Edit your comment 初めまして、アツさん! クック時代からずっと存じ上げていましたが、書き込ませていただくのは初めてです(>_<) 某料理サイトメンバーのみやこといいます。 このバナナケーキのレシピ、むこうでもとても人気だったレシピですよね。その当時に印刷していて(なのでこの3倍量のレシピでした)、ずっと作る機会がなくて眠らせてしまっていたのですが、ようやくチャレンジしました。 アツさんのレシピだからきっと間違いはないと思っていたんですが、、、ほんとに美味しかったです!! しっとりやわらかくってバナナの香りがして、んも~最高でした。バターが少な目かなあと思ったんですが、全然平気なんですね!驚きでした。 バナナケーキって、、案外焼きたてが美味しいってイメージだったので、まず冷やさず室温で一晩寝かせたものをいただいたんですが、いけました♪バナナの香りがふわっと広がりました。胡桃がすごく合いそうですね、今度混ぜて焼いてみるつもりです(^o^)残りは冷蔵庫で冷やしていただきます~ ひとつお聞きしたいことがあるのですが、 アツさんはケーキをどうやって冷ましていらっしゃいますか? わたしはたいていのバターケーキは、型から外さず、熱いうちに上にティッシュを数枚重ねて乗せ、その上からラップをして水分を適度に閉じこめるように冷ますのですが、ティッシュをこまめに替えてもどうしても表面がすこしべたっとしてしまう気がします。 すぐに型から出してラップに包んだり、室温に戻ってから包んだり、色々な方法があるようですが、どうしていらっしゃいますか? 今度、また以前に印刷していた「傷だらけの♪マドレーヌ」のしっとりタイプを焼かせていただこうと思っているんですが、あれなどは特に、表面のかりっも重要ですよね。。 すぐに包むとべたっとするし、あら熱をとると少しぱさっとしてしまう(少しオイル少な目のレシピは特に)しで、いつも迷ってしまいます。 ぜひアドバイスいただけたら嬉しいです! 長々とすみませんでした(>_<) これからもまたお邪魔させてください~こちらのレシピも色々試したいものばかりです♪わくわく♪ SECRET SendDelete