Edit your comment あつさん、こんにちは。 早速のお返事ありがとうございます!! わかりづらい質問で大変失礼しました… 牛乳は水に置き換えるとやっぱり味は落ちちゃうんですね…。 でも水に置き換えられると聞いて知識が一個増えました(笑) 豆乳とかにして作ってみようと思います。 パウンドケーキの粉っぽさ、なんですが…。 ちなみにりんごのパウンドを作りました。 ダイスりんごをゴロゴロっといれてあとはすったものも入れているのでりんごの味がもっとしてもいいと思うんですが、あつさんがおっしゃるように「小麦粉の味がして、生っぽいかんじ」が一番近いかも知れないです。 あとは、 ・モサモサする ・ふんわり感がない=かため といったかんじです。 パウンド型よりもフワーッと盛り上がって割れているし、切っても中身が羊羹みたいになってないので(笑)一応膨らんではいると思うんですが…。 ケーキの膨らむ原理というか、粉と水分とBPのバランスがいまいち分かっていないので改善するにはどうしたものかーと悩んでいるんです。 たびたびお忙しいところすみません。 よろしくおねがいします。 SECRET SendDelete