと3時間待ち。
結局小学校も学年閉鎖になって
私は感染者の家族ということで
職場から1週間の自宅待機を命じられました。自分が感染しないかとヒヤヒヤでしたがでも私も40代!感染しませんでした。

うっとりするようなステキなお菓子!
特にペカンの乗ったタルト・・・。
あぁ~最高の組み合わせですね☆

2009/11/21 (Sat) 14:00 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Yuko-Worksさん♪

御返事が遅くなり、ゴメンナサイ!!
おかげ様で息子はすっかり元気になりました!タミフルの威力は凄いですね~~

息子の小学校はもう学校閉鎖!?という勢いです。楽しい行事も授業もどんどん遅れ…どうなってしまうのでしょうかっっ。

2009/11/23 (Mon) 22:09 | EDIT | REPLY |   

あつ  

bubuさん♪

御返事が遅くなり、申し訳ありませんでした!

なんと3時間待ちですか!!
私も今回(いや毎回)思いましたが、具合の悪い者がおかれる状況とは言い難いですね。
仕方ないこととは言え、ああなるのが分かるから病院に行かないという声も聞いたことがあります。
何とか改善できないものなのでしょうか…

2009/11/23 (Mon) 22:14 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply