fc2ブログ

チョコレート・クランベリークッキー




ザクッとした食感のクッキーです。しっかりほろ苦いココア生地とクランベリーの酸っぱさは名コンビ♪



( 30~40枚分 )
薄力粉 120g
ココアパウダー 30g
アーモンドプードル 30g
バター 100g
グラニュー糖 80g
ドライクランベリー 60g
チョコチップ 60g



1  室温に戻したバターをボールに入れ、ホイッパーでかきたてる。グラニュー糖を加えて白くなるまで更にホイップする。粉類を全て合わせて①にふるい入れ、ヘラに持ち替えて練らないようにさっくりと混ぜる。クランベリーとチョコチップも加える。
2  ほぼ混ざったら、半量ずつビニール袋に入れ、ギュッと握りながら棒状にまとめ、冷蔵庫で1時間ねかせる。こんなにサラサラで大丈夫?という感じだが、袋の空気を抜いてギュッと押し付けてまとめるうちにひと塊になってくる。端から小さくちぎって丸めてつぶし、直径3cm、厚さ1cm弱くらいの形に整える。ビニール袋の中で生地を伸ばして固めれば、型抜きもできる。
3  オーブンシートを敷いた天板に並べ、180度に予熱したオーブンで18分~20分焼く。ラックなどに取り出し、完全に冷めるまで置く。生地が残ったらラッブできっちり包んで冷蔵、または冷凍しておく。

Comments 25

rocky  

アツさんこんにちは^^
コメントさせて頂くのは2回目です。
先日、cookpadでアツさんがレシピ紹介されていた「シナモンチキン」を作り、ピザの具にさせていただきました。
とっても美味しかったです!
cookpadのレシピがなくなってしまった時はとても残念で、プリントしておかなかったことをとても後悔しましたが、こうやってまたアツさんのお料理に触れることができて本当に嬉しく思います。
これからもご活躍を楽しみにしていますv-238

2006/03/21 (Tue) 19:01 | EDIT | REPLY |   

pjs  

お!でましたぁーアツ!さんの絶品クッキー!!このクッキー、本当おいしいです。プリントしておいたのでさっきも眺めてました(^^;)
私のブログに来てくださっているだなんてびっくりですありがとうございます!わんこの手作りゴハン、生食をオススメしていますが生でないほうが良い大事な理由も最近知りました。
また時間のあるときに書き換えますのでよろしければご覧になって下さいませ~。

それではこれからも応援しています。無理なく頑張ってください!

2006/03/21 (Tue) 20:48 | EDIT | REPLY |   

risa  

はじめまして。このクッキーのレシピ無くしちゃって凹んでたんですv-12
でも、アップされてたので嬉しくて嬉しくてコメントしちゃいました!!
このクッキーほんと大好きなんですv-238ありがとうございますv-237

2006/03/21 (Tue) 21:02 | EDIT | REPLY |   

あつ  

rockyさん、いらっしゃいませ!
前回はお返事できずにゴメンナサイ。

シナモンチキンをピザに!美味しそうですね~。
私も、あの料理はゴハンよりもパンとか「小麦粉系」に断然合うような気がしているんです。

クックのレシピ、順次載せていく予定ですので気長にお付き合い下さいね♪

2006/03/21 (Tue) 21:50 | EDIT | REPLY |   

あつ  

pjsさん♪
しょっちゅうお邪魔しているんですよっ!

>ワンコご飯
私はちゃんとした知識を持っていないので、
キャベツの刻んだのに、生が良いのかもしれないなと思いつつ、チキンのひき肉を茹でたものを混ぜて与えてみました。

本にも諸説あるようで、何が正しいのか迷ってしまいますが、これから少しずつ勉強するつもりです。(アマゾンで本も買ってみました)

ななちゃんとまっこちゃんが元気を取り戻しますようにv-91

2006/03/21 (Tue) 21:56 | EDIT | REPLY |   

あつ  

risaさん、はじめまして!

うわぁ~、そんなに喜んで頂けて・・・私の方が嬉しくなっちゃいます!!

去年のクリスマスには、これを小さなツリー型で抜いたものを知人に配ったのですが、好評でした(お世辞込みですが)。
形を変えて、色々楽しんで下さいね♪





2006/03/21 (Tue) 22:02 | EDIT | REPLY |   

ほのまま  

 アツさんはじめまして!クック時代から大変お世話になっています。多忙の中 皆の為にブログにてレシピを公開してくださり本当に感謝しています。アツさんのレシピはどれも美味しくて、お蔭様で私は周囲の人にお菓子作り上手と思われています(笑)実は私 クック時代にアツさんがいらっしゃらなくなったら大変!とかなりの数のレシピを印刷にかけて「アツさん専用のファイル☆」を作成しているんです♪印刷にかけていると作業するときに冷蔵庫にペタリと貼って見やすいですし・・・。クッキーのレシピは全て印刷にかけていると思っていたのですが700cookiesを刷り忘れている~と思い、こちらのブログのレシピを印刷にかけようとしたのですが、うまく印刷できなくて・・・。何故かレシピ部分だけが何度やっても余白になってしまい・・・。もしかして著作権の問題とかで?印刷不可の設定にされているのでしょうか?こんな質問をして本当に申し訳ないです・・・。

2006/03/22 (Wed) 09:43 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2006/03/22 (Wed) 17:17 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ほのままさん、はじめまして♪
クックの時から試して下さっていたのですか?嬉しいお言葉です。
周囲の方たちの賞賛は、まさしくほのままさんの腕に贈られているものです。
レシピなんて、単なるヒントに過ぎませんもの。

さてさて、印刷不可の設定はしていませんよ(というか、そんな設定があることすら・・・)
今度、私も試してみますね。
何でなのかな~???

2006/03/22 (Wed) 22:19 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2006/03/23 (Thu) 12:08 | EDIT | REPLY |   

ほのまま  

 あつさん、早速のお返事ありがとうございますv-22やはり、そんな設定無いですよね・・・。きっとうちのパソコンかプリンタが変なんでしょうね。おかしな事を聞いてしまって申し訳ございません。                                        私はクックのメンバーではないのですがあつさんはとても有名な方なので存じ上げていたのですv-238もちろんレシピでは大変お世話になっていましたv-273「レシピなんて単なるヒント・・・」と、と、とんでもないですv-237きっとあつさんのように素晴らしいレシピを考えられる方と私のような一般人には格差があるから(笑)私はレシピに忠実に作って周りから喜ばされているんです!今まで本当にどうもありがとうございましたv-237これからもどうぞよろしくお願いしますv-238

2006/03/23 (Thu) 15:17 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ほのままさん、こんにちは。

試しに、このクッキーのページを表示して印刷ボタンを押してみたら、印刷できました。
ただ、クックのような「印刷用ページ」ではないので、不必要な項目も全部印刷されてしまうんですよね。

もしもレシピを印刷する場合は、面倒でもレシピ部分だけコピーして、ワードか何かに貼り付けて印刷する方がスッキリすると思います。

あ!それから、私もモロに一般の、それも有能とは言えないダメ主婦です。つくづく若い頃の不勉強が悔やまれる日々です~e-263

2006/03/24 (Fri) 14:47 | EDIT | REPLY |   

みんりん  

はじめまして。
クックで人気者のあつさんではありませんか!ブログランキングを見ていたら、発見しました。あつさんのレシピはよーく見ていました!
ご存知ないと思いますが、私もクックにいて、最近ブログを開設しました。少しずつですが、同時進行していこうと、思っています。
 これからも遊びにきますね☆

2006/03/24 (Fri) 17:36 | EDIT | REPLY |   

palette  

こんばんは~☆彡
久々にPCで遊んでます。そうしたら、美味しそうなクッキーが目に入りました!
ちょうど我が家に、ドライクランベリーがあるのよ。。。アーモンドプードルもココアもチョコチップも!
作るしかないわ~ (^^)v

2006/03/24 (Fri) 23:02 | EDIT | REPLY |   

ほのまま  

 あつさん度々お返事頂いて申し訳ないです。試しに刷って下さったのですね。あつさんの言われたとおりにやってみますねv-237   私もなかなか思い描いた通りに主婦業はこなせていないです・・・。もっと幼いころから体力をつけていたらな~と悔やまれます。何事も体力がないとやり遂げられないですものね。あと、忍耐力も(笑)娘には今からしっかり運動させ、いっぱいご飯を食べてもらいたいですv-22

2006/03/26 (Sun) 14:28 | EDIT | REPLY |   

あつ  

みんりんさん、はじめまして!

ブログ拝見しました。なんと!元プロの方なんですね!?すごい!
毎日あんな美味しそうなパンを)それも焼きたてを!!)食べられるなんて、なんと幸せなご家族なんでしょう。

私は、同時進行はちょっと無理で、いずれあちらは閉めるつもりでいます。

これからもよろしくお願いします♪


2006/03/26 (Sun) 16:57 | EDIT | REPLY |   

あつ  

paletteさん~来て下さったんですね、とても嬉しいです。

もうすぐまた、桜の季節ですね。
去年を思い出すわv-252

2006/03/26 (Sun) 16:59 | EDIT | REPLY |   

ruru  

あつさん こんにちは
昨日 このクッキーを作ってみました。
期待通りに美味しかったです。
でもまた大きく作ってしまって反省してます。
このクッキーは確かに3cmくらいが良いですね。食べてみて納得。
レシピはレシピ 当然のことながら ちゃんと理由があるのですね。
次回からは 大雑把な性格を封印して注意深く作らなければと思います。

ところで こちらをお友だちにも教えてあげたいのでリンクさせていただきたいのですがよろしいですか?
どうぞよろしくお願いします。

2006/04/24 (Mon) 09:03 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ruruさん、こんばんは!!

クッキー作って下さってありがとうございます。
大きく作ったのもダイナミックで美味しそうだと思うけれど、迫力ありすぎでしたか(笑)?
食感がソフトだったのなら、焼き時間を調節すればよいですね。

リンク、ありがとうございます。光栄です♪

2006/04/26 (Wed) 20:15 | EDIT | REPLY |   

とも吉  

あつさんこんにちは。以前胡麻のハードビスケットの型のことでお世話になったとも吉です。
今日の母の日に、このチョコレート・クランベリークッキーとバターサブレ、それからまだこちらにはアップされてませんが、マドレーヌを焼いて実家の母にプレゼントしました。遠方なので昨日宅配便で送ったのですが、先ほど届いたようで早速食べて美味しいとの連絡がありました。
あつさんのレシピはどれも間違いがないので、誰かにプレゼントする時はいつもお世話になっています。 あつさんありがとうございました。

2006/05/14 (Sun) 13:08 | EDIT | REPLY |   

あつ  

とも吉さん♪

なんと、母の日のプレゼントに我がレシピを使ってくださったのですか?ひゃ~v-402
お母様が美味しいとおっしゃるのは、当然ですがとも吉さんの心を込めた手作りに対して・・・ですよ!

わ、わたしったら母に何もしていない!!
なんというムスメでしょうか。反省e-263

2006/05/14 (Sun) 21:09 | EDIT | REPLY |   

京子O  

あつさん、こんばんは。
父の日が近いので実家の父に手づくりお菓子をと思って、今日娘と二人でこちらのクッキーを作りました。型抜き用にのばした生地が薄かったのを忘れてオーブンに入れてしまったら1回目は少し焦がしてしまって…(涙)
でもリベンジして2回目以降はとっても美味しく焼けました!父もあつさんのレシピで作ったお菓子が大好きなのできっと喜んでくれると思います。
なかなかあつさんの様にきれいに作れないのですがこちらの写真を眺めながら次は何を作らせてもらおうかな〜っていつも楽しんでいます。これからもよろしくお願いします。

2006/06/13 (Tue) 23:38 | EDIT | REPLY |   

あつ  

京子Oさん♪

娘さん、そして更にその娘であるお孫ちゃまからの手作りお菓子!!!
手になさった時の、お父様のメロメロが想像できますっ♪
父親ネタに弱い私は、これだけでもう感涙です(笑)。

生地に水分が少ないので、まとめにくいと思うのですが、ある程度ギ力を入れてもサクサク感は損なわれないので、ひとつずつギュッと形作ってみてくださいね☆

2006/06/14 (Wed) 08:21 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2008/01/21 (Mon) 16:59 | EDIT | REPLY |   

あつ  

鍵コメさん♪

わーーー!お久しぶりですっ!!
素敵なコメントを下さってありがとうございます。
鍵さんのブログ、早速お気に入りに登録しましたよ。
今度は私が伺いますね☆☆☆

こちらこそ、よろしくお願いいたします。

2008/01/23 (Wed) 16:35 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply